• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

FSWスポ走

FSWスポ走 3月某日、富士スポ走行ってきました。










現在の仕様(GTウィング+フロントアンダーパネル+アライメント等セッティング変更+吸排気効率化)で富士走るのは初めてです。

というか、富士を走るのは(先日FDで走って3周でエンジンブローした時を除くと)たぶん5か月ぶり位。
走行前はかなり緊張でした。

クロKさんとともにコースイン。

今回の仕様は期待通りクルマが激変してました。
コーナーでの安定感が以前とは全く別物でした。直線も以前よりちょっと速いです。

上手く表現できないのですが、コーナリング中、常にタイヤが面で接地してべったりと地面に張り付いている感じ?

もてぎで若干感じたアンダーも全く感じません。やはりあれはコースに不慣れがゆえに感じたのかも。

・極力ステアリングをこじらず、丁寧に丁寧に。
・でもステアリングを切るときはたくさん切る。
・100Rと13コーナーとプリウスと最終のラインを以前と変更。

の3点に集中しました。

で、出たタイムがな、なんと 1’57.025

自分でも信じられませんが、出ちゃいました。

(追い風参考かも~。)

ちなみにセカンドベストは58秒4でした。その差1.4秒。あら~。57秒フラットはやはり奇跡??



<動画>

 ↓NS-4となってますが、S-4の間違いです。



余談ですが、フロントのナンバープレート風が強いのでかばんの中にしまいこんでたら、うっかり付けずに家に帰ってきてしまいました。
パンダさんに見つからなくて良かった(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 20:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 20:37
おお~! 凄いタイムアップですね!おめでとうございます!(^O^)/
コメントへの返答
2010年3月21日 20:46
ありがとうございます。
びっくりです 笑
2010年3月21日 20:40
一気に3秒近くアップですか
SSからSPクラス並みですね
最近凄いですね
車が決まっているのでしょうね 笑
コメントへの返答
2010年3月21日 20:48
以前とは別のクルマの様に安定してます。
2秒9のタイムアップでした。

こういうときに調子に乗るとろくなことないので注意しないと(笑)
2010年3月21日 22:02
凄いタイムですね!!
空力(ダウンフォース)を大分上げたのですよね、“直線”って最高速も上がったのですか?

クルマのポテンシャルをすぐタイムに出せるのは簡単じゃないですよね、凄い!(^^ノ
コメントへの返答
2010年3月21日 22:17
ありがとうございます。
ダウンフォースがだいぶ上がってますが、エアクリ、エキマニ等の変更で最高速は若干あがりました。

今回のは安定方向への変更だったので比較的対応しやすかったですー。
2010年3月21日 22:21
更新おめでとうございます!
確かに車載を拝見すると凄く安定してますね。ラインも良いですね。
完全にクリアでないですし、まだまだ速くなりそうな。。でもお無理なさらずに。^^
コメントへの返答
2010年3月22日 5:07
ありがとうございます。
今のセッティングはすごく運転しやすいです。

無理せずもうちょっとのタイムアップを目指します!
2010年3月21日 22:27
おお〜。茂木に続いてFSWでも激速タイム!今年はどこでもいけそうですね。(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月22日 5:08
ありがとうございます。
夏の鈴鹿が楽しみです!
2010年3月21日 22:45
走るたびにタイムアップ!
凄いですね(^_^)しかも3秒も!腕も流石ですよ!
私もこの前ナンバー着けないで帰ってきてしまいましたよ(@_@)
危ない危ない。気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2010年3月22日 5:09
ありがとうございます。
腕はどうだかわかりませんが、クルマは良くなったみたいです(笑)

ナンバーなし経験者でしたか。家にかえってから気がついたときは焦りました。
2010年3月21日 23:01
ベスト更新おめでとうございます!

57秒フラットとは、凄すぎです!

今年のSSはトップ狙えますよ(^^
コメントへの返答
2010年3月22日 5:10
ありがとうございます。奇跡かも?

タイヤめざしてがんばります(笑)

2010年3月22日 0:44
お疲れさまでした。
あまり絡めませんでしたが帰りはスムーズに帰れましたでしょうか?
あのあともう一本走ったため?にアウトレットモール&東名の渋滞にハマリマシタ。
コメントへの返答
2010年3月22日 5:11
ありがとうございました。

行きは3時間、帰りは2時間半でした(笑)

たまに日曜夕方顔ださせていただきますね!
2010年3月22日 1:51
おめでとうございます!
なんだか凄い事になってますね~
57秒フラットってぇ~

100Rの安定感がヘアピンの進入に繋がってますね。
そして13コーナーの安定感が動画から伝わって来ます。

エアロ真似しちゃい鯛です(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月22日 5:13
ありがとうございます。
自分でもびっくりです。

GTウィング逝っちゃってください(笑)
2010年3月22日 1:56
なんだかすごいマシンになっちゃってますね。。。

パワー、セッティング、ドラテクが三位一体になっているんでしょうね!

こんなに“すごい”んじゃ、去年よりも“悦び猿”になっちゃうしかないでしょ!!
コメントへの返答
2010年3月22日 5:14
ありがとうございます。

ドラテクは60点なんですが、セッティングがいいんでしょうねー。

あ、そういえばFDが数日後には帰ってきます。慣らし3000キロ~。
2010年3月22日 2:12
おお0.06秒負けた~~(@@)
57秒やりましたね!!
モテギの10秒はうなずけます。
にしても一気に2.9秒短縮はお見事(^^)

GTウイング効きますか?
後を追いますよ!!
ヒント・・・POLOうちにあります。
コメントへの返答
2010年3月22日 5:15
ども。
ありがとうございます。

メッセ読みました&返信しました。

楽しみですね!!
2010年3月22日 4:52
おめでとうございます!凄~いですね!
同じエクSとは思えません^^)!
自分も無ナンバープレート経験者で~す!
コメントへの返答
2010年3月22日 5:16
ありがとうございます。

いやー、出来過ぎです。

調子に乗って壊すんじゃないかとビビって今日は1本しか走れませんでした(笑)

ナンバープレート経験者結構いるんですね(爆)
2010年3月22日 7:22
57病フラ~!!! (; ゚ ロ゚)  ( ; ロ゚)゚ ( ; ロ)゚ ゚

・・・カンベンして下さい
3ナンバー・ターボの立場がありません(^^;
コメントへの返答
2010年3月22日 18:52
いやいや、じぃじさん55秒じゃないですか(笑)
2010年3月22日 9:44
2度目おじゃまします。

自分の動画と比較してみました。
アタック入る直前のストレート~ダンロップまでは満遍なく速いですね。
100R~ヘアピンが真っ直ぐハンドルで特に速く見えました。
最終コーナーからコントロールラインは車速が伸びなくてちょっともったいない
あと0.5~0.8秒は行けますね!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:53
比較ありがとうございます。

コカと100Rの間とダンロップ手前にセクターを置いてたらればベストをデジスパイスで算出したら56の前半でした。

ちょっと出来過ぎです。再現できる自信がまったくありません。。
2010年3月22日 10:33
早っ!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:54
ありがとうございますっ!
2010年3月22日 21:06
走る前に56秒ぐらい出ちゃうんじゃないの?なんて冗談で言っていたら
ほんとに出ちゃいましたね!(笑)
おめでとうございます。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:36
k&tさんのおまじない?が効きました。
次回は、55秒くらい出ちゃうんじゃないの?でお願いいたします(爆)
2010年3月23日 8:24
ん〜♪

素晴らしい!!!

リズムが自然な音楽聞いているみたいなシフト♪

そしてシフトダウン。。

見ていて怖さが感じられないハンドリング♪

超巧くなりましたね〜
コメントへの返答
2010年3月23日 9:09
ご無沙汰してます。

ありがとうございます。
ちょっと~ほめすぎな気がしますが~(笑)

今のはなんだかすごくセッティングが決まってて超乗りやすいんです♪

またいつの日かk@zさんとFSWいけると嬉しいです!

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation