• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

LOTUS CUP走行会

昨日、朝早くから行ってきました。
一般の走行会参加者の他、ロータスカップ参加車両も数台同時走行で全部で37台?だったそうです。

ちょっと走りにくかったですが、一日雨が降らなかっただけでもかなりのラッキーだったかと。

写真撮り忘れ&車載もなぜか取れておりませんでした。

走行後、しるば~なさんの出ている2輪の耐久レース、ロータスカップの予選見学、ポルシェカレラカップの決勝を観戦して、帰宅しました。

前回、ESTの3戦で筑波を3本(予選+決勝+決勝)してからオイル交換せずに走りましたが、結構ミッションが渋くなるんですよね。
ミッションオイルクーラーつけたほうがいいのかな~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/14 09:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車検完了
nogizakaさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 10:27
お疲れ様でした!

MTオイルクーラーはボクも考えてます。
MT壊すと高いし。。。
オイル交換サイクルのばせれば元が取れるかなとww
コメントへの返答
2010年6月14日 10:52
そうなんですよね。ちょっと重くなりますけど、壊れるより全然良さそうですよね。

確かにすぐに元取れちゃいそうですね(笑)

真剣に考えてみます!
2010年6月14日 10:53
走行会お疲れさまでした。
昨日UPされていなかった事と他のコメにTIRさんに持って行きましたとありましたのでもしやトラブル?と心配しちゃいましたがプログ拝見し安心しました(^^)

>ちょっと走りにくかったですが、一日雨が降らなかっただけでもかなりのラッキーだったかと。

37台ですとそんなに混んでいないイメージありますが一般車輌とタイム差あり過ぎたのが原因でしょうか?夕方雨降りませんでしたか?

PS・ドタ参却下で暇になったのですが応援も行かず750SSの密談して来ました(@@)
コメントへの返答
2010年6月14日 10:58
ありがとうございます。
実は土曜日も所用であまり寝ておらず、昨日も朝が早かったので9時に寝ちゃいました(笑)
TiRさんへは例のシフトランプの取付で入庫です!

リザルトが手元にないのですが、1分57秒から2分40秒くらいまでばらけてましたので、途中からは全然走れずで20分位であがってきちゃいました。

現地には1時すぎ位までしか居なかったですが、雨が降り出しそうな雰囲気はありませんでしたけどね。ロータスカップの決勝が16時半だったのでもしかしてウェットだったのかもしれませんね。

750SSの密談も気になりますね~。
2010年6月14日 11:08
ヨタエンジンならあそこの通販サイトでミッションクーラーのキット品がリリースされますよね!?(笑)

あれ?もう販売始まったか??
コメントへの返答
2010年6月14日 11:28
あそこのサイトってあそこですね(笑)
ちょっと覗いてみます!
2010年6月14日 13:41
見学応援ありがとうございました、おかげでクラス3位で初表彰台ゲットしました(^v^)(ケガ人が出てしまったのが残念(T_T))

ロータスカップの決勝見て帰りました。
紫電のドライバー、加藤寛規選手がゲスト参加?してましたね、ムーンクラフトと関係あるのでしょうか…妄想~ワクワク、

ミッションオイル、やはり熱が入ってからの動きが大事ですよね、
ミッションクーラー、市販品で作れますがロータスの場合、振動でのオイル漏れ等のトラブルには要注意です。オイルをまめに交換する方が良いと思います。オイル(ケミカル系)にこだわるのも楽しいよ^_^
コメントへの返答
2010年6月14日 13:54
最後ご挨拶もなく居なくなってしまい恐縮でした。
ゲンチャリも乗らない私から見るとやはりバイクのレースは怖いですね。
先ほどMIXIの方でメンバーのお怪我の件拝見しましたが、大事にはなっていないようでよかったです。オフィシャルの対応は、、、、、、×ですね。

ロータスカップの決勝見たかったんですが、時間が空きすぎたので断念でした。朝、西ゲートに行くときにムーンクラフト発見しました。まさにFSWのお隣さんですね。さすが(笑)

ミッションオイルクーラーは振動でオイル漏れですか。慎重に考えないとですね。オイル交換はコストもですが、車もって行くのがちょっと面倒なんですよね~。ゆっくり考えます!
2010年6月14日 14:39
お疲れ様
次のレースに向けてメンテナンスですか
今度のレースではぜひ55秒台を狙ってください 笑
冬じゃないとさすがに無理か
コメントへの返答
2010年6月14日 15:23
お疲れ様です。
主にメンテです。ドグはかなり発熱量が多いのか、すぐフィーリングが悪化します。
55秒、絶対無理です(笑)
昨日位のタイムがでれば御の字です。

晴れると良いですね~!
2010年6月14日 15:28
お疲れさまでした。

ドグでも渋くなるんですか?シーケンシフターの問題もあるのかな?
僕もミッションではいろいろ悩んでます。
全取っ換えが早いかな?(爆)
もしブローでもしたらマジで考えます。
コメントへの返答
2010年6月14日 15:35
どうもです。

シンクロミッションの渋さとちょっと印象違います。新品オイルの時はあまり力を入れなくてもさくっと入るのですが、段々はじかれ易くなってきますね。

私の場合はノーマルミッションで散々苦労してますから、ドグになって故障がなくなっただけでも御の字だったりして(自爆)

シーケンは色々意見があるようですが、私のは調子いいっすよ。
2010年6月14日 17:15
ドグは、ノーマルケースに強度の増した(厚みの在る)ギアを入れた分・・・

油量が、微妙に減る可能性も在りますよね?

そうだとすれば、油温的に厳しくなるかもですね~。

何れにせよ、フィーリングの悪化は、避けたいですから・・・

良い対策が、見つかるとイイですね!
コメントへの返答
2010年6月14日 17:28
なるほどですね。確かにその可能性はありそうです。基本的にはまめにオイル交換すればいいやって思ってたんですが、最近色々仕事が忙しく、オイル交換になかなか行けなくなりそうなんですよね。

フィーリングの悪化と最悪故障は避けたいですので、やはりオイルクーラーつけるかな~。

2010年6月14日 18:05
昨日はお疲れ様です 自分は最終まで残り PM6:30 帰宅PM9時過ぎ着でした
(渋滞25km)
富士を、4回目の走行で 9秒は自己満足です
中々、楽しい1日を過ごしました
もう少し練習をして タイムを削りたいです

ありがとうございました

TIさんでの 対策上手くいくといいですね
コメントへの返答
2010年6月14日 18:22
お疲れ様でした。
ご挨拶もなく帰ってしまいスミマセン。
最後までお手伝いご苦労様でした。やはり大渋滞でしたか。25kmは足が吊りますね。。

masa-99tさんのクルマで4回め9秒は速いですよね!
機会があれば練習もご一緒しましょう!
2010年6月14日 22:42
お疲れ様でした。
雨降らなくて良かったですね!
でも逆にESTが心配ですね~。
もしEST当日が雨だとほぼ分かった時は前日までに履き換えますか?
コメントへの返答
2010年6月15日 9:06
お疲れ様でした。奇跡的一日中ドライなんてやはり晴れ男ですね(笑)
ESTはめちゃめちゃ心配です。雨の1コーナー侵入なんて卒倒しそうです。。
タイヤはたぶんTiRさんにラジアルもって行ってもらうと思います。雨なら現地履き替えですね。
2010年6月15日 12:25
遅くなりましたがお疲れ様でした!
今回、ほぼSKさんには遭遇できなかったので残念です。

次戦のESTも晴れることをお祈りしておきます!!
コメントへの返答
2010年6月15日 12:36
当日はお疲れ様でした。
そういえば遭遇しませんでしたね。
私も残念です。

ESTは雨なら無理して壊したくないのでツーリングです(笑)
111cupも晴れると良いですね。雨の筑波のレースはちょっと厳しい(危ない)ですよね。

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation