• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

Elise Super Tec Rd.6 ベスト更新したものの。。。

Elise Super Tec第6戦(FSW)行ってきました。
今回のESTはヒストリックオートモビルジャパンン2010の中で行われたため、旧車レースがたくさん見られました。予選から決勝までずいぶん時間がありましたが、車見物等も行えたのでまぁ、よろしいんじゃないでしょうか(笑)

<予選>

今日は気温も結構低く、さらには高気圧(たぶん)、路面のグリップも申し分ない絶好のタイムアタック日和でした。
2周目にいきなり1分55秒4でベスト更新! まじすか?
で、続けてもう一周アタック。
ほぼ完全にクリアが取れ、なんと1分54秒998

P-LAP壊れたと思った(笑)

実はTiR社長様から、1分55秒0で走るようにとキツイ業務命令が出ていたのですが(笑)、なんとか達成できました。

汚れていたエアフロセンサーの交換でパワー復活、今日は220キロ台半ばの最高速でした。

動画です。




<決勝>

なんとか天気が持つはずだった決勝でしたが、ESTの前のレースでほぼ1周丸ごとオイルが巻かれ、長時間にわたるコース清掃が入りピットロードでかなり長時間にわたり待機!
そうこうしているうちに恐れていた事態が。
雨降り出しました。

なわけで、コースはウェットな上に石灰まみれ。

予選がうまく行っちゃったので今回は過去最高の4番グリッド。真後ろが予選失敗されたのかBSK K林社長。半端ないプレッシャーだな~、家帰りたい。

なんて考えていると赤点灯、ブラックアウト。

が、クラッチミートしてアクセル踏んだら「ぶばぼぼぼぼぼ。。」

エンジンが吹けず、エンストしそうに。。なんとかエンストはまぬがれましたが、当然の様にごぼう抜かれです。
k林社長様ご迷惑おかけいたしました。

このときは、クラッチミートに失敗したのかと思っていたのですが、その後1コーナーからコカコーラコーナーに向かう直線で回転上げると「ぶぼぼぼぼぼ。。」エンジン吹けません。100Rでも同じく。
3セクでもう一回試してみましたが、やはり6000回転程から上になると「ぶばぼぼぼぼぼ。。」と、ガス欠症状の様な状態に。

結局あきらめて1周でピットに帰還。リタイアしました。

何が原因なのか不明ですが、明日にでもTiRさんに車預けて、修理??が間に合えば週末のロータスデイでテストです。

ピットに戻った後は、特に車に異変はなかったのですが、なんとまた帰りに異変が。

回転落とすとすこんすこんエンストしまくりです。

結局長い渋滞をずっとヒールアンドトー?でアクセルあおりながらブレーキ踏んで帰ってきました。
足がつりそうでした。

でも、家についてしばらくアイドリングしてみてもまったくエンストせず。

困ったもんだ~。


皆様お疲れ様でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 21:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:00
今日は色々ありがとうございました。
自分の事でいっぱいいっぱいで気がつきませんでしたが
凄いタイム出てたんですね。
決勝ではピットインされていたので心配してました。
車大事でなければよいですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:21
こちらこそありがとうございました。
クロKさんも予選で素晴らしいタイム出されてたのに決勝は出られず残念でしたね。。
また参戦お待ちしてます!!
2010年10月24日 22:08
お疲れ様でした。

予選、素晴らしいタイムが出た!のに・・・
残念でしたね~。

車の方、大事無いことを願ってます!m(_ _)m

コメントへの返答
2010年10月24日 22:22
お疲れ様でした。

クルマの状態はよくわからないのですが、エンジン本体に何かあったわけではなさそうなのでほっとしてます。

またよろしくお願いいたします。
2010年10月24日 22:17
私の車がノーマルコンピュータだった時の水温が低い時のリミッター症状に似ていますが、そんなことはないですよね?
コメントへの返答
2010年10月24日 22:23
あれとはまた違うんですよ。あれは確かレブに当たった時と同じ感ん時だったかと思いますが、今回のはガス欠症状を酷くした感じでした。
原因わかるまでちょっと不安です。
2010年10月24日 23:12
お疲れさまでした。
東名で一度お会いした時はゆっくり走ってたようなので大丈夫かな?と思ってました。
あの渋滞で回転キープはさぞ疲れたかと思います・・。

決勝は残念でしたが、予選は本当に素晴らしいタイムでしたね。
レースは何があるか分からないものです。最終戦、お互い頑張りましょう~
コメントへの返答
2010年10月25日 8:27
お疲れ様でした。念願のクラス優勝おめでとうございました。
決勝でエンジン不調でエンストしそうになったときは追突されるのを覚悟しました。。

帰りはほんと足がつりそうでしたが、今朝乗ってみたら全然普通でした。

こういうパターン嫌ですね。

最終戦も宜しくお願いいたします。
2010年10月24日 23:32
お疲れ様でした!

予選タイムお見事でした!
しかし決勝で直ぐにピットへ戻ってこられたのでビックリして
駆けつけるとエンジン!?との事でホント残念でした!
でも無事に帰れて良かったです!早く直るといいですね!最終戦期待してます。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:28
昨日はありがとうございました。

決勝はせめて最後まで走りたかったです。
が、あのまま走ってたら事故ってたかも(雨、超苦手なので。。)

またよろしくお願いいたします。
2010年10月24日 23:49
お疲れ様でした。
天晴れ54秒台!!(^^)
もしかしてロータス系でFSW歴代3位ではないでしょうか?
決勝は残念な結果に終わってしまいましたね!
センサー系のトラブルでしょうか?以前えびちゃんも茂木で同じようなトラブルだったと思いますが・・・
来週までに直ればイイですね!
そうそうOYAJIが予備軍特別優待券有るので来ないと誘われています(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 8:31
疲れました~!
もっと速いタイム出してる人確かもっとたくさんいますよ!昨日も前に3人は居ましたしね!

えびちゃんとか、ゴルゴさんとか、センサー系?の不調でトラブル抱えた人は多いですよね。もしくは水を吸ったんではないかという説もありますし、下のほうでJIMさんはDBWではないかと。

いずれにしてもメカ音痴な私にはじぇんじぇんわかりません(笑)

JLDご都合よければぜひ!!
2010年10月24日 23:50
予選タイムには脱帽でした!
もう勝てる可能性があるとしたら雨しかないと思ってたら…降りました(笑

エンジンの症状は帰りの渋滞後にボクもなっちゃいました(汗
水吸ったっぽいです。。。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:33
昨日はありがとうございました。雨乞いしましたね(笑)

決勝スタートはエンストしそうになってたら見る見るはせ号が近づいてきてあせりました。結局コカの手前で万事休すでした。

筑波では万全でバトルしたいです。

宜しくお願いいたします。

はせ号もエンスト頻発ですか。やはり水吸いですかねー。
2010年10月25日 4:02
あらら?
トラブルですか?
折角の予選上位なのに勿体無い。

それにしても5秒以上負けてるとは…
コメントへの返答
2010年10月25日 8:35
そうなんです。
また表彰台逃しちゃいました。
筑波は万全で↑の某銀色の方に勝たないと。。

YXYさんもまもなく分切りですね。

2010年10月25日 7:37
DBW(ドライブバイワイヤー)の不具合のような気がします

その場でスキャンツールでチェックすればよかったですね

気が付きませんですみません

リセットECUで復活すると思います。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:36
DBWの可能性もあるわけですね。
昨日はスタートでエンジンが噴けずエンストしそうになったときは焦りました。皆さん上手なので、事故にならなくて良かった。

次も宜しくお願いいたします。
2010年10月25日 7:55
すごいタイム出しちゃいました…(x_x)
オメデトウ御座います!

ですが、マシンの不調が気になりますね…。
大事無いことを祈念しています(^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 8:38
ありがとうございます!
TiRさんのセッティングのおかげです。たぶん人(腕)は変わってません(汗

マシンはどうだかわからないのですが、エンジンブローしたわけではないのでまだ気が楽です(笑)

2010年10月25日 8:35
お疲れ様でした~

1コーナーのスムーズさといい全開時間も長いですね。
驚異のタイムも頷けます。


しかし、決勝は残念。。
筑波はお互い「リベンジ!」に燃えましょうね!
コメントへの返答
2010年10月25日 8:41
お疲れ様でした!

今回は過去のロガーと動画を見まくって頭の中であれこれシュミレーションしてましたのがたまたまいい方向に出たのかもしれません。

次回はお互いリベンジ。最終戦でもありますし、ダブルポイントなので、やるしかないですね。

宜しくお願いいたします。

さっそくエントリーフィー振り込みました(笑)
2010年10月25日 9:03
車載拝見しました。メチャクチャスムーズで素晴らしいっす!激しく感動。
それにしても凄いタイムですね~
コメントへの返答
2010年10月25日 9:21
いやいや、シルバーなさん。誉めすぎですって。 何もでませんよー(笑)

来年はまた参戦しませんか?

シルバーなさんが参戦されると楽しいし、最強晴れ男なので全戦ドライが期待できたりして(爆)
2010年10月25日 9:29
お疲れ様でした!
54秒台とスーパーラップでしたね
帰り道無事に帰れたようで、246まで後ろにいたので大丈夫だなと思いそのまま走ったらインター手前でクラッチが焼けきりました
ついてない(泣)
コメントへの返答
2010年10月25日 9:49
昨日はありがとうございました。
帰りは、道に迷うは、エンストするはで大変でした(笑)

がんさんもあの後トラブルでしたか。インター手前で止まっていたのでしょうか?まったく気がつかずにスミマセンでした。

クラッチがやばそうとは聞いていましたが、レースの負担で止めを刺してしまったのでしょうかね。

お互いきっちり治して次戦にのぞみましょう。
2010年10月25日 10:30
お疲れさまでした!
リタイア、残念でしたね。。
でも、54秒台って凄いですね!!どんどん置いてかれます・・・(泣)
車、早く治りますように!
コメントへの返答
2010年10月25日 11:31
ありがとうございます。
今日仕事帰りにショップにクルマをもって行くのでエク通勤したのですが、全然普通でした。なんだかわかんねーす(笑)

54秒素直に嬉しかったですが、次回同じタイムで走れる気が全くしません。。
2010年10月25日 14:51
お疲れ様でした。
54秒998!
凄いタイムですね。
帰りの渋滞出の辛さ、お察しします。
私もクラッチが切れなくなって戸惑いましたが
なんとか自走して帰れました。
コメントへの返答
2010年10月25日 15:07
お疲れ様でした&ありがとうございます。
予選はちょっと出来すぎでした(笑)

クラッチ切れなくなっちゃいましたか!
ブレーキは聞いてましたが、、

やはりレースは色々クルマに負担がかかりますね。

お互い昨日はトラブルでちょっと消化不良ですね。

また練習もご一緒お願いいたします!
2010年10月25日 16:38
昨日はお疲れ様でした!
雨は嫌です(笑)
降る量に比例してテンション下りました(爆)

そして、ベスト更新、おめでとうございます♪

決勝は残念でしたが、筑波でリベンジしてください!
次回またよろしくデス♪
コメントへの返答
2010年10月25日 16:55
お疲れ様でした。そして、3位表彰台おめでとうございます!
ピットロードで待機している間に雨がぽつぽつと降ってきて、私もテンション駄々下がりでしたよ。グリッドについてからも、「今更棄権したら起こられるかな?」ってマジメに考えちゃいました(笑)

筑波でリベンジしますっ!! たぶん(爆)
2010年10月25日 16:53
最近、や~~~っと分かってきました。

上手い!素晴らしいです!
ボクも頑張んないと・・・^^
コメントへの返答
2010年10月25日 18:29
ありがとうございます。ちょっと誉めすぎな気もしますが。。(笑)

Aquiraさんは、良い先生もいらっしゃるし、そもそも動画見てるとめちゃお上手じゃないですか~。

いつかご一緒したいですね。
2010年10月25日 18:46
お疲れ様でした~

決勝は残念でしたが、予選タイム♪もの凄かったですね~
みなさん、素晴らしい進化を遂げられており、出走車両の半数が2分切り・・・
自分の進化の無さが情けなかったです。

ロータスデーは仕事の都合で行けませんが、復活お祈りしています!
コメントへの返答
2010年10月25日 22:24
お疲れ様でした。
予選はかなり頑張っちゃいました(笑)

半分以上が2分切りはちょっとどうかしてますね。

JLDで復活します!(TiRさん次第ですがw)
2010年10月25日 20:08
お疲れさまでした!
ん〜、帰りも出てしまいましたかぁ。
トラブルがあったものの・・・
SK.号が無傷で安心しました。(^—^)
1周目でピットロードに戻って来た時は
冷や冷やしましたから。(^∇^;)
早く原因が解明すると良いですね〜
最終戦の筑波でも・・・
スーパーラップを期待していますよ♪(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:18
お恥ずかしいところをお見せしました。
筑波はかならずリベンジいたしますよ!!

超気合入ってます。

ps 写真ありがとうございました。
2010年10月25日 21:08
昨日はお疲れ様でした!

ベスト更新おめでとうございます!!!

私も茂木で走れなかったんで、お気持ちよ~く分かります(笑)

筑波ではせさんとガチンコ頑張ってください(^^
コメントへの返答
2010年10月25日 22:19
お疲れ様でした。

モテギはえびちゃんも同じくでしたね。

くやしいですよね~!!

さっそくTiRに入庫して原因究明中です。

筑波リベンジに燃えてます!
2010年10月25日 21:38
お疲れ様でした。

予選、素晴らしかったですよね”!
ベストラップ更新おめでとう御座います(^O^)/

凄いタイムが出たから、決勝も優勝間違いなし!だったのに本当に残念でした(>_<)

無事に帰れて良かったです。車の方、何とも無い事を願ってますm(_ _)m
JLDで復活祈ってますよ!
コメントへの返答
2010年10月25日 22:21
お疲れ様でした。

決勝は雨降ってたので、あのまま走れても優勝できたか微妙です。
いや~、雨苦手っていうか、嫌いなんです~。

クルマは今日預けてきました。

筑波もよろしくです。
2010年10月26日 0:11
うぉ〜。予選タイム54秒台!。(驚)
決勝のバトル見たかった。

それにしても、ESTのみなさんのタイムアップは異常ですね。
エンジンノーマルのS2-STDの出る幕はなさそう…。(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 9:41
セッティングをちょっと変更したためか、前回ポイントを手前に持ってこれたのが良かったようです。

それにしても、29台中16台が2分切り、一番後ろでも4秒台は確かに異常な世界ですね(笑)

箱変えしてESTでません?
FSW、筑波、茂木とバランスいいし、全部7戦(筑波が決勝2回づつなので、9レース)ありますし、いい感じですよ!
2010年10月26日 19:41
ベスト更新おめでとうございます!
54秒って速いですね~・・・

JLD参加するんですが雨だと・・・
晴れだと自己ベストは出したかったんですが無理でしょうね~www

コメントへの返答
2010年10月26日 20:28
ありがとうございます。
次も54秒で走れる自信はまったくありませんが。。(汗

JLDはどのみち台数大杉なので、ベストは期待できないかと。。

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation