• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

そういえばリアトレッドとタイヤの件<ExigeS>

以前にちょろっと触れましたが、ATTACK2012はもろもろの事情で予備ホイールで走りました。

本ちゃんホイールと予備ホイールは、オフセットが15mm違います(予備だとトレッドが片側15mm狭くなる。)

本ちゃんはさらに10mmのスペーサー入れてワイドトレッドにしてますので、まさか25mmスペーサーで無理やりトレッド合わせるわけにもいかず、今回は、予備ホイールにTiRでお借りした12mmスペーサーで走りました。

つまり、普段より片側で13mmトレッドが狭い状態で走ったことになります。

かなり不安だったのですが、結果としては(最終コーナーだけは若干以前より不安定な気がしましたが、)タイトコーナーでの回頭性が格段によくなった気がしましたのでこれは全然ありな気がしました。

今までリアがちょっと粘りすぎていたのかもしれません。

そんなわけで、次回は真ん中とって本ちゃんホイールに5mmスペーサーで走ってみようと思います。

以前より片側5mmのトレッド短縮、昨日の状態より片側8mmのトレッド拡大になりますので、バランスとれて回頭性の犠牲は少なく、最終コーナーの安定性は若干上がる(かもw)


タイヤに関しては、Ti社長がレブアタックで使った3部山DKCをさらっとDKCしたものを使用しましたが、これはかなりいいフィーリングでした。

次回は同じくTi社長謹製?の2部山DKCのさらっとDKCで走りたいと思います。


次回23日のZummyは絶対58!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 13:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 14:00
おぉ~♪

気入ってますね!!!

ますます、逝きたく成ってしまう・・・・・・。(~_~;
コメントへの返答
2012年12月10日 14:03
昨日の走行を終えて、ようやくテンションがフルマックスまで上がってきました。

あ、そうそう。先ほど23日のエントリーリスト見たらどうやらTi社長もエントリされたようですよ。

ご一緒にどうですかぁぁ。
2012年12月11日 1:13
ついていきます!
コメントへの返答
2012年12月11日 9:38
sr-4さんの方が先に行ってるでしょ(笑)

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation