• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

Zummyアマチュア最速アタック


ゴルゴさんとはせさんと私とロータス3台集まりました。

アウトラップからの計測一周目に57秒918のベスト更新(0.4秒ほど)

んで、クーリングしながらタワー見たら、69番(ゴルゴさん)が57秒1。。
1秒以上のベスト更新です。
おめでとうございます。


自分もベスト更新は嬉しいけど、0.8秒差はくやしいなぁぁ。



この間ESTで走った時は感じなかったのですが、80R出口から2ヘア侵入と最終の立ち上がりでリアがすごく不安定でふらふらした感覚がありすごく怖い。

とりあえずリアの車高をちょい下げたのでこれで18日走ってみます。

また最終が相変わらずベストのコンマ3落ちから復活できません。
これもなんとかしないとねー。
路面変わってからメタメタです。

18日までにイメトレに励みます^^


反省点だらけの動画です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/14 18:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 18:21
57秒台!おめでとうございます!
コメントへの返答
2014年12月15日 9:12
ありがとうございます!
ギリギリでした^^
2014年12月14日 18:41
ベスト更新、オメデトウ御座います!

空力のバランスがフロント寄りだったみたいですね?
でもそれでベスト更新ですから、1218が楽しみですね(^ー^)

当日は宜しくです♪
コメントへの返答
2014年12月15日 9:14
ありがとうございます。

高速からアクセル踏んでいったときにリアの接地感がなくなる感じでした。

同じセットで前に走ったときは感じなかったので美妙なんですけどねー。

リアの車高下げたのがはずす可能性もあるような。。。笑

1218絶好のコンディションになりそうですね!

よろしくお願いします。
2014年12月14日 18:54
私も筑波最終の路面には馴染めない一人です。
私的には改悪なんですけど…
コメントへの返答
2014年12月15日 9:15
あの路面は微妙ですよね。
でも、kmpsさんは対応力あるなのでたぶん大丈夫です^^

僕は全然対応できない感じで悩んでます。
2014年12月14日 19:15
ベスト更新おめでとうございます!
自分より上の人がいると、なんとなく満足できないと思いますが、凄いタイムですよ!
1218は、GVBで参加します(^_^)
コメントへの返答
2014年12月15日 9:16
ありがとうございます。
57秒は嬉しいんですけどね~笑

2eleven持って来ればいいのにー。
でも、2elevenだと寒すぎて現地に着くまでが大変そうではあります 笑
2014年12月14日 21:00
ベスト更新おめでとうございます(^-^)

抜かれたぁ(笑)
コメントへの返答
2014年12月15日 9:16
ありがとうございます!
ほんのちょっとだけ先に行かせていただきました 笑

でも、年明けにすぐに抜かれそうです 笑
2014年12月14日 21:29
すごい。すごすぎです。

ところでフロントリップ?はつけたまま自走ですか?
強度はかなり必要だと思うので着脱式はきびしいですよね。
コメントへの返答
2014年12月15日 9:18
ありがとうございます。

車幅より出ている、いわゆるハンマーヘッド部分は取り外し可能になってます。

3点ボルトどめで強度は結構出てますよ!

そのかわり現地取り付け、取り外しが超めんどうです。
2014年12月14日 21:58
取り敢えずのベスト更新おめでとうございます!

まだこれからじゃないですか?
コメントへの返答
2014年12月15日 9:19
ありがとうございます。

まだまだタイムアップの余地はあります!
2014年12月14日 22:55
BEST更新、おめでとございます♪

不安要素、解決したら・・・

まだいけそうですね!(*^^)v
コメントへの返答
2014年12月15日 9:19
ありがとうございます!

不安要素解消と最終の克服で57.5まではいけそうですが、56はまったく見えない感じです^^
2014年12月15日 12:51
57入っても納得できないって、、、考えてみればすごい状況ですよね。汗

自称スロースターター?なSKさんですから、これからの伸びに期待しちゃいます!

ボクはまだスタートラインにも立てていませんが。。。
コメントへの返答
2014年12月15日 13:11
確かにほんの数年前に分切りできずに悩んでたはずなんですが、、、笑

とりあえず56秒が狙えるところに行きたいですね。

はせさんの車もバランスを取り戻すこと願ってます。バランスさえ取れれば一気に56秒!
ほんとにありえそうで怖いです^^

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation