• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

SUGO4時間走行会

991.2RSと991.2CUPでSUGO行ってきました。
SUGOはエリーゼで何度か走ったことありますが、ポルシェでは全く初走行でした。
この日は60台フルグリッドでほぼクリアなしの状況。。

RSはなんとかほぼクリアに近い状態で一周だけできた周がベスト33.6。
あちこちミスってロスだらけなのが悔やまれます。何度か通って30秒台くらいがターゲットな感じ。30秒切るのは僕には無理かも〜



CUPは車自体がまだ3回目。
富士でスピンしまくりだったのもあり、エスケープゾーンの狭いSUGOはビビりまくり。実際にはセット変更とタイヤ交換でかなり落ち着いた挙動になってるのですが、富士が立ち上がりスピン傾向だったこともあり、ビビって思い切ってアクセル踏み込めません。。ブレーキもまだまだ突っ込めないというか、踏力出せてないというか、RSよりかなりブレーキ手前だったり。
少しづつタイムを詰めていって、なんとかRSよりタイムアップできた33.1が出たところでコース上にオイルが出てしまい赤旗中断。最終コーナーがオイルまみれになっていたのでオイル処理後も走らず終了。これからというタイミングで終了は残念でしたが無理せずゆっくり行けってことかなと。



やはり、新品タイヤ2セットくらい用意して一日中スポ走DAYを数回やってみるのが車に慣れるのが早いかもしれない。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/01 06:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2022年10月2日 7:10
どのサーキットでも基本同じですが、菅生は特に外側のタイヤを常に意識して積極的にロールさせてコーナー進入するイメージで真っ直ぐ走らない?!?!のがクルマがフラフラしないポイントかも?

でも、996でもまーまー怖いので991.2だとパワーありすぎて逆に怖いのかもですねー。。(^_^;)
コメントへの返答
2022年10月2日 8:12
アドバイスありがとです!
確かにそんな感じかもですね。袖森でかい版すかね。
カップ怖くてアクセル踏めない。。
RSの天才トラコンに頼りすぎてました笑

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation