• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

発電機整備

27日のとむさん応援で1年ぶりに発電機動かすので試運転してみた。 案の定エンジンかからないので、プラグ変えてみたらやっとこさエンジンかかりました。週末にオイル交換もしておこう。 外したプラグは真っ黒。 すぐこんなんなっちゃうんですよね。うちの安物の発電機。。 モーテックで制御すればいいのかな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 21:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

自走用

この高さなら(^-^) 今後は現地でステイ追加で高くすることにします。
続きを読む
Posted at 2016/02/11 19:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

JackpointJackstands

これでGT3も4輪空中浮遊できそうです^^
続きを読む
Posted at 2016/02/10 12:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

SOME DAY

ATTACK筑波ラジアルクラスにエキシージSクラブレーサーで参戦の某Tさんのサポートに発電機&タイヤウォーマーもって駆け付けます。 そして、せっかく筑波まで行くので自分も走ることに。 86でSOMEDAYクラスエントリーしました。 めざせ6秒台な感じでがんばります。 なことを考えてるとニュ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 14:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

エキシージ仕様

なかなかこんな機会もないので、思いつくままに改造箇所まとめてみた。 思いつくままなので、順番等適当です。 多分忘れてるのもたくさんある気がします。 なんだかたくさんですが、前の青も入れるともう9年目ですので、実際はちょっとづつの積み重ねです。 ここ あ、こんな機会って、新生エクの請求書 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 22:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

1万キロ

あまり遠出した記憶ないのにもう1万キロ。 7月に2500キロで買ったので、半年で7500キロ。 ちょっと乗りすぎなので来週からは86で通勤します。 930カレラ➡︎3,000km 997カレラ4S➡︎10,000km 964turbo3.6➡︎3,000km でしたので、ポルポルでは最長不 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 23:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

GT3

エクSが帰ってきてからそっちばかりですが、991GT3も走るつもりです。 前にもちょろっと書いた気がしましたが、12月にFSW走った時にホームストレートで前を走ってた車が急に挙動をみだし、それをよけて1コーナー突きったときに縁石か何かにリップ引っかけてついでにバンパーも破損したんです。 その修 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 12:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

新兵器(VBOXsport+Harry's lap timer)

筑波で使ってみたけど、これ最高!! VBOXsportをブルートゥースでiphoneにつないでHarry's lap timer(iphone アプリ)上にもろもろ表示します。 いままで使ってきたパフォーマンスボックスと互換性あるので過去のデータとの比較もできるし。20ヘルツでデータも正確(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 21:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月02日 イイね!

ヒール&トゥー

先日の筑波ですが、ブレンボにしてブレーキがすんごく深くなり、さらに制動力のコントロール幅がすごく狭くなったため、ヒール&トゥーでアクセルあおるときのちょっとしたブレーキ踏力変化で極端に減速したり、荷重が抜けちゃったりではちゃめちゃな運転に。それもあり、1本目は2秒。2本目でちょっと慣れてきても1 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 09:53:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ツクバでリハビリ

59.800でした。 分切りできたのはほっとしたけど、ベストの2秒落ち。 ブレンボキャリパーはやはりコントロール難しすぎるのでノーマルキャリパーに戻します。 絶大な制動力は驚くばかりなのですが、、、使いこなす腕がない。。
続きを読む
Posted at 2016/01/31 20:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation