• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

P-BOX Predictive Lap Timing

P-BOX Predictive Lap Timing以前ブログに書いたPerformance Boxの新機能(Predictive Lap Timing)ですが、今日の袖ヶ浦で試してみました。

想定通り、走行中常にベストラップとの差(+or- ○.○○sec)が目の前に表示され、刻一刻と表示が書き換わります。

これはすげーです。

ダメなときは早めにアタック中断できます。
ECOですね(爆)



Posted at 2011/05/15 20:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

袖ヶ浦でシェイクダウン(エクS)

袖ヶ浦でシェイクダウン(エクS)先日エンジンブローから復活したエクSですが、本日袖ヶ浦でシェイクダウンしてきました。

こんな感じで気持ちの良い天気でした。




10時枠で走行開始。30台近く入っていた様子で、かつてない混み具合。

でも、私の場合はそんなことより気になるのはあれですよ。あれ。


そう、袖ヶ浦といえば、音量規制。。 ですよ。

うちのエキシージちゃんはすんごくうるさいので、、、




ま、最初から全開はもちろんだめよね~、って思って7500回転縛りで走ったところ、これからアタックしようかと思った4周目あたりでいきなりオレンジボール!!

はぁぁ、やっぱりねー。。
7500縛りでもダメですか。。


「100dB余裕で超えちゃってるみたいなので、、ちょっと絞ってくださいね~。」

と優しく諭されました(笑)












こんな感じで(笑)


フラミンゴさん提供 Thanks!!





ということで6500回転縛りで走行再開。

しかしクロスで6500回転縛りは地獄ですね。
アクセル踏んでる暇ありませんです。

タイム的にはきっちり6500回転を守った時で15秒少々。

最後の方に、基本6500回転シフトで、何か所か7000~7300回転程度まで使った走りをしてみたところ、14秒2がベストでした。
4コーナーでZに引っかかりかなりロスしてますので、クリアなら13秒後半くらいでしょうか。

冬で全開OKなら慣れれば11秒台くらいでしょうかね?


今日は良いリハビリにはなりました。
が、さすがに回転縛りはストレスが~。

ブレーキカチカチは、何度か出ましたが、たぶん正常の範囲内と思います!

来週一応筑波で再度テストですが、たぶんOKでしょう。



<動画>
一応ベストの動画ですが、回転縛った動画はほんとつまらないですね。





Posted at 2011/05/15 15:26:50 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89 10 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation