• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

人は2か月半でどこまで退化できるのか?(反省ブログ)

2か月半ぶりのサーキット走行に行ってきました。
参加したのはpro-iz走行会@TC2000。

6月のESTでクラッシュした修理として、前後カウル交換(ワイド化)、GTウィングの巨大化等してますので、まずは挙動がどう変化するか確かめるのが目的です。

なので、今日はタイム気にしない、、なんて言いながらも、実は結構期待してました。

だってクルマはかなり進化してますもの。

が、たった2か月半でのドライバーの退化は想像を絶するレベルで、クルマの進化を軽く凌駕するレベルでございました。


結論から言いますと、本日のベストラップは4秒1。。。過去ベストは0秒1ですので、なんと驚愕の4秒落ち(れれれ??

4秒っていうか、2秒台出てないのっていつ振り??ってレベルです(笑)
真夏でも1秒台は出てたはずなのだが。。。


ちなみにですが、かなりまじめに走った結果でございます。

お恥ずかしい限りです~(汗


<1本目>
おそらくはGTウィングの巨大化(+ガーニーフラップの追加)によるリアのダウンフォースの増大で以前より異常にブレーキが効ききまくり。
おかげでブレーキ余りまくりでブレーキ残すといった次元でなく、むしろターンインでアクセル開けちゃう状態。まー、タイムでるはずありませんね。
ベストは4秒1


<2本目>
ふんふん。ブレーキの踏み方を調整してあげればいいのね?
そうすればばっつりタイムアップでしょー。と軽く考えながらコースイン。
でも、走れど走れど4秒1より上のタイムはまったく出ません。
走っててもブレーキ、ステアリング、アクセル、全部ダメダメなのが自分ですごくよくわかるんですが、ダメっすねー。まったく修正できません。特にブレーキングからターンインの部分がまったくダメっす。
体が思うように動いてくれてないような?

ということで、今日のベストは4秒1。


もともと決して上手ではないんですが、ほんとに今日はへったくそな運転でした。
反省しきりです。



ちなみに、4秒前半は、2008年頃の自分のタイムとほぼ同じです。
当時はノーマルエンジン、ノーマルECU、ノーマルミッション、ノーマルトルセンデフ、ノーマルカウル、ノーマルウィングのライトチューンだったはず。

おそらく、今より80ps位パワーが少なく、30~40kgほど重かった時なんですけどねー。

情けなや。


次回のTC2000は10/2のzummyさん走行会で走ります。

目指せ3秒台!!(自爆)

その前におそらくFSWのスポ走走ります。

2分切れないかも(汗




Posted at 2011/09/11 17:49:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

     123
4 567 8910
11 12 131415 16 17
1819 20 212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation