• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

4速か5速か

筑波最終を4速でいくか5速で行くかずーっと悩み中。

昨年までずっと裏ストレート5速から最終侵入で4速に落として走ってました。

でも、新路面になってから4速に落としたエンブレで車速が落ちすぎる傾向にありまして、結果的にSec3のタイムがダダ落ち。
昨年は普通の時で10.4。いい時で10.3だったのが、今年は良くて10.5。普通が10.7とか8とか。

対策として5速のまま最終侵入を試してみてます。

これだと車速が落ちすぎることはないのですが、挙動が乱れたときの修正が非常に難しく、かつ(当然ですが)立ち上がりが非常にもっさりします。
ロガーで見た限りだとボトムスピードは5速の方が高いのにコントロールライン通過速度では4速の方が5km/h程度も速いんですよね。

なら、5速侵入してブレーキコントロールして、ボトム近辺のコーナリング中に4速に落とすのがいいんじゃないかなんて思ってます。若干リスキーではありますが。

ただ、現在の計測表最高速197km/h近辺でも実際は裏ストレートエンドでは5速レブッてリミッターに当てちゃってます。
年明けのもっとコンディションが良い時だときっと200km/hオーバーになると思うので、さすがにレブらせ過ぎてエンジン壊しそう。


ということは裏で6速にシフトアップすることになるわけでして。。。


裏ストレート6速から侵入のブレーキングの時に6速から4速までふたつシフトダウン?シーケンシャルで飛ばしシフトできないのであそこで2回シフトダウンはちょっと厳しいというか2回もシフトダウンしながらブレーキコントロールしてボトムスピードを維持する自信はない。
裏ストレート6速から侵入のブレーキングの時に5速に落として、ボトム付近でさらに4速に落とす?
ちょっと自分には無理っぽい。とっちらかって酷いことになりそうです。


なんてことが頭の中をぐるぐるさせながら年を越すことになりそうです。


Sec3が去年並みの10.3台で走れれば、57前半までは軽く行けそうなんだけど。。
というか、パワー上がって空力も良くなってるので10.2に入れたい。


23.35+23.45+10.35=57.15

23.30+23.35+10.25=56.90


1/11のZummyさんまでにゆっくり考えよう。
Posted at 2014/12/25 14:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
7 89 1011 1213
14 151617 1819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation