• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

コンタクトレンズ

どうも最近目の調子が悪いです。

コンタクトを入れると頭がぐらぐらし、近くのモノが見えにくくなります。
メガネをかけると大丈夫。

もしかして、いつの間にやらコンタクト左右が入れ替わった?? って思うのですが、確認のため左右入れ替えてつけてもよくわからんです。

コンタクトレンズ買い換えるか、メガネ君になるか、レーシックでもやってみるか。。悩ましいところです。

今日はメガネ君です。

メガネ似合わないんだよね。
Posted at 2008/09/18 13:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほか | 日記
2008年09月18日 イイね!

GTCCってのに申し込みました

GTCCってのに申し込みました

10月3日(金)に筑波2000で開催されるGTCCてのに申し込んじゃいました。

GTCCはみんからお友達のCAS1号さんが以前から参加されておりまして、わたしも以前から参加してみたいと思っておりました。

ちなみにCAS1号さんは前回クラス2位!!さすがです!!

NA、加給器付き別、タイム別に結構細かくクラス訳してあるようなので、初心者の私でも比較的安心???なのかな???不安ですが。。

参加クラスはSUPER R(加給器付き1分5秒以上のクラス)にしました。
「SUPER」て言いながら、加給器付きで一番下のクラスです(笑)

参加者は国産車がほとんどで、過去のリザルトを見るとSUPER RはRX-7だとかシルビアの参加が多そうです。

TC2000はエクSに買い換えてから5周しか走ってませんので、ちと不安ではあります。

とりあえず、迷惑にならない程度にがんばってきますわ。

*まだ参加したことないので、詳細不明ですが、、過去のリザルトとか「当日の流れ」を見る限りは加給器付き、NA別で予選を走るようです。加給器付きクラスは参加者少ないので、10数台で予選走れちゃう模様です。
てことは、クリア取り放題の走行会って考えてもかなりお得な気がします。





Posted at 2008/09/18 10:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月16日 イイね!

TC2000~反省~

昨日のエクSではじめて参加したTC2000に関して、家に帰って車載カメラを見てみて反省点があったのでいくつか。
ほとんど自分用備忘録なので、乱文駄文です。気にしないで。


・車って言うか、タイヤ。はじめてSタイヤでTC2000走ったのですが、ラジアルの時とコーナリングスピードあまり変わってません。

 FSWでは如実にコーナリングスピードがあがり、タイム短縮に繋がったのですが、なんででしょ。特にダンロップと最終がまったく変わりません。

、、と考えて自分なりの結論としては、「怖いから」
 TCだとやはりエスケープゾーンがあまりないので、結局びびってしまって速い旋廻が出来ないようです。これじゃぁ、タイムあがらんすね。

FSWだとどこまでいけるか思い切って試してみた結果、旋廻速度が大幅に向上しました。

ビビリミッターをちょっとづつ解除していかないとね。


・シーケンシフターに慣れにゃいかん

シフト操作の時に一度きちんとシフトをイニシャルの位置に戻す必要があるのですが、連続シフトしようとすると、中途半端なところでシフトを開始してしまいます。そのため、シフトが入らない!ということがありました。

これは単なる慣れの問題ですね。シーケンシフターやはり楽しいです。


・後ろ見えない

やっぱ、怖いです。バックカメラ付けようっと。
ていうか、サーキット付く前にケー○ツにつかまっちゃいますよ。
Posted at 2008/09/16 13:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月15日 イイね!

TC2000~不完全燃焼~

黄エク号から青エクS号に乗り換えてから初のサーキット走行に行ってきました。

が、、、車に慣れるために5週程度70~80%位で周回し、「よっしゃ、ぼちぼち行きますか!」ってところでブレーキトラブル発生→リタイアしました。

ベストは若干ブレーキに違和感を覚えつつ走った5週目の1分7秒3、、

これから、、てところだったので非常に不完全燃焼です。。

ま、しゃ~ないすね。

ブレーキトラブルだったので事故にならなかっただけども良しとしましょう(涙

帰りに急遽TiRACINGさんによってフルードとパッドの交換したのでしばし様子見です。

原因ははっきりしませんが、おそらくペーパーロック??とのこと。

私の不注意ですな。

TiRACINGさま、遅い時間に御対応いただき、ありがとうございました!!
次はがんばります。
Posted at 2008/09/15 22:21:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月10日 イイね!

2度目の遭遇

以前に見かけたフルフェイスで渋滞にはまるF355、また遭遇しました。

今日も私はエク通勤で3号線の渋滞にはまっていたのですが、となりの車から殺気を感じ見てみたら、、、キター!!

真っ赤なF355(クーペ)の中にフルフェイスのお兄さん(たぶん、、顔見えないので)がこっちを見ています。

あぁぁ怖かった。

2度目の遭遇でしたが、たぶん毎日そうやって通勤しているんだと思うんですよね。
3号線ご利用の方、どなたか遭遇した方いませんか?

2elevenやらケータハムやらならわかるのですが、、クーペすからね。
Posted at 2008/09/10 10:05:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ほか | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2345 6
7 8 9 10111213
14 15 1617 181920
21 22 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation