• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

ETCCエントリーリスト(前回ブログの訂正)

先日のブログで、ETCC走行台数すごく少なそうと書きましたが、完璧に私の早とちりでしたので、一応訂正の意味でブログあげます。

エントリーリストはこちら

結局、私の出るレースCは、29台。ほぼフルグリッドでした(笑)

アルファロメオ      21台
ロータス(211/エリ/エク) 6台
ロータス(エラン)     1台
BMW MINI        1台

なんだか楽しそうです。

が、1周目の1コーナーとかめちゃくちゃ不安です。。

一方で、タイムアタッククラスはエントリーがたった9台のようです。

これはホントにクリア取り捲りですね、うらやまし~。
Posted at 2009/01/22 09:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月20日 イイね!

ETCC 筑波

ETCC 筑波今週末(日曜日)にETCC Vol.1(TC2000)のレースクラスにエントリーしてますので行ってきます。







昨年まではETCCは富士でしたが今年の第一戦は筑波です。

でも、参加者すごく少なそうです。。

現在ETCCのHPにエントリーリストが出ているのですが、それを見る限りETCCはたった7台、アルファロメオチャレンジは9台です。
でも、レースは予選も決勝もレースA~レースCまで3つに分かれてます。

予想ではアルファロメオチャレンジを二つに分けて、ETCCは全て混走かと。

それでもたった7台で予選、決勝ともコース占有??マジですか??

レースとしてはどうなの?って気はしますが、7台で占有なんて普段はまずありえませんから、それはそれで楽しみです。

ちなみに、私は今回SS300というクラスです(事務局が過去のベストタイムや改造度合いから勝手に決定します)。

SS300は私とこっしーさんの2台だけの模様。

楽しんできます!!

でも、本音はさすがにもうちょっと台数増えて欲しい。。


追記
どうやら7台のみというのは私の勘違いの様です。
ただ、ロータスが走ると思われるクラスは参加者やはり少なそうです。

追記
新旧アルファも混走の様で、結局20台オーバーみたいです。
お騒がせしました。
Posted at 2009/01/20 12:22:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月19日 イイね!

音対策(インナーサイレンサー)

12月に引っ越した新居のお隣さん、すごくいい人なんですが、ちょっと神経質っぽい雰囲気をかもし出しております(笑)

エクSはNAエクに比べてエンジン始動時に上の方まで回転があがってしまいますので、結構すごい音がします。

また、うちのガレージは傾斜してますので、坂道発進しながらガレージをでることになるので尚更やっかいです。サーキット行くときに朝早く家でますしね。

なもんで、怒られる前に手を打つことにしました。ご近所関係大事ですから。

で、調達したインナーサイレンサーがこちらだったのですが、なんと良く見てみると私のマフラーは中が絞られており適合しないことが判明!

結局TiRさんにて合うものを調達していただくことになりました。

使わなくなったインナーサイレンサー欲しい方いらっしゃいますでしょうか?
タダでいいです。

SFCもっと消音サイレンサータイプ70(マフラー外径φ70用)です。
Posted at 2009/01/19 10:00:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2009年01月17日 イイね!

クラゴン部屋(FSW)参加

クラゴン部屋(FSW)参加クラゴン部屋富士ハイスピード稽古行ってきました。








概要はすでに帝王さんがんエクシージさんがブログに書かれてますが、4時間ぶっ通し走行会の中で実施されました。

1分47秒台のPカップカーやF430チャレンジから2分30秒オーバーの車まで70台超が4時間自由に出たり入ったりで、結構走りにくかったですが、ある意味非常に楽しい走行会でした。

100Rの走り方、新しい発見でした! 
かなり奥までインベタもありですね。
結果的に今日は他の部分がどうも乗れておらず、タイムは更新できませんでした。100Rは速くなってる様な気がします。

今日の結果としては2分1秒4がやっとでした。ベストの1秒落ち。

クリアとれなかったからね、な~んて思ってましたが、、、

帰って車載を見るとベスト(1秒4)、セカンドベスト(1秒5)ともほぼクリア取れてました。

帝王さんが驚愕の58秒フラットで大幅タイム更新されていることからも天候とかのコンディションは悪くはなかったと思われます。うーん。
どこが悪かったのか明日でも分析してみる予定です。

今日は4時間ぶっ通し走行会の中で2時間少々走りました。スポ走で換算すると15分程度のインターバルで4本連続走行といったところです。

さすがに疲れました。すでに筋肉痛(笑)

余談ですが、あまりに疲れていたのか、家に帰ってふと車を見るとゼッケンが張りっぱなしでした。でも、サイドだけでフロントのゼッケンは見当たりません。
外した記憶はまったくありません。高速道路暴走中(眠気覚ましです。普段はおとなしいもんですw)に飛んで行ったのか(笑)



Posted at 2009/01/17 22:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月16日 イイね!

クラゴン部屋(富士ハイスピード稽古)



この記事は、クラゴン部屋FSWハイスピード稽古 について書いています。

明日、クラゴン部屋(富士)に行ってきます。
午前6時FSWピット集合、、、4時半には家でる予定です。
寝坊しないように気をつけないとね。

今回は参加8台のうちロータス4台(帝王さん、がんさん、せばすちゃんさん、
わたし)。他、がんさんのお友達のロードスターの方も参加とのこと。

オフ会乗りですな。

100台位参加する4時間走行会の中でのスクールなので、クリアは期待できません。ですので、タイム狙いでなくきっちり学んでこようかと思います。

特に第3セクターをより速く駆け抜けられるように!

あとは、LSD入れたばかりなので、慣れないとね。
Posted at 2009/01/16 08:48:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 23
45 67 8910
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation