• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

FD3Sプチ?トラブル

昨日のことですが、豪雨の中いつものとおり首都高3号線をゆっくりと走って会社に向かっていたのですが、いきなりストンッとエンジンストップ!! 
なんと、タコメータがゼロを指してます!

たまたま目の前に待避帯があったのでそこまでは惰性でたどり着き事なきを得ました。
が、エンジン再起動を試みるも、セルは元気に動くもののまったく火は入りません。

困った。。。

でも、たまたま待避帯のそばで助かりました。
そうでなければ完全に故障車渋滞引き起こすところでした(笑)


結局観念して自動車保険のロードサービスを利用してTiRさんにレッカーという結果に。
途中、会社の近くを通るので途中下車して出勤。結構大事な会議に大遅刻。

TiRさんによると原因は雨の様です。
室内に雨が入り込み、コンピューターが塗れてしまったとのこと。
TiRさんで乾かしてもらったらすっかり治って、雨が進入したところもコーキングしてもらいました。
昨夜すでに納車済みです。

いやぁ、びっくりしました。色々ありますな。
私のFDは走行距離はたった3万キロなのですが、7年選手ですから細かいところは経年変化?で劣化しているようです。

明日の筑波は午前中はなんとか天気が持つ可能性が出てきたようです。
昨日タイヤもR1Rに変えたので明日はがんばるぞ~!
Posted at 2009/11/12 10:01:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年11月10日 イイね!

天気予報

相変わらず天気予報ばかり気にしているSKです。

金曜日にFD3Sでは2度目のサーキット(TC2000)に行くのですが、生憎の雨予報です(曇り一時雨)。

前回は雨と思いきや走行時間帯のみ奇跡のドライでしたので何とか今回も同様に!!

ただこの時は、ドライで走れたものの、ドリフト走行御用達のウ○コタイヤの上、16インチブレーキはすぐに根を上げフカフカに、、さらにはデフオイルも吹きまくるという酷い状況でした。
今回は一応の対策はしてありますのでドライなら楽しく走れそうです。、、なんとか!!!お天気持ってください!!

ドライで走れたら目標は5秒台でつ(前回は9秒8)。

R1Rで2秒、17インチブレーキで1秒、気温で1秒。。相変わらず物質依存です(笑)

もともとはエクSで申し込んでいた走行会の振替なので速いクラスにエントリされてます。ちゃんと走れないとシケインです。。
Posted at 2009/11/10 10:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月09日 イイね!

年内の予定

備忘録です。
年内はお猿さんします(笑)
年明けからは控えめにする予定。

11月13日(金) プロアイズ@TC2000 (FD3S)
11月22日(日) エリーゼスーパーテック@TC2000 (エクS)
12月 5日(土) プロアイズ@袖ヶ浦 (FD3S)
12月20日(日) RX-7ミーティング@TC2000 (エクS)森田さん枠
12月23日(祝) スポーツカーフォーラム@TC2000 (エクS)

エクSはスーパーテックのあと約1ヶ月不動です。

12月26日のETCC@FSWが悩ましいところです。さすがに連荘過ぎるのではないかと。

年明けの1回目は1月9日に開催されるらしいカシオペアの走行会(TC2000)のレースクラスに出ようかと思ってます。

Posted at 2009/11/09 09:26:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月08日 イイね!

TC1000(デジスパイス)

もてぎでうまくデータが取れなかったデジスパイスをTC1000で再投入
ばっちりでした。

現場にPC持ち込んで走行の合間にデータチェックするとすぐに悪いところを修正できそうです。

赤:ベスト        39.918
青:セカンドベスト    40.164



Posted at 2009/11/08 09:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

TC1000 屋根レス最高かも

TC1000 屋根レス最高かも最近たまにご一緒する大学時代からの友人kenFD3S君と、なぜかやはりもう一人昔勤務していた会社の同僚K(SA22)と一緒にTC1000の走行会に参加しました。
じぃじさんも来てたりして、和気あいあいとして妙に楽しかったです。





昨夜アップしたとおり、今回はわけあって屋根レスでの走行会参加です。

その屋根レスですが、びっくりするほど効果あり!  かも。

行きの首都高のコーナーですらいつもと全く動きが違います!
NAエキシージから今のエクSに乗り換えた時、なんともいえない違和感ないし重量感を覚えたのですが、その違和感がなくなった感じと言いましょうか。

ただ、今回の心配事はケチって裏組みしたタイヤ。なんだか頼りない感じです。こちらは逆にすごい違和感。
そんなわけで今日はタイムが出そうな、出なさそうな、なんともいえない状況で走行開始いたしました。

今回の走行会は完熟走行が3周あって、その後フリー走行でした。
完熟走行の際にやはり裏組みしたタイヤのためかなんだかグリップ感がありません。よたよたする感じ?でも屋根レスで軽快な、なんとも言えない変な感じ(笑)

完熟走行後の1周目、不意に1コーナーで大スピン!やはり裏組みタイヤが悪さをしているようです。なわけで、第一ヒートはあまり無理せず走ることに!

が、、、次の周であっさり39秒918が出ちゃいました。2コーナーもタイヤが怖いのであまり踏んでないし、いつもは全開の洗濯板前のゆるい左コーナーも思いっきりアクセル抜いて走ってたし、、、正直かなりびっくりでした。やはり軽量化、ドグ、さらにはとどめの屋根レス(笑)が効いているようです。
本人の腕の進歩は効いているのやら効いていないのやら(爆)

その次の周は1コーナーでクーリング中?の車に引っ掛かり40秒925、3周目は最終コーナーで引っ掛かりタイムロスし40秒164でした。

おっしゃーっ!なんだかタイム出ちゃうのでここから本気で行きますよ~。

ってところでちょっとしたトラブルが発生しまして走行終了(涙)

あのまま走れてれば39秒半ばまでは行けた気がするのでちょっと残念ですが、とりあえず39病倶楽部入りは達成できたので良しと致します!

あとでロガーで仮想ベストを出してみたところ、3周目の最終で引っ掛からなければ39秒6位はでてた模様です。

が、たられば言っても仕方ありませんので、この冬中にリベンジしようかと。

動画です。
なぜかひどく雑音が入ってしまっておりお聞き苦しい点あらかじめご容赦ください!




Posted at 2009/11/07 22:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 23456 7
8 9 1011 12 1314
1516 17 18192021
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation