• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

TC2000デジスパイス エクS vs FD3S

TC2000デジスパイス エクS vs FD3S昨夜、エクSとFDのベスト時のデジスパイスデータを見比べてみました。





LOTUS EXIGE S(A050-M)   1’03.228 (赤いライン)
FD3S(R1R)          1’03.812(青いライン)

ホームストレートエンド、S字終わりの終速はそれぞれ7km/h、5km/hほどFDの方が速く、また、バックストレートエンドの最高速はエクSが175kmに対してFDは186kmとやはりFDの方が11km/hも速い様です。低い速度域はあまり変わらないのですが、130kmとか140kmとか超えてくるとFDの方が車速が乗る様です。

一方で、ダンロップ~80Rと、最終コーナーの立ち上がりはエクSがずいぶん速い様です。
(80Rの途中ででエクSの車速の伸びが一度落ちているのは、ベストの周はなぜか?80Rの途中でアクセル抜いていたためと思われます。)

この部分は、やはりGTウィングの効果とタイヤの違い(Sとラジアル)のためなのでしょうね。

予想通り道具便りのタイムアップが判明!!ですが、逆にまだまだ改善点がありそうで、楽しくなってきました。
Posted at 2010/02/17 12:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

TiR杯TC2000  エクS

TiR杯TC2000  エクSエクSのリハビリ兼ねて行ってきました。









今回はGTウィングが大きくなったので挙動の確認です。

が、GTウィング巨大化に伴いアンダーが強くなることを見越してTiRさんが納車前に車高やアライメントを見直していただいたとのことで、少なくともタイヤが垂れる前においてはまったくアンダーが強くなった感じはありません。(いつもながらTiRさんには感謝です。)

タイヤが垂れた後は若干以前よりアンダーが強い感じがしますが。

一方でGTウィングの効果か、トップスピードはちょっと落ちてしまいましたが、ダンロップや最終が以前よりすごく安定してます。

また、しばらくFDでラジアルで走っていたためか、以前よりもコーナーの恐怖感がなく走れました。

結果、1年以上更新できていなかったベストを大幅更新!

1’03.288でおよそ0.7秒更新となりました。

今日は満足です!

ご一緒した皆さんありがとうございました。


恥ずかしながら動画です。



Posted at 2010/02/16 22:33:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

TC2000リハビリ 怪しい天気

明日はTC2000にてTiRさんの走行会に参加予定です。
久々のエクSですので、タイムは狙わずリハビリとGTウィングの効果検証予定です。

が、天気予報がどうも怪しいですね。

現在のウェザーニュース社による天気予報だと

~本日午前0時まで    雨
午前0時~明日午後6時  曇
午後6時~          雪

だそうです。

一応走行時間帯は曇り予報ですが、、
雨予報と雪予報に囲まれた曇りです。
最近天気予報がどうも宛にならないので、雨または雪が濃厚な気がします。

明日は11時集合の様ですが、早起きして天気が怪しかったらラジアルに履き替えようかと思います。
Posted at 2010/02/15 12:29:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

視界確保!

チョコを作るからしばらく出ていけとのことでしたので、ここぞとばかりにリハビリに。
第3京浜、湾岸、首都高をぐるっと回ってSABを物色。

先日のしるばーなさんのブログに触発されてバトルミラー?を導入しました。

設置個所はこんな感じ



ドアミラーに加えて


室内に設置した補助ミラーで右側視界が大幅に拡大!
遠近感に慣れる必要はありそうです。


予想以上に調子よさそうなので、明日会社帰りにもう一個(左に設置)購入します。

Posted at 2010/02/14 15:26:18 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2010年02月12日 イイね!

2ヵ月半ぶりのエキシージは。。

先日2ヵ月半ぶりに乗ったmyエキシージS。

TiRさん(千葉)から自宅(東京)までの約50km程度乗っただけですが、自分の記録の意味もありちょっと感想を。

なんて言うんでしょう、ひさしぶりのエクSはすごく違和感が。

アナグラの様な室内へのアクセスは、この世のものとは思えないほど極悪で、地べたに座っているかの様な超低い着座位置、いざ運転すると室内の騒音はこんなにうるさかったっけ?というほど激しく、足回りは固く、でもなんだかふわふわしていて。首都高のコーナーはほとんどロールすることなく曲がっていく。。

正直、恐怖を感じました。
たった50km。
ゆっくりと走っただけですが、家のガレージについたらヘトヘトになってました。

来週16日の筑波が怖いです。
逃げ出したい感じ?

一度走っちゃえば感覚が戻るのでしょうがね。

あ、ちなみに、上記決して悪い意味で書いたのではありません。

そんなエキシージが自分は大好きなんだなぁ、とあらためて感じた次第。

でも、やはりエキシージというクルマは他のクルマとはまったく異質なクルマの様で、しばらく離れていると再度慣れるのに時間がかかる様です。(弄ってるからかな?)


なーんて。ちょっと大げさすね(笑)
Posted at 2010/02/12 15:04:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  1234 5 6
78 9 1011 1213
14 15 16 17 181920
21 22 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation