• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

やらせ質問



やらせの是非は置いておいて、、、、
(やらせはダメですよ~)

せめて暗記してから会合に出席することはできなかったのか。

やらせの事実より驚きです。
Posted at 2011/09/30 22:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

リハビリ第3弾(10/2)~の準備完了

リハビリ第1弾(筑波)と第2弾(富士)のあまりに不甲斐ない結果を受けて、リハビリ第3弾の準備完了しました。

不甲斐ない結果の理由はほとんどドライバー要因なのですが、クルマもちょっと仕様変更。

すぐにモノに頼るのは相変わらずです(汗


リアのトレッド拡大とダウンフォースの増大によってリアのグリップが勝ちすぎて?ターンインがすぱっと決まらない症状、そしてロールが大きくなりすぎる症状を改善するために、バネレートアップ、車高、アライメントのセットアップをしてもらいました。
かなりタイヤの外側ばかり減っていたとなので、セッティング変更は効いてくれるとは思うのですが。。
カチカチ対策でフロントのキャンバーが以前のようにがっつりに付けられてないのが唯一の不安点。

って、TiRさんに全部お任せで、自分では良くわかってないんですけど。

ドライバーさんは、夜な夜なDVD見てイメトレしてるらしいです(笑)


これでちゃんとタイムが戻れば良いんですけどねぇ。

せめて2秒フラット前後まで、できれば1秒半ばまで。。。って、高望みすると後でショックが大きいですから欲張らないようにしよう。


先日のリハビリタイム(4秒1)だと何番グリッドくらいかな~って気になって去年のESTのリザルト見てみたら、、、


なんてこったーーーー!!

24台中の21番グリッドですって。

超絶レベル高いですな。


今のタイヤが9ヶ月モノのかなりダメダメタイヤなので、10/2に結果がでればフレッシュに換えてESTに臨みたいところです。
10/2がダメならあきらめてそのままのタイヤで走ろうかと。


Posted at 2011/09/28 10:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

GO PROテスト その3

かなりしつこい感じで恐縮ですが、GO PROテストその3です。

今度は、朝の通勤時にFDで試してみました。
動画は首都高3号線です。

FDの場合はr5(画角127度)でばっちり!!

曇りだったってのもありますが、白飛び問題も大丈夫そうです。

画質もすごく綺麗です。


たまにFDでサーキット行きたくなってきました。

動画撮るためにサーキット走るってのもおかしな話ですが(笑)

Posted at 2011/09/26 21:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

GO PROテストその2(白飛び、、)

GO PROテストその2(白飛び、、)←OUTERPLUS w/ TiRacingさんブログからいただきました。









とある用事でエクSをTiRさんに預けにいくついでに、GO PROのテストしました。

撮影モードが5種類ありますが、r2とr5でテストしました。

r2は画角170度と超広角で、左右のドアまで写ってます。
レースの時など、面白い動画が撮れるかも?

現実的にはr5でも十分広角ですね。

画質に関してもかなり綺麗かと思います。

振動時に若干画像が歪むのは気になりますが。。。
縁石乗った時にどうなるのか。。


TEST1
 r2:1280x720 HDモード 30fps 8Mbit/s 画角170度



TEST2
 r5:1920x1080 HDモード 30fps 15Mbit/s 画角127度



ただし、問題が。

両方露出が室内にあってしまったようで外が白飛びしてしまってます。

GO PRO説明書によると

「環境光状態に応じて、スポットメーター(Spot Meter)と中央加重平均メータ(Center Weighted Average Meter)露出設定のどちらかを選択します。」
「スポットメーターは、車内などの暗い場所から明るい外部の撮影をする場合に使用する設定です。スポットメーターは車内に設置しても外部の路面などの撮影シーン中央部の露出を調節します。
(※運転者を撮影するとき、車内の最適露出が必要な場合は、中央加重平均メータを選択して車内の露出を得ます。)」

とのことでしたので、スポットメーターにして撮影してました。

動画の真ん中あたりが室内だからでしょうかね??
カメラをもうちょっと上に向けて、真ん中を車外になるようにすればうまくいく??

わかる方ヘルプお願いいたします!!


Posted at 2011/09/24 16:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

GO PROテスト



画角がどんなもんかテストしてみました。

暗いガレージの中なので画質は不明ですが、画角はロータスにちょうど良さそうです!
ハンドルまでしっかり写ります。

ちなみに、エンジン掛けたらGO PRO本体がぶっとんでますが、雲台の上に乗っけて固定してなかったからです。ちゃんと付ければ問題ないかと。
Posted at 2011/09/21 22:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

     123
4 567 8910
11 12 131415 16 17
1819 20 212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation