• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

夏休み

夏休みソウルに来てます。
結構やることないです。
東京と一緒だなー。
Posted at 2012/08/16 17:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

アライメント<964turbo3.6>

アライメント<964turbo3.6>どうもふらふらするし、コーナーの挙動も気持ち悪いので、TiRさんで964のアライメント調整してもらいました。

サスペンションがへたってるのかどうなのかもわからないので、とりあえずアライメントやって考えようかと。

その前に、そもそも空気圧が妙に低かったことが判明。
納車時にエアくらいは調整してくれてるかと思ったらそうでもなかったようで。

アライメントはそんなにおかしくはなかったようですが、基準値くらいに調整していただきました。

でも、やっぱりそもそもがやはりへたってるのか?
もともとこんな感じなのか??

調整後、以前よりはいい感じになってましたが、根本的な特性は変化なし。

これは、アライメントというよりも、空気圧適正にしたことによる変化だな(笑)



とりあえず、そのうち社外の車高調入れてみようかと。
バネレートはあまり高くせず乗り心地重視で。
9~10kくらい?


ていうか、ノーマルのバネレートがいったいいくつなのか、調べてもわからず。

Posted at 2012/08/14 08:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

カーナビ<964turbo3.6>

ダッシュボードの形状の関係で、カーナビが綺麗に取り付けられないぽるぽるですが、購入したお店で無理矢理?綺麗に取り付けてくれました。
ポータブルナビなら取り付けキットがあるらしいのですが、街乗りメインの車なので、iphone(ipod)なんかも接続できるちゃんとしたカーナビ付けたかったんです。

(それでも1DIN+1DINタイプのカーナビだけしか取り付けられないので種類は全く選ぶ余地ありませんでしたが。。)



かなり満足です。
Posted at 2012/08/13 14:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

最終バージョンへ<エキシージS>

最近964turboネタばかりでしたが、実はエクSは6/30のエリーゼスーパーテック第3戦終了直後からずっとTiRacingさんに入院中でネタがありませんでした。

当然サーキットもEST第3戦以来一度も走ってませんです。

今回は、

エンジン腰下強化+さらなるブーストアップ+モーテック制御

これでファイナルアンサーの予定です。



20日くらいに納車されるとかされないとか。

このエンジン壊しちゃったらもう同じ仕様で復活するのはたぶん無理なので、今後はレース本番+場合により直前練習+冬場のタイムアタック程度にしようと思ってます。

最近は仕事も何気に忙しかったりしますので時間も取りにくいですし。

FSW     1分50秒切り(あと1秒半)
TC2000  58秒前半(あと約1秒)

くらいがかなり無理めな最終バージョンの目標です。

無理め過ぎる。。。

来シーズンは1年休もうかな。
Posted at 2012/08/09 13:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

足<964turbo3.6>

足<964turbo3.6>964ネタばかりですみません。

会社の行き返りで首都高をちょっと??速めのペースで走ってみました。

ほんとにちょっとだけ速いペースです(笑)







コーナーでロールし過ぎだし、ワンテンポ、ツーテンポ遅れてぐらっとロールするのが嫌な感じ。
ていうか、気持ちよくない。

乗り心地はいいんですけどねー。

FDと同じスピードでコーナーに突っ込んだら確実にどこかに飛んでっちゃうような。
エクSと同じスピードで突っ込んだら確実に死ねますね。

その代りFDもエクSも乗り心地最悪。<注>
やはりコーナリングの気持ち良さと乗り心地の両取りはできない?

<注>エクSはイケヤ足ですが、私のはサーキット用に標準より「かなり」ばねレート引き上げてます。標準レートのイケヤだとかなり乗り心地良いです。念のため。


現状ではダンパーがへたってる上にばねレート低すぎるのか?


アラゴスタの車高調がそこそこの値段で売ってるみたいなので入れてみようかと考え始めてますけど、標準でばねレートがフロント8k、リア9k って柔らかすぎないのかな?
車重1450kgもあるし。

サーキット仕様の20キロ近いばねレートの車ばかり乗って私の頭がおかしくなってるのでしょうか?


今よりもうちょっとロールが減って気持ち良く曲がれる代わりに、ちょっとだけ乗り心地悪くなるのはOKなんですけど。

とりあえず入れてみてから減衰とばねレートで調整すればいいのかな??

とりあえずスタビ入れるのが安上がりでいいのかなー?

せっかくだから気持ち良く乗りたいしねー。


悩みます。

Posted at 2012/08/07 13:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 78 91011
12 13 1415 161718
1920212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation