• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

意外と快適<964turbo3.6>

とりあえず通勤してみました。

余裕で足車になりそうな予感です。

トルクがあるので運転も楽ちんです。

踏むと怒涛の加速で首都高の合流も余裕です。

4000回転あたりで急激に過給がかかるいわゆるどっかんターボですけど、結構面白いですね。
サーキットだとかなり微妙な気がしますけど、街乗りだといい感じ。

ただ、ギア比があれなので、ある程度エンジン回転上げてあげようとすると、首都高が2速で足りちゃうのはちょっとなんだかなーーです。
ガシガシシフトアップシフトダウンしたい人なので。

ノーマルマフラーは適度な音量で交換の必要はなさそう。
でも、古い車だからなのか、触媒ついてるのにガレージ内で暖気すると結構くさい。
目は痛くならないので触媒は生きてそうですけどね。


しばらくは足回りもノーマルのままで、後付の納車整備が終わったらタイヤ交換とアライメントやって様子を見てみようと思います。

街乗り前提で買ったので、エクSみたいにいじり倒して街乗りできなくなっちゃ意味ないですからね。



ただでさえ過走行なので、あまり距離伸ばしたくもなく、しばらく通勤に使ってダメだしが終わったら週1程度の使用頻度の予定です。

Posted at 2012/08/06 09:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

964turbo3.6納車

964turbo3.6納車納車されました~!

空冷どっかんターボ最高です。

とりあえずは壊れてないみたい。

試乗の時はあんまり速く感じなかったけど、意外と速いかも。
360psは大したことないけど、トルク53㎏は自分としては未経験でした。



ずーっとまっすぐな道以外はどこ走ってもエクSとFDの方が確実に速いと思いますけど、全然速さの種類が違う感じ?

どっちもええですわ。

でも、ショックがかなりへたってそう&ギア比がもうちょっとクロスしてれば、、、とちょっと不満点も。

ギア比はあきらめるとして、車高調とnewタイヤくらいは入れますかね。





夕方からは広島から遥々上京されたスーパーぽちさんを囲む会?@シマヤにちょっとだけ参加。

短時間でしたがすごく楽しかったです。

スーパーぽちさん、ブログの印象と全然違うし(笑)
Posted at 2012/08/04 23:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 78 91011
12 13 1415 161718
1920212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation