• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

明日

午後4時からのラジオ日経(マイナ~w)の「夕焼けマーケッツ 投資って楽しいね」に出ますよん。
生放送でグダグダだと思いますが。

お暇があれば聞いてやってくださいまし。
Posted at 2013/03/04 10:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ETCC SuperCars Battle

ETCCスーパーカーバトルに参戦してきました。



<プラクティス>
1本目はひたすら交換したブレーキローターの当たり付け。
ちょっとやりすぎちゃってTiRメカニックWさんの御手間とらせちゃいました(汗

2本目は軽くアタック。タイムは確か1分53秒くらい。
でも、ここでエンジントラブル再発。
マフラーからパンパンと激しく炸裂音が。
しまいには、急にエンジンが吹けなくなり急激にエンブレがかかること数回。

プラクティス終了後、Wさんと相談。リタイヤも考えましたが、とりあえず予選は走ることに。

<予選>
ウォーマーかけたタイヤだったため、アウトラップの次の周からアタックしました。
100R出口でケツが流れてカウンター当てながらもベスト更新の1分51秒202。

でも、50秒切が目標でしたので、まったく満足できず、1周クーリングののち再度アタック!
sec2までかなりいい感じ。でも、sec3に入ってダンロップから13コーナーの上り坂で再度急激にエンブレ。さらにはプリウスから最終の間でもエンブレ。
結果、タイムは1'52.312でした。
ただ、リザルトによると、sec2まででアタック1回目より約1秒短縮してました。sec3でトラブルが出ず、うまくタイムアップできていれば念願の50秒切できてた可能性も(ちょっとだけw)。残念!

ストレート遅いし、ホームストレートの通過音もなんだかばらばら言ってたとか。やっぱエンジン調子悪い。

グリッドは9番。




<決勝>
そんな状況でしたので、走るか走るまいか悩みましたが、もしかしてガス欠だったんじゃん?という説があり(笑)、ガソリンほぼ満タンで出走。

しかし、フォーメーションラップ中も、パンパンとマフラーから炸裂音。
エンジン壊したら洒落にならないので、状況が悪化した時はすぐにリタイアしようと心に決めていざスタート。

目の前の997cupがスタート失敗?右側に避けましたが、さらにその前のコルベットZR1もスタート失敗していたらしく、997cupも遅れて右側に。さらにその右にはコルベットZO6。私は行き場を失い失速。。その間にえびちゃん&I川さんは前の方へ~。
1コーナーのブレーキングでコルベットZO6と997cupを抜き返す。
その後、100R出口で後方の996cupにパスされる。
後ろは1コーナーでパスした997cupとコルベットZO6。
sec3はこちらに分があるようです。

でも~。ホームストレートの加速でぶち抜かれ(涙

当たり前か。コルベットはホームストレートは300km出てるとか。







(photo by riko@k)


その後、996cup、997cup、その前のI川さん2elevenを追いかけますが抜くには至らず。

だんだんマフラーの炸裂音が激しくなり、ストレートも明らかに遅くなっていきます。

そして4周目最終コーナーを立ち上がったところで突如オルタネーターの警告灯が点灯!!

これで諦めました。
ちょうどピット入口だったので緊急ピットイン(ホワイトラインカットしてしまいました。ゴメンナサイ。)

ということで、今回はリタイヤでございました。

でも、cupとの接近戦も楽しめて今日は参加して良かったなと思います。


ところで、オルタネーターですが、TiRさんがなんと予備オルタネーターを現地に持ってきており、その場で交換(大感謝)。
交換してみたらなんだかエンジンが良い感じ??
最近のエンジン不調はオルタの調子が悪く、電圧などが安定せず、これがコンピューターなどに悪さをしていたのかも??とのこと。

帰りの東名で全開してみましたが、なんだか速いし、変な音がなくなってます。


オルタ不調がエンジン不調のファイナルアンサーであれば良いのですが。。


ということで動画です。

予選(ベスト)



決勝(リタイアまで)




Posted at 2013/03/03 19:19:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

964turbo3.6入院

入院といっても壊れたわけではありません。
(あちこち壊れてないわけでもないですがw)

以前に書いた記事通り、1週間ほどもろもろの改善で今朝から入院しました。

クァンタム車高調導入と足回りのブッシュ・ジョイント類交換、RSエンジンマウント、ブースト計、それからリクライニングバケット、壊れてるブロアモーターの交換っす。

エグゾーストとフライホイールは入荷に時間がかかるので3月末~4月初旬にあらためて。

とりあえず、車高が3~4cm低くなる予定なので、ビジュアルは間違いなく良くなるはず。
964ではサーキットは当面行く予定はないので、やはりビジュアルが一番大事です(笑)

のわりには、キャンバーちょっと大盛りでとかお願いしちゃって自分でも意味がわかりません。


明日のETCCに向け、そろそろ寝ますかね。

Posted at 2013/03/02 22:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

ワンパターンですが、、

明日のETCCスーパーカーバトル予選に向けて、G/SコンパウンドのDKC終了(笑)

かなり念入りにDKCしてみましたが、かなり凸凹が。。



そして、明日のエントリーリスト



出走台数たったの14台(贅沢~!!)

スリッククラス(クラス0)が半分以上です。

セレブなスーパーカー&レーシングカーの中ロータスはかなりアウェイな感じですが、、、


とりあえず頑張ります。
Posted at 2013/03/02 15:53:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

0303ETCCスーパーカーバトルの準備

フロントローターにクラックが入ったためrddフロントローター&ferodoブレーキパッドを新品交換、また先日のATTACK2013でのエンジン不調の修理などが終了したので、今晩TiRさんにエクSを取りに行ってきます。
エンジン不調はもろもろ原因があったようですが、無事完調になった様です。
明日、予選用のG/SをDKCすればETCCの準備完了です。

ETCCでのレース(スーパーカーバトル)参戦という名の実質FSW予選一発タイムアタック、その後3/17のZummyPremiumでのTC2000ラストアタックまで僕のタイムアタックシーズンはまだまだ終われないみたいです(笑)

ところで、今回一応レースなので、決勝は久しぶりにMコン投入なのですが、手持ちにM中古がないため新品導入せざるを得ませんでした。

しかし、予選前のプラクティス走行を走ってローターとパッドの当たりつけしなくちゃいけません。

新品Mコンでブレーキ当たりつけって、すごく複雑な気分です。

Posted at 2013/03/01 15:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation