• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

86の脚

86の脚HKS HYPER MAX Ⅳ GT 40th anniversary limited edition という、非常に長い名前の車高調にしました。

HYPER MAX Ⅳ自体すごく評判よく、気になってたのですが、サーキット走るにはバネレートなどちょっと物足りないかなって感じで二の足踏んでました。





40th~は

86/BRZに相応しいSports.Verになります。
用途は、ハイグリップラジアルタイヤでの街乗り~サーキットまでをターゲットに開発しました。
楽しめる走りを優先しながらも、不必要に硬め過ぎない事で、スタビリティの確保とタイヤ性能を最大限に引き出し、更に乗り心地の確保も狙いました。

だそうです。



前後8Kで、街乗りもサーキットも気持ちよく走れる、、、気がします。
(標準のHYPER MAX Ⅳは4K6K)


といっても納期はしばらくかかりそうですし、そもそも車体がまだ修理中。


早く帰ってこないかなぁ。



Posted at 2013/06/12 09:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

SPEED HUNTERS

朝霞の種馬さんのブログ見るまで全然気が付かなかった~(汗

先日のアイドラーズの際にあのSPEED HUNTERSに激写されてたみたいです。

情報ありがとうございます!







なんだか超嬉しいw




こちら
Posted at 2013/06/06 10:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

ぽるぽる

ぽるぽるETCCなんかの異種格闘技に出るたびにロータスの直線の遅さにちょっと嫌気がさしまして。
通勤964ターボ3.6にあれやこれややったらもしかして、、なんてちょっとだけ、ほんのちょっとだけ思ったり思わなかったりしてたのですが。

昨日のアイドラーズで本気のポルシェ達を見て「変態すぎる!」ときっぱり断念。
めちゃめちゃかっこいいんですけど、変態濃度高すぎて圧倒されました(笑)

←うちの変態でない964。



変態さんたち

足踏み入れたいですが、踏み入れると一財産持ってかれそうなので、、(笑)

ロータスの世界も十分変態だと思ってましたが、ポルシェの変態さんたちはけた違いに変態すぎますね。変態かっこよすぎますね。


うちのエクSがすごく普通の車に見えましたしねぇ。


やっぱり僕はロータスで遊んでるのがいいかな。



でも、変態なポルシェ、超かっこいいんだよな~。憧れる。



*変態って良い意味で?使ってますので、お間違いなくー。
 って、わかりますよね(笑)


Posted at 2013/06/03 09:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

idlers super cup    <迷走中>

行ってきました。




6時10分のブリーフィングに間に合うように5時15分に筑波についたんですが、他のクラスの時間と間違ってました、ブリーフィング7時50分からだし。。。


<予選>

そんなわけで、6時間ほど待ってやっと予選です(笑)



SUNOCOレースガス100%でMoTeCをレースガスマップに切り替えてエンジンオン!
でも、なぜかピットロード待機中にエンストの嵐!!

えええっっ???

空ぶかししたところ異常なさそうだったので、とりあえずそのまま出走。

でも、アウトラップのバックストレートでアクセル開けたところ、エンジン吹けません。
というか、途中で急にエンブレがかかるような??そんな状況。

こんな感じ。




急遽ピットインしてダメ元で通常ハイオクマップに切り替えてみて出走してみたところ、とりあえず普通にに走れました。

2周アタックして、前述のトラブルが気になってエンジン壊れそうな予感がしたのでタワーの表示で現在1位であることを確認してさくっと予選終了。(昼間のブログに1アタックのみと書きましたが、動画みたら2週連続アタックしてました 笑)
出来れば分切しておきたかったですが、G/Sだし、これ以上走ってもタイムアップできませんしね。

しかし、パドックでタワーの表示を見守っていたところ、最期の方で2位転落。
1位のシルビアと5/1000差の2位でした。

予選はロガーの最高速で186km/h。個別ラップ表がないので確かなこと言えませんが、おそらく計測ポイントでは177~178km/h? おそーい(涙

足回りも、ダンロップはアンダー、最終はオーバーまで行きませんがリアがナーバスな感じでどうもしっくりきません。






<決勝>




決勝はMコンに履き替えて出走しました。

スタートはポールのシルビアをスタートでパスしましたが、3位のインプレッサにスタートで抜かれ、インプ→私→シルビアの順。バックストレートの加速でさくっとシルビアにパスされ3位転落。その後4位のポルシェに後ろつつかれつつも数周はなんとか↑な感じでブロックして走りましたが、タイヤのたれとエンジンがやはり非常に遅く、その後は抜かれまくり最終的には8位か9位、クラス4位で終了でした。

予選のG/Sの時に感じた、アンダーだったりオーバーだったりで落ち着かない感じは、Mコンのためか決勝ではさらに酷く、特に最終コーナーが全く踏めない感じ。
特にタイヤの垂れた後半は特にひどく、ダンロップの侵入やら最終やら、メタメタで周回タイムもブロックしながらの走りだったとはいえ4秒台くらい。

最高速も決勝はロガーで182km/h程度。おそらく計測ポイントでは173~174km?決勝のベストラップは2周目の1秒半ばでした。

この最高速だと、ポルシェターボ相手だと狭い筑波でもバックストレートでバンバン抜かれちゃいます。さすがにちょっと悲しかったっすわ(笑)




足回りは、G/S前提だと、前のセッティングよりはかなり良くなった気がしてます。

でも、Mだとびっくりするくらい超不安定。MとG/Sってこんなに違ったかな???

これはいったい、、、?? 


空力変更による足回りのセッティング変更、ますます、ますます迷走してます。



なわけで、idlers初参戦は非常に残念なリザルトに終わりましたが、いつものレースとは違った雰囲気で楽しかったです!機会があればまた参戦してみたいと思います。


エントラントの皆様、主催者の皆様、ありがとうございました!



*決勝は動画撮れてませんでした。撮れてても、みっともなくて公開できませんが(笑)


ではでは~。

Posted at 2013/06/02 21:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

予選終了

レースガスマップでアタック前にエンジンが吹けなくなりピットイン。通常モードに切り替えて1アタックだけして予選終了。
0秒1。

5/1000差で2番グリッド。
一位シルビア、三位インプ。

決勝エンジンが心配ですが、とりあえず走ろかな。

Posted at 2013/06/02 12:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 345 678
91011 12 13 1415
161718 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation