• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

1215 tuning car battle with fever

1215 tuning car battle with feverZummyさんの『1215 tuning car battle with fever』エントリーしました。














レースクラスとタイムアタッククラスがありますが、前週に1208ATTACKでタイムアタックしてるはずなので1215はレースクラスで!
レースクラスとはいっても、予選でタイムアタックできますしね。

レースクラスもタイムアタッククラスも分切車両のみ10台限定、ってことで気合い入れてエントリーしましたが、いまのところレースクラスは私とえびちゃんだけみたい。。。
タイムアタッククラスも2台だけ。

1208の翌週なので皆さん厳しいのかなぁ。

まだまだ時間ありますので徐々に増えて欲しいです。

Posted at 2013/10/13 14:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

TiRacing 走行会

TiRacingのTC1000走行会に行ってきました。
エクSが修理中につき、今回は86出動です。

86での初TC1000はベストが43秒151。
なんとか42秒入れたかったですがダメでした。

動きがゆっくりでコントロールはしやすいですが、タイム出す走りはなかなか難しいですね。



と、その前日にTiRさんに86のオイル交換に行ったのですが、エクSはすでにエンジンが乗っかって、さらにダイナパックで慣らし運転も終了してました。

あとはMoTeCのセッティングしてもらって来週には納車かな??

さすがの撃速作業です^^
Posted at 2013/10/11 15:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

実に残念

お昼休みにたまに行く刀削麺屋さん。

刀削麺とは。。
小麦粉を水で練った生地の塊を持って(あるいは頭の上に乗せ)湯の沸いた鍋の前に立ち、くの字型に曲がった包丁を用いて生地を麺状に削り落として直接鍋の中に入れ、茹でて作る。
曲がった包丁で削るため麺に薄いところと厚いところができ、それが独特の食感を生み出す。
(Wikipediaより)


こんな感じです。



結構並ぶ店なんですが、待ってるときに写真みたいに生地をシュパーンと削ってるのが見えるんですよね。味もなかなかですし、お気に入りの店です。


が、


今日行ったらおじさんがロボット化してました。





こんな感じで



残念です。
Posted at 2013/10/09 16:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

ほぼ初ゴルフ

会社の管理職懇親の一環で土曜日にゴルフデビューしてきました。

実は15年ほど前に一度だけコースに出たことがあるのですが、その時は大雪になって途中で中止。
今回は雨の中での再デビューでした。

コソ連してから行こうかと思っていたのですが、なんだかんだで全く練習もできず、コースに出る直前に1時間ほどコース近隣の打ちっぱなしでガシガシと打ったのみ。

今回は、初心者がたくさんということで、あえて午後の遅めの時間に予約をしたため後ろに誰もおらず、お気軽な感じです。ほんとは打ちっぱなしもろくにしない素人はコースにでちゃだめですよねぇ。

ハーフのみ回り、結果は47。

ほぼ初めてのゴルフは楽しかったですが、雨の中だったので風邪がぶり返し、ひどいことに。

一回目は雪、二回目は雨、、、ゴルフやるなってことですかね 笑



ちなみに、コースは袖ヶ浦フォレストレースウェイのすぐ近くでした。
走行車両の排気音が結構な音量で聞こえてました。

あそこのサーキットで音量規制する意味が良くわかりました 笑

Posted at 2013/10/07 16:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

1114参戦決定&86出撃

うっかり申し込み忘れてキャンセル待ちになってましたが、キャンセルが一台出たとのことで参戦決定です。
仕事の予定が既に入ってたのを無理やり寄せちゃったので、my部下には日程再調整に多大なるご迷惑をかけましたが。。。。たまにはいいでしょ 笑

ロータスからはゴルゴさんとえびちゃん、私の3人になりました。

よろしくお願いいたします!

1114はまだ寒くなりきってないので、ここでニュータイヤを投入するのはちょっとまだ早い?
でも、G/Sの溝もなくなりつつあるし。
どうしよう。。



あと、来週の木曜のTiR走行会(TC1000)も参加することに。
ミッション壊れかけの86で走ります。

ちょっと不安。
無理はできません。
ゆっくりシフトで楽しむ程度に走ります。
Posted at 2013/10/03 13:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12 345
6 78 910 1112
131415161718 19
2021 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation