• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

991GT3でばーつくドタ参

おととい袖ヶ浦走ったばかりですが、ちょっと走り足りなくてズミーさんの走行会にドタ参。
プレミアムクラスは6台のみでクリア取り放題でした。

結果は1秒270。

ベストは更新したけどなんとも物足りない結果でした。

ひと枠目の最初の方に抑え気味に走った周回がべすとで、その後もう少し攻めた走りをすると制御が入ってどうもうまくいきません。
制御入るギリギリ手前にうまく落とし込むことが必要っぽい?

もしくはたぶんケツを振り出しそうになって制御入ってるっぽいので、次回はもう少し減衰いじってアンダー方向にすればうまく行くのかな?
まだまだら試行錯誤が続きそうです。

1コーナー大失敗、80R抑えすぎの恥ずかしい動画ですが、物好きな方はどうぞ。




Posted at 2016/10/10 18:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

アバルトのシート

最初から妙に固くてやだなあと思ってたアバルトのシート。すぐに慣れるかと思いきやそうでもなく、腰痛持ちの僕の腰にはかなりの負担みたいで案の定昨日あたりから腰がすごく痛い(・・;)
固いだけならいいんですが、妙な凹凸があって体にフィットしないんですよね。さらにはハンドルがすごく遠くて普通に足で合わせると12時の位置をちゃんと握れないって言う。
イタリア人って背中に変な凹凸があって、さらには異常に手が長いの?笑
ブログとか徘徊すると、同じような事で悩んでる方も相当多いみたい。
毎日の通勤で使う車だけにちょっと悩ましいです。レカロに変えちゃおうかなあとも思いますが、このsabelt製のシート、見た目はすごくいいんだよなぁ。
アバルトは趣味車では初のスーパーフルノーマルで貫くって決めてたしなあ。










今思い出しましたが、マラネロのシートも同じ感じでした。
見た目優先なのかな。。
Posted at 2016/10/05 21:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

hoosierR7空気圧

991GT3で変態タイヤ履いてるわけです。

一応Sタイヤって区分になるんでしょうか?
アメリカンなので良くわかりませんけど。
とりあえずわかったのは、ミシュランカップ2よりはグリップするし使いやすいけど、050ほどのグリップは無さそうなこと。たぶん050のMコンより多少グリップ落ちるくらい?
とはいえ、GT3で050履いたことがあるわけではないので(サイズがない)、感覚でしかありませんが。
あと、熱が入るのが非常に速いこと。
さらに、ウェットで乗るとたぶん死ぬので絶対乗らない方が良いこと。これはパターン(って言っていいのか微妙ですけど)見ればわかる話ですね。


でも空気圧がよくわらかんのです。


自分の中の常識だと、Sタイヤって温感で1.7とか1.8とか1.9とか?
エキシージに比べて500キロくらい重いので、多少高めにしたとして2.0とか2.1とか?

ところが、HoosierのHP見てみると車重毎のサーキット走行時の適正空気圧が記載されており、GT3の重量だとおおむね2.4~2.7くらい? らしい。

んーーー。
いやいや。
なわけないだろ。。。

なんて思いつつ何回かサーキット走ってみましたが、確かに2.0くらいの空気圧より2.5くらいの方がタイムは出てそう。
2.0あたりだと結構ふにゃふにゃしたイメージ。

サイドが弱いのかな?

でも、ドライバーが悪いので、運転自体が安定してなくてよくわかんなかったり。

先日の袖ヶ浦は冷感2.0スタートで、温感2.5~2.6くらいでベストの12.4が出て、2本目は温感2.0くらいにしたら13.0しか出ませんでした。
でも、2本目でタイヤ垂れてたし、減衰もちょっと触ってしまったし、はっきりと判断できず。

ということで悩んでます、という独り言でした。

ぱしっと自分で判断できる腕が欲しい。


とりあえず、R7は非常に気に入ってます 笑

A7ってどうなんだろう。
R7のソフトコンパウンド版みたいなんだけど。

まだ991GT3で筑波分切りした人いないと思うので、冬に切りに行きたいのだが。






Posted at 2016/10/04 10:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
23 4 5678
9 10 111213 1415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
メルセデスE63AMGの車検タイミングでチェンジ。 MY2020 ターボ 2022年 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ウラカンペルフォルマンテからの乗り換えです。 ポルシェ356購入以来古い方に目がいくよう ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation