• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

後ろ向きビデオ

うちにもこれが届きました。



JapanLotusDayのパスです。

JLDで行われるEliseSuperTecで久しぶりのレース参戦。


ということで、後方撮影用ビデオカメラを新調しました。





GoPro4Session

コンパクトで画像もすごく綺麗らしい。

BSKのエンジンフードは、ちょうどいいところに「ここにビデオカメラを設置してください」と言わんばかりの平らな部分が。素晴らしい。


相当綺麗に撮影できるみたいなので、目を三角にして後ろから詰めてきたらばっちり表情撮影しちゃう、、、かもよ。

あまり近寄らないようにお願いします 笑





Posted at 2016/04/08 14:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

袖森2回目

交通安全週間につき、エキシージでFSWは諦めて、GT3で袖森に。

平日の袖森スポーツ走行はさぞや空いているのだろう!!
っと思いきや、13時に行ったらピット入れませんでした。



みんな暇なの? 笑
人の事言えないか 笑

ということでGT3で2回目の袖森です。

14時~の枠
前回減衰固めで13秒1のまあまあレベルのタイムでしたが、ちょっと乗りにくいイメージもあったので、1本目はかなり柔らか目にしてどう変わるかテスト。

結果は全然ダメ。14秒しか出ないし、かなり不安定。

その後数周でかなり広範囲にオイルが出てしまい、路面ぬるぬる。
テストなので構わず走ったけど結構おっかない。
GT3クラッシュさせたら泣けるので結局走行終了。

ちなみにですが、、、定番のこれ、出しちゃいました。



前回は大丈夫だったんだけどな。
オフィシャルの方に聞いたら、「雲の厚い日は音量規制ひっかかりやすい」そうな。


15時~の枠
オイル処理直後なので走行しないことに。
偶然いらしてたたぱるさんと談笑。
お会いできて良かったです^^

16時~の枠
前回の13秒1の時の減衰をベースにちょっとだけ変更して走行。
相対的にはこっちの方が全然乗りやすい。
タイムは13秒101で前回より7/100秒の誤差の範囲のベスト更新。

13秒1の周回と13秒3の周回のたらればで12秒6。
ドライバーに安定感なさすぎの証拠です。

その後は色々減衰いじくりながら走ってみましたが、やっぱりいいところは見つけられず。侵入で頭がいまいち入りにくいのと、3-4コーナーみたいなところがかなり不安定。
自分のはかなりリア下がりにしちゃってるのでとりあえずリアの車高をちょっとだけ上げてみようかな。フロントこれ以上下げるのは街乗り不可能になりそうなので。。
リアのバネレートもちょっと上げてみたい。

13秒1と13秒3のあちこち失敗しまくりの動画ですが、一応晒しておきます。












Posted at 2016/04/07 09:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

ということで、また雨。

昨日の夕方には雨止むはずだったのに、天気予報当たらないですね。
またまた富士は走れず、結局ぶっつけ本番予選決定しました。

前回は御殿場まで行って引き返したけど、今回は家出る前に諦めたのでまだ良かった。

まあ、昨日新卒との懇親飲みで午前様帰宅だったのに今朝5時前に起きて、風呂入って、支度してから諦めたのでかなり無駄な動きしちゃいましたが。

自称晴れ男なんですが、最近かなりお天気コントロールが不調です 笑
ESTも雨かもですね。G/2S買っておこうかなあ。

さて、会社休みにしちゃったので、せっかくだから今日は家で仕事かな。
Posted at 2016/04/05 10:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

5日のために

前回、エキシージテストのために御殿場行った時は雨でそのまま帰ってきましたので、5日にリベンジです。またまた天気予報が微妙(前日雨予報)ですが、とりあえずウィングをハイマウントに。早朝移動なので、、

ステイに延長ステイをかますだけですが、ガレージで1人で取り付けるのが結構めんどくさい。

今度こそ走れるといいけど。これを逃すとEST予選でぶっつけ本番が確定です(O_O)







走行終了後はまたローマウントに戻して帰ってきます。

めんどくさ〜い。

そういえば、昨日からGT3の左フロントタイヤのあたりから急にギコギコとと異音がし始めました。なんだろ?通行人にじっと見られちゃうくらいの結構大きな音だけど、何か干渉してるのかも。でも、いまの足回りにしてずいぶん走ってるから今更ってのもよくわからんし。

5日に富士走った後にチェックさんに持って行って見てもらうことに。

無事に治ったら6日午後からGT3で袖ヶ浦行くかも。仕事が調整できて、尚且つ体力が残ってればですが。
車高は今のでバランスで良さそうなんだけど、減衰がまだまだ試行錯誤中。毎日減衰変えながら通勤してるけど、街乗りだと多少飛ばしても乗りごごちが良い悪いしか変わらんですね。鈍いだけなのかもですが。
やっぱりレーシングスピードでないとわからないです。
早いところセッティング決めて暑くなる前に11秒台まで入れたいのです。

そこまで行ければ5月のプロアイズ筑波でラジアルフラット狙えるかも。

仕事も忙しいけど、遊びも頑張る(^^)
Posted at 2016/04/02 22:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

タイヤカス除去

以前にトムさんから教えてもらったやつでGT3とエクSのタイヤカス除去。







鈴鹿から2ヶ月以上放置したタイヤカスもいとも簡単にこんなに綺麗に(^_^)




放置したタイヤカスでもこんなに簡単に落ちちゃうならそんなにマメに洗車しなくても問題なさそうって、典型的なダメ人間の発想ですかね 笑

午前中はGT3も綺麗にしてやりました。
Posted at 2016/03/27 16:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation