• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

GT3 脚のテスト

脚(JRZ)入れたのでFSWでテスト。

某大塚さんが手伝いに来てくれました。

2本使って減衰とかさぐりさぐりしてる間にタイヤもブレーキもタレタレになってしまったのでさくっとベスト更新とはいかなかったけど、タレタレになった最後の最後の方で、前回ニュータイヤ使って出したベスト(52.2)にほぼ近いタイム(52.4)出てきたので、垂れる前なら結構簡単にベストは更新できそうです。
せっかく脚替えたので、今までのタラレバベストの51.1の1秒アップの50秒フラットとか出してみたいものですが、そんなに簡単にはいかないか。

バネもうちょっと固くしてみたいとか、フロントキャンバーもうちょっと足してみたいとか、いろいろ妄想ができててやばい。

足替えてかなり気持ちよくなったんですが、やっぱもうちょっとバネ固めの方がサーキットだとぱりっと走れてもっと気もち良いかも。



ということで、本日同じ枠で走ってたランボルギーニ・ウラカンGT3(GT300車両)をどうぞ^^


Posted at 2016/03/05 15:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

GT3しゃこちょー

ノーマルサスペンションで51秒入れたら車高調入れようって決めてました。

結果としては先日の富士で52秒2。

もう一回走って51入れようって当初思いましたが、いつもの水温センサートラブルで入庫になちゃったのでついでに車高調も入れてもらっちゃいました。

リアルに51秒出てればもっと気持ちよくノーマルサスペンションとおさらばできたのですが、たらればで51秒1までは確認できてたのでもういいかなーって。

ノーマルの柔い脚でこれ以上狙うのはちょっとリスキーな感じがしたりもしますし。


入れたのはこちら、JRZです。



バネはフロント15k、リア18kをチョイス。

まだ街乗りと首都高約3周程度を爆走(法定速度でね)した程度ですがちょっとだけ感想を。

乗り心地はノーマルのPASM(って言いましたっけ?)のソフトのとハードのちょうど間くらいなイメージ。。。のちょっとソフトよりかな?

バネが15k、18kなことを考えると相当乗り心地いいと思います。

(GT3はあくまでメインが街乗りのつもりなので、あまりにも乗り心地が悪いのは困るのですわ。)


これでもうちょっとレート下げれば街乗りはかなり天国かもです。


乗り心地いいので、最初大丈夫かよって不安になっちゃいましたが、いざ首都高で(法定速度でw)ぶっとばしてみたらすごく速い。

車が100kgほど軽くなった感じがしますね。

これはいい脚な予感がします。


サーキットはまだ走ってないのでわかりませんが、期待できそうです^^

走ったらまた報告します。

Posted at 2016/03/03 17:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

レカロ

いまさらのようにGT3用にフルバケ購入。
ベースフレームが在庫切れだったので取り付けは後日。

内装とのデザインのマッチングを考えてRS-G CLってのにしてみました。






クラブスポーツのノーマルバケットはかっこいいのですが、ちょっと背もたれ立ちすぎてますし、着座位置も高めなので。

ノーマルの重量はわからないけど、これは4.5kgなので結構な軽量化にもなりそうです。
Posted at 2016/03/02 19:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

久々ESTエントリー

4/17のジャパンロータスデーの時に富士で開催されるEliseSuperTecにエントリーしてみた。去年は(車なかったので)一度もエントリーしてませんでしたので1年ぶり。

復活してからまだ一度もロータスで富士走ってないのでどこかで練習行かないと〜。
さすがにぶっつけはやばい。

55秒くらいしか出ない気がする。






Posted at 2016/02/29 20:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

比較

赤:991GT3 1分52秒2
青:エキシージS 1分51秒7 (ベスト51.2はログ紛失)

下のグラフが両車の差




特性の違いが良く出てます。

エキシージの方が速いのは、
 1コーナー 0.3秒
 Aコーナー~100R で0.7秒
 セクター3(最終立ち上がりまで) で2秒

エキシージの最高速245km/h、GT3は270km/h

車重とかタイヤの差を考えると、コーナーでもっとタイム差がもっとあってもいい気がします。

GT3は直線番長かと思いきや、ノーマルサス+ラジアルの割には結構速い。
社外のサスペンション入れてセッティング決まったらラジアルでも50秒は出そうな気がする。

エキシージは軽量+Sタイヤの割にはコーナー攻めきれてないのが明らか。
運ちゃんがダメすぎる。

とりあえずエキシージは49秒入らないとお話にならない気がします。





Posted at 2016/02/26 21:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation