2023年01月01日
あけましておめでとうございます。
年が明けたのに、昨年の振り返りになりますが、自分的に2022年のトピックスは2月にワンコが亡くなったことと、7月にチャリで事故に会ったこと。
そして10月にGRBの維持を断念してN箱を購入したことが大きな変化でした。
ワンコは某氏の連れ子だったので、あえて多くは語りませんが、某氏の元気が少し無くなったのは致し方ありませんね・・・
事故は、実は昨年もう一回ニアミスがありました。
急に左折したきた軽自動車に巻き込まれそうになって、ギャラクティカ・マグナムを炸裂させた(注:右手で軽の窓を叩いた)おかげで事なきを得ました。
いつも通り走っていたつもりでしたが、老化による疲労で注意力散漫になってきているのか?汗
老化にあらがわず無理をせず、今後も気を付けて走っていきたいです。
車は、この歳になるとサーキット遊びは金の無駄&ただの自己満足。
共に走れる仲間も少なくなりましたし、昔と違って細かいところのわがままを聞いてくれるショップもなくなりました。
かといってGRBのパワーを公道で楽しんだら犯罪者orテロリストですし。
且つ、走りもしないのにガソリンを撒きながら走ること、車両の修理代を払い続けることに意味を見いだせなくなったことからN箱にチェンジすることに。
思えば、前々車のセカンドカーとして購入したライフダンクの時がチャリを積載してローコストでいろんなところに行けて充実していた気がする。
もちろんそれはチャリ仲間がいたことが大きかったのですが、車の方は走り友達がほぼ絶滅し車趣味自体にあまり明るい未来がない今、交通コスト(車にかけるコスト)はN箱とチャリに注ぎ込むのか吉でしょうね。
(そもそも、GRBで楽しんでしまうと逮捕され社会から抹殺される危険性もあるわけで)
そんなこんなでNの一族の皆様、チャリダーの皆様。
その他、こんな小生でも絡んでくれる皆様。
昨年はありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/01/01 00:26:34 | |
トラックバック(0) | 日記