今までのチャリダー歴で思っていることは、チャリダーのみなさんでも意外と輪行ってしないんですよね。
みなさん、小生のように貧脚ではないのでワープ航法は使用せずとも北海道だろうが、九州だろうが自走で行けてしまう実力があるのでしょうね。
そんなこんなで、対GW兵器として新規導入した
シフトスイッチブロッカー。

輪行でしまなみ海道とかに行って、現地でバッテリー切れしていたら目もあてられないですからねェ。
早速、先日の駿河湾フェリーでの輪行時に使用してみたものの・・・確かにスイッチは押せなくはなりますが、この部品が装着後もグラグラしていて、衝撃等で途中で脱落しそうなんですよね。

小生の装着の仕方が悪いのか?
昼過ぎに晴れたので、ダイエットに出撃。

富士はお隠れに。
尚、ダイラをダウンヒルしている時に「何か落下した!?」と思って急停止したら・・・ライトが脱落していて凹む・・・
落下して地面に叩きつけられた時点でバラバラになり、その後車に轢かれて更に粉々に。苦笑
痛い出費だ。
久能海岸が気持ちいい♪
ただ、堤防の工事をしているみたいでしたが、道路から海が見えなくなっちゃうと嫌だな・・・
帰宅後、一般女性の身体負担軽減の救世主&紳士の嗜み:AV鑑賞等しつつ某氏の帰宅を待つ。
たまに、鑑賞中に急に帰ってきて(´゚ω゚)・;’.、ブッフォ!!ってなることもあるけど(この道40年のキャリアで危機管理もバッチリです!w まぁ、紳士の嗜みなので目撃されても別に構わんけどね。)、この日はなかなか帰ってこなかった。
*ちなみに以前youtubeでado:新時代のBGMに乗りながら
「現代の皇帝:AV女優四皇」って動画があって、納得でき過ぎて爆笑したことがある。w
今のAV女優さんって、TVや映画に出ている普通の女優よりも美人さんが多くてΣ(・□・;)ってなる。
いい時代になったものです。w

みなさんが考える
歴代最強はどなたになるでしょうか?www
で、某氏からやっと帰るコールがあったけど、夜遅くにメシを作らせるのも何だし・・・と言うことでマックへ。(こう言うことをしているから散財なんだろうなぁ)
私は倍エグチ、某氏は酒のつまみ:特売中のチキンナゲット。

チキンナゲットは酒のつまみには良かったのかな。w
前日のリベンジでサン生を購入しておられました。www

新生って大々的にCMを打ってるけど、サントリーが生ビールを初めて出したわけじゃないよね。下戸にはわかりません。
Posted at 2024/05/03 07:58:01 | |
トラックバック(0) | 日記