• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

毎年恒例の・・・

毎年恒例のイベントに参加してきました。

スタート直後、今泉クン(総北ジャージの人w)とJKローディとどちらに着いていくか選択を迫られましたが、0.0005秒悩んだ結果JKに着いて行くことに。w

このJK、ヘルメットから出てるロングヘヤが可愛かった。
お父さんと一緒に参加していましたが、JKになっても父親とスポーツイベントに出てくれるなんてそれだけでも萌え~、な感じですね。
思わずお父さんに「良い娘さんですね。良い結婚相手を探してあげないとっ!」と声を掛けたくなりました。www
(結婚相手を探す・・・ってのは本人にとってはいい迷惑ですね。w)

このイベントのポイントはやはり「海」ですね。
快晴だし、思わず・・・「校長、絶好調!」とオヤジギャグを飛ばさずにはいられません。w

(ちなみに小生は教育関係者でもなんでもありませんが。w)


毎年、秋はこのイベント。
春はここを通って三重に行くことが定番化しつつありますが、好きな土地ですね♪

第一エイドではパンをゲッツ。


今年は波が高かったんですが、「どこまで波に近寄れるか」と言う定番行動をして「ギャー、濡れたぁ!!」とこれまた定番なことをしている萌え系男子軍団がいました。www

ってか、波にさらわれないでね・・・


いいねぇ。(*´∀`*)



ポタラーの名にかけて!
グルメは欠かせません。w
誘導の係りのおぢさんを無視って(スンマセン・・・)コースを外れて、毎年恒例の土地の食物を補給する。

( ゚Д゚)ウマー


ついでに実は行ったことがなかったコチラへ行ってみました。

ラブラブな中年カップルがいっぱいいました。w
(何故か若者は少なかった)

まぁ、こう言う地名だしね。w

懐かしいけど、良い曲です♪
なんかシミジミするね。


第二エイドではチャリイベント定番食を補給する。


毎年、ここからが高速区間になります。

ちょうど良さ気な電車に乗りますが、引いて貰うばかりでは悪いので「そろそろ先頭交代かな?」と言うタイミングで前に出たら・・・すぐに信号に引っかかってちょっと恥ずかしい。苦笑

そんな感じで快調に走ってましたが、ひとだかりができてるなーと思ったら、落車された方がいて顔から流血してました・・・汗


第三エイドではメロンをゲッツ!


最後だと思って単独で37km/hくらいで走っている時に後ろから追い付いてくる電車がいて「おー速いなぁ」と思っていたんですが、電車の先頭2名が小生を抜いて行ったところで先頭の方が急にペースダウン・・・
それを見て2番目の人が「俺が引く!」と前に出ましたが、先頭だった人は着いて行けずズルズル落ちてくるわ、小生の右と後ろには他の人がいるわで「お、俺はどうすればいいの?汗」って状態でした。苦笑

ポタイベントだし、仲間内の電車が崩壊する程のペースで走らなくてもいいのにね。


ゴール後にチュロスをゲッツ!

でもチュロスは人気なくて、みなさんやはりガッツリ食べたいようで焼きそばとかカレーが人気でした。
チュロスはお菓子だもんねぇ。


今年はオプショナルツアーになった蔵王山はやはりキツイね。汗ダラダラで下りは寒かった。
でも景色はいいね♪

夜景も綺麗だろうな。


展望台でワッフルゲッツ!

地元田原産のいちごソースが( ゚Д゚)ウマーでした。


そのロケーション?の良さから、他のイベントよりも女子ローディの参加者が多いですね。
小生よりも高齢の女子ローディも多し!
みなさん健脚ですね~♪

と言うことで、某氏。
来年は出ましょうね。www
Posted at 2015/10/18 21:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

戯言:レガスィ~

そう言えば、先日の旅行では後ろからレガシィB4が追ってくるなぁとは思っていたんですが・・・地元のツレでした。w
以前乗鞍の頂上で偶然きむたこさんとお会いしましたが、なんの約束もしていないのに異国?の地で偶然遭遇するとは・・・二人で笑ってしまいました。w




ってか、最近周りでスバル車増殖中ですな。w

私よりも上の方はレオーネなんでしょうけど、小生的にはスバルと言えばインプよりもレガシィでしょうか。
RSが登場した時のキャンペーンが印象的でしたからね。
当時、FCを買う際にRSにしようかとても悩んだことを思い出します。



ツレは4台続けて4WD車に乗っていますが、彼はロングドライバーなので青森とかも行っちゃいます。でも、M/T車が良いってことでB4もM/T車なのですが・・・調べたら現行モデルではM/Tの設定はないようですね・・・
と言うことは後期型でM/Tが廃止された?
確かにM/Tを探したらメッチャ割高だったと言っていたが・・・

で、現行B4はトランクスルーがないそうですね。
インタークーラースプレーが搭載されているのだろうか?w
ツレもそれだけが不満のようだったので、次は素直にVABにするかも?と言っていた。
しかし、この部分の補強って・・・トランクスルーを犠牲にする程体感できるものかいな?

それが素人にも分かるくらい違うならGRBなんて使い物にならないと思うけど・・・
まぁ、AE86のハッチとトランクでも議論され続けて来た話題ではありますなぁ。w


ただ、私はねぇ。
2020年問題が立ちはだかります。
今のGRBが走行過多になり、乗り換えが必要になった場合、唯一無二の性能を誇るGRBの代替え機が存在しないことです。
VABの販売テコ入れのため、真打登場としてVRBorGAB(某ショックメーカーみたいw)の名で5ドアが追加発売されるといいのですが・・・

今のGRBを直して乗ればいいじゃんと言う声もありそうですが、小生はスペシャル機のガンダム派ではなく、量産機を次々と乗り潰すコチラ派なのです。www
ただ、キリコのように量産機をチューンナップしてPS(パーフェクトソルジャー)&PS専用機を倒す程のPS能力が小生にはないことが問題なのですが・・・www
Posted at 2015/10/18 07:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

戯言

コチラの映画を観てみました。注:ネタバレ含む。

ラッセル・クロウ氏、久しぶりです。
「ノア」以来ですね。

みんカラ的には娘を持つお父さんは号泣的な内容でしょうか。

アイドル女優的な某氏も既にアラサーなので、ビッチ的な役(今作は精神疾患?でそうなっているワケですが)もこなしますねぇ。

おぢさん視点だとちょっと痛々しかったし、病状がわかっているのにちょっと彼氏ブチギレ過ぎじゃないか?とも思ったけど、別れてみて彼女も気づいて結果オーライと言ったところでしたね。


ちなみに映画を観ていて「あっ!924だ!」と思ってしまうのは「みんカラユーザーあるある」でしょうか?w

9○1はいらないけど、FRポルシェは乗ってみたいなぁ。



さて、イベントに向けて久しぶりにチュルチュルに。
なかなかの美脚?(´∀`*)ポッ www

おぢさんのムダ毛はやはり見苦しいかな?

ってか小生の場合、面倒なので頭髪も含め全身脱毛処理してみようか・・・w
でもアソコの毛がないと・・・温泉や銭湯で「欧米か?」って言われそう。www
Posted at 2015/10/17 20:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

ファンタスティック!

コチラの映画を観てみました。


世界初のヒーローチームだそうですね。
この作品がなければ日本の戦隊ヒーローシリーズも生まれなかったと言うことですね。

前シリーズに比べるとちょっとシリアス系になっていてギャグシーンは無いです。
細かい設定いはかなり変更がありました。
前置きが長くて、決着は急ぎ足なイメージでしたねぇ。

注目は「スー」役の女優さんですね。
前作がこの人だったので、それに対抗してどう演じるかが注目ポイントでしたね。w

ってか、AW11vsFC3S(それともう一台も日本車だったがなんだったっけ?汗)の3台がワイルドスピード並のバトルを演じるシーンがありました♪



ちなみに、コチラのイベントですが・・・
生涯で一度の経験とは言え、足元見すぎで高過ぎないか!?w
まさにファンタスティックな値段。www

地元の静岡は走ったので、もういいかなぁ?


某氏、20kmくらいなら走れそうですか?
バイクは用意できるケド、、
Posted at 2015/10/14 21:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

ポタ&ドライブ

月曜日は浜名湖ポタ。
ちょっと西風があったけど、風に揺れる水面が綺麗でした♪


とりあえず事前リサーチをして・・・


新居の関所を過ぎたところでロドスタの助手席のお姉さんがこんな状態で追い越して行ったので・・・


失うものがない独男中年は、思わずこんなイメージで追いかけてみました。w


追い風に乗って浜名湖競艇手前から弁天を過ぎたところまでMAX55km/hで追いかける。
途中、スクーターの兄ちゃんを追い抜きましたよ。w

おサボりグセがついた中年のモチベーションを上げるのは、やはり「エロ」しかないようです。www

しかし、普段からこんな速度で走っているみんカラ自転車乗りの方々は凄いですねぇ。


そんなアホなことをしていたら当然ヘロった。w
でも、本当に脚が売り切れていれば走行後下り階段で膝カックンになると言う「自転車乗りあるある」になるハズだけど、そうでもない。
なのに、走行中「もう踏めない」状態になっちゃうのよね。
単純に自分に甘すぎるだけなんだろうなぁ。

いくらポタラーでもちょっと負荷を掛けただけで、すぐに踏めなくなっちゃうのは困る・・・
スイーツ店の閉店に間に合わない時等にスプリントをかけないといけないしね。www



で、志都呂沿いの道を東方面に進むと前方に一人のローディが・・・
SKYジャージかと思ったけど、近づくとロングヘヤーを後ろで束ねている。
って女子じゃん。驚

しかもSKYジャージじゃない。
ってか、この子のジャージ。ブラック&スカイブルーがカッコ良かった♪
某氏に「ちょっと。走らなくていいからちょっとコレを着てミソ」と着せたいのでドコで売っているか教えて欲しかった。w



走行後、GRBでドライブしにいつものTOUGEへ。
昼間なので一般車が多くて普通にドライブするしかないけど、ステアを入れた後にグーっとグリップが増して行くのと、ブーストの掛かり始めで背中がグーっと押されるのを感じつつ走れてそれなりに楽しめた。
オトナ走法ってヤツやね~。

某駐車場で輪止めに腰掛けて、愛車と夕日を眺めつつコーシーをすする、車ヲタ至福の時間へ。w

走り好きな昭和のおぢさんの習性なので、若者は後ろ指差さないでね。w

タイヤ摩耗状態のチェックと今後のプランを考える。
さてどうしたものか・・・
そんなことを考えるのも楽しい時間か。
Posted at 2015/10/13 23:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@空鈴はねの なんですってーーー!リア充キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w いやいや、おめでとうございます♪ 急にロドを売却したと思ったらそう言うことだったんですね。  某氏がはねの嫁(奥さん)のドレスが果南ちゃんカラーのブルーじゃないじゃん!って言ってました。w」
何シテル?   11/06 21:09
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
4 5 678910
11 12 13 141516 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation