• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

昼食ライド

土曜日は良いお天気だったのにサボってGRBでお出かけしてしまったので、日曜は飯を食いに出っ発。

冬季フル装備で出発しようとするも、外に出たら「あれ?意外と暖かいんじゃない?」と思って15℃装備に着替える。

市街地はちょうどいい感じだったんだけど、獅子ヶ鼻公園まで来たら曇りになってしまいサムイ・・・

まだ部分的に紅葉が残っていた。


浜松と磐田の境にあるぼうらやさん。まだやってるのかな?


下りはウインドブレーカーを着込む。
いつも思うけど、あんなペラペラな上着?だけどあるとないのとでは大違い。


山の中は寒い、さぶい。w
でも着込んでミシュランマンみたいになってるお子様とか可愛いし、走っていて意外と悪くはないな。
どんなに寒くても風が強いよりはマシか。
って、静岡をディスってるなぁ。w

ジェネラル杉ちゃんに挨拶して・・・


途中のローソンではチャリダーの集団がいました。
この寒いのに元気だねぇ。w

で、浜松市内を南下して、人気店と言われているこちらへ。


(*´▽`*)ワーイ、空いてるぅ。
と思ったら・・・


勘弁してよ。苦笑

補給失敗です。w


ってことでお友達のお勧めもあったこちらへ。



(゚д゚)ウマー

本店の方にも行ってみよう。
Posted at 2017/12/11 06:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

おまち

今日は起きたらメッチャ寒かったのでチャリは断念したものの、GRBで出かけたら良いお天気で「これならチャリでも良かったな」と思うポタラーあるある。

献血に向かうも、他の来場者でガチのサイクルジャージ姿の人がいた。

運動不足の小生がこれをやると白血球の増加で断られてしまいます・・・
能力が低いって嫌ですねぇ。


終了後、静岡で言うところの「おまち」に行ってみると・・・

最近よくいる首無しの方にチップをあげて。w

イベントを見学して。。。


JKにエンコ―代?を支払ってきました。w

生足見学代ってところか?w
寒い中ご苦労様です。

おやじの待ち伏せをしているかのように要所要所に数グループが配置されており、タケノコ剝ぎ状態でした。
JK恐るべし!です。w


次にオフ会へ。
BRZと130Z。違



飯を食いつつ、コチラを読む。

懐かしいですね。
不死身になってみたかったし、獣魔術で光牙を出してみたかった。w

本編の正確なラストは忘れてしまったけど、ベナレスは封印されたんじゃなかったのか・・・
鬼眼王は人化の法でカーリーに移ったんだっけ?
本編も読み直さないといかんか・・・w
Posted at 2017/12/10 08:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

年賀

年賀状作成が完了しました。

ここ5年くらいはずーっとチャリの写真だったので、今年こそはGRBの写真にしようかと思っていたんですが、良い画像がない・・・

作手や三河の写真だと、その辺の一般道で暴走運転しているように見えるし。苦笑


最低でもスパ西じゃないとダメかな?
と思いつつもキャメラマンがいないので困ったものです。


で、仕方なく?今年もチャリの写真になってしまいましたが・・・今年はチャリもGWに毎年恒例のパールロードに行ったくらいでロクなところに行っていないことに気が付く。苦笑

ポタラー失格じゃね?汗

来年は、チャリ旅行を充実させたいものです。
ってなことを言ってると鬼に笑われるか。w



で、車はお金がかかるし&某茄子も出たことですし、いよいよコレを導入してみるか!?


ってなことを思っていたら既に5の発売予定があるんですか!?汗


ってか、PS3も殆ど使っていないので、そんなにゲームをやるのだろうか?
Posted at 2017/12/09 09:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

サングラス

チャリ用サングラスですが、うっかりレンズの中央に傷を作ってしまい使用中気になって仕方ないモードに。

みなさんのように昼夜ところ構わず走ることはもうないのですが、某氏の呼び出しに応えるべく(w)未明の早朝に走ることはあるので調光サングラスを愛用しています。

宇宙刑事の0.05秒の蒸着には敵いませんが、0.1秒で変化するのがカッコイイコチラの購入も検討してみましたが・・・、アマゾンライダーでは4.5万円もするので断念・・・
(アンディ、イケメンなんだけどね)

と言うことで結局コチラを再購入。

補修部品でレンズだけを購入するのとあまり値段が変わらなかったので。


以前はブラック&イエローのタイガースカラー(w)でしたが、今回はホワイトを購入してみました。

まぁ、同じレンズなのでレンズを付け替えることはできるし。

んで、何故ホワイトにしてみたかと言うと、フルームを始め・・・


ゲラントとかSKYの選手のみなさんはホワイトのフレームを使用することが多いイメージがあり、それがカッコ良かったので。w



あぁ、また無駄遣い・・・苦笑
Posted at 2017/12/07 06:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

チャリDE忘年会

週末はお泊り忘年会でした。

夕方からの開催に合わせて出っ発!
初めて入店したゆで太郎で遅めの朝食を補給。

薬味そばを発注するも発注後に冷たいそばしかないことを知らされる。冬なのに。苦笑

特に急いでいないので、公園に寄ったり・・・


岡部宿でおしるこを補給。



そんなことをして時間を潰しつつ、シャワーと着替えをすべく静岡の拠点へ。
すると、当日は不在のハズの人が出てきてビビる。w

ここでサイクルジャージからシャツ&Gパンに履き替えて出発。

そしてとうちゃこ

普段は前を通過するだけですが、初めて入店しました。

静岡ブルペの拠点ともなっているところですので、ロードバイクを地下のフィットネスクラブ内に持って行くと室内で預かってくれます。

運動不足の小生ですのでスポーツクラブ的な物の中に入ったのは初めてでした。
スポブラ姿のお姉さんがウジャウジャいると思っていたのですが・・・おぢさんばかりでした。苦笑

参考画像



宴会では幹事が呼んでいたコンパにゃーが登場。

向こうもプロなので瞬時の判断で若い子は若者に付き、小生のようなおっさんにはそれなりの年齢の方が付きます。
見た目的に小生くらいだよねぇと思って会話していると「バブルの全盛期を堪能している」「子供が2○歳」と言っているのを聞いて・・・「俺より年上じゃね?」と思ったけど会話が面白ければそれでOK。

見た目が可愛いだけでトークスキルがない若い子だと会話が成り立たず、出資した金額を回収するためには・・・「じゃあ脱いで」って言うしかなくなるじゃないですか!?w

久しぶりのコンパにゃーでしたが、あれなら某氏の方が場を盛り上げれそう。と思った。w

場所的に風呂からの景色は絶景っぽいと思い、期待して日の出を見るべく朝風呂に入るが、壁が高すぎて風呂に入りながらは日の出は見えず・・・。
風呂が、2階じゃあねぇ。

コミュ障の小生は疲労を感じつつ、ピナレロに乗ってその場を離れました。苦笑
でも、知らない土地?の早朝をバイクで疾走するのは気持ちいいですね。
Posted at 2017/12/05 06:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation