• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

浅はか

正月は某氏のところに泊まりにきていた義母殿に新年の挨拶をして、某氏と初詣へ。

昨夏に事故で担ぎ込まれた赤十字病院。

小生の顔を縫ってくれた新人女医さん。元気かな。
その節はお世話になりました。

静岡市では東照宮と双璧をなす浅間大社なだけに、メチャ混み。
2年くらい前にも行ったけど、ここまで混んでなかった。
やはりコロナの制約がなくなったと言うことでしょうか。


大学に入り直す甥っ子の合格祈願のお守りを購入。

頑張って欲しいものです。

セノバザバーゲンで順番待ちの通路が作られていました。
福袋の順番待ち用かな?

ってか、小生は福袋って何が嬉しいのか解りません。
明らかに不要なものも入っているし、本当に自分が欲しいものだけの金額を出したら・・・、本当にお得なんだろうか。
オマケ付きと考えればいいのかもしれないけど、そう言うのって殆ど使用しないし、実質的にただのゴミとも言えますし・・・




2023年のいじり初めですが、JF3の車高調の右側は減衰力を調整しようとするとウオッシャータンクが邪魔になります。

出先でどうしてもセッティングに納得できない場合に減衰力調整を可能とすべく、工具ナシでウォッシャータンクを外せるようにボルトを蝶ねじに代えてみました。

が、・・・

ねじを回転させると、蝶の部分がタンクに接触して回せないことが判明。

浅はかでした。w
でも、小生の作業は概ね全て浅はかがデフォなのでOKです。www
Posted at 2023/01/03 07:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日 イイね!

大晦日他

昨年の話となってしまいますが、30日に某氏の部屋の掃除をして、バイクの清掃を実施。

バリヤスコート2度掛け仕上げです。w

チェーンも洗浄してスッキリ♡
2023年もよろしく頼むぞよ。


大晦日は、実親にもサービスせねば縁を切られそう(w)なので、帰省。w
交通費節約のため、走り納めも兼ねて再びバイクです。
南国静岡でも早朝はさすがにこう言う感じ。


競技用タイヤであるコンチネンタルGP5000のグリップ力に助けられます。

先日の往路でも思ったのですが、藤枝市内には自転車専用路側帯?が設けられていました。

向かい風に耐えつつジリジリと進む。
藤枝,島田周辺は朝ラー(朝からラーメン)が有名ですが、年越しそばならぬ年越しラーメンを狙ってか凄い混雑・・・
蕎麦屋さんも当然混雑・・・

勢いで粟ヶ岳にも登りたいところでしたが、そんな脚力は残されていなさそう。
初老は無理をせず、最寄りの神社で今年も無事生き残れたことを感謝。


年越しラーメンを食しにお気に入りの店に寄ってみたけど・・・

当然メチャ混みで断念・・・

帰宅後、N箱のいじり納めとして、車高調のプリロード調整を実施。

実は最初に取り付けた時、しくじっていてスプリングが遊んでまして・・・
底付きして大変でした。
このため、試しに追い増しプリを実施。

チャリ納め,N箱のいじり納めもできて良かった。

ちなみにチャリの2022年のスコアは・・・
・走行距離:3440km
・消費カロリー:64750kcal
老後の寝たきり防止&ダイエットのためと考えれば、今年も最低ノルマの3000km/年は達成できました。
しかし、月に300kmも走っていないと言う恐ろしさ。汗
消費カロリーは脂肪1kgが7000kcalとした場合、9kgのダイエットに成功しました。
ただ、食い過ぎなので結局体重は増加しています・・・
9kg以上も食べているとは・・・まさにダメ人間。汗
Posted at 2023/01/02 07:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

年が明けたのに、昨年の振り返りになりますが、自分的に2022年のトピックスは2月にワンコが亡くなったことと、7月にチャリで事故に会ったこと。
そして10月にGRBの維持を断念してN箱を購入したことが大きな変化でした。

ワンコは某氏の連れ子だったので、あえて多くは語りませんが、某氏の元気が少し無くなったのは致し方ありませんね・・・
事故は、実は昨年もう一回ニアミスがありました。
急に左折したきた軽自動車に巻き込まれそうになって、ギャラクティカ・マグナムを炸裂させた(注:右手で軽の窓を叩いた)おかげで事なきを得ました。
いつも通り走っていたつもりでしたが、老化による疲労で注意力散漫になってきているのか?汗
老化にあらがわず無理をせず、今後も気を付けて走っていきたいです。

車は、この歳になるとサーキット遊びは金の無駄&ただの自己満足。
共に走れる仲間も少なくなりましたし、昔と違って細かいところのわがままを聞いてくれるショップもなくなりました。
かといってGRBのパワーを公道で楽しんだら犯罪者orテロリストですし。
且つ、走りもしないのにガソリンを撒きながら走ること、車両の修理代を払い続けることに意味を見いだせなくなったことからN箱にチェンジすることに。

思えば、前々車のセカンドカーとして購入したライフダンクの時がチャリを積載してローコストでいろんなところに行けて充実していた気がする。
もちろんそれはチャリ仲間がいたことが大きかったのですが、車の方は走り友達がほぼ絶滅し車趣味自体にあまり明るい未来がない今、交通コスト(車にかけるコスト)はN箱とチャリに注ぎ込むのか吉でしょうね。
(そもそも、GRBで楽しんでしまうと逮捕され社会から抹殺される危険性もあるわけで)

そんなこんなでNの一族の皆様、チャリダーの皆様。
その他、こんな小生でも絡んでくれる皆様。
昨年はありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/01/01 00:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 456 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation