• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

セッティング

週明けに出張を仰せつかったので大事を取ってチャリは休み。
外せない出張の前にチャリでコケて行けなくなったら、立場上ヤバいので。w
チャリなどのスポーツだけでなく、現代の特攻機とも言える大馬力モーターサイクルに乗っておられる方など、スポーツをされている方はそう言うリスクってどう考えておられるのだろうか。


ちなみに某氏ですが、ほぼほぼ自身が原因のやらかしにより、転職活動をする羽目に。

それでもいい歳してバカップルができる相方のことは好きですし、収入は大幅に下がることとなりますが、何とか生きていければ。と思っています。


とは言っても普段から小生以外に傲慢な物言いであり、今回の件もそんな生活態度が原因でのやらかしと言う面もあります。
故に、引き続き今は亡き義父殿の代わりに某氏の調教,教育は実施して行かねばなりません。
指導の結果、しばらく一人でいたいとメソメソしている某氏のところへチャリの工具や秋物ウエアを回収しに行かねばならないので2週間ぶりに行ってきました。
(メールやLINEでは連絡を取っていました)

当然、盛大に愚痴られます。苦笑
女子は同調して貰いたい生物とは言いますが、同調するにも限界があるじゃんねぇ。w
会社等に対して、それって法令違反じゃない?って悪態を言われても同調できんし、むしろ「アホっ!」って脳天チョップでも入れないとダメだし。
それをやるとまたメソメソするし。の無限地獄・・・苦笑
女を極めしみんカラ男子のみなさん、女のセッティングはどのように行っているのでしょうか?

当然人にもよりますし、女性を下げることが目的でこのブログを書いているわけではないですが、これらの動画を見ていい年して女と言うものを再度学んでいます。
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ですね。w
その①
前半の部分はなるほど~と思いますね。育った環境のせいとも言えるのか。
その②
「女は切り替えが早い。どこがだよ!」って突っ込みには笑ってしまいましたが、当然人によるし、女性の一面だけを切り取っただけと理解しています。
ただ、ケンコバが言ってましたが「女(の内面)は嫌いだけど、女体は好き」ってならないように内面もリスペクトできる女性になって貰いたいものですね。

と言うか、そもそも男と女は違う生き物なのかも?
フリーレンで言うところの魔族のようなもので、根本的な発想が違うとか?w


更に、繁華街では「童貞を殺す魔法」ゾルトラークを連射してきますからねぇ。何て恐ろしいんだ…w
*ミニスカ&へそ出し等、露出が多いファッションのこと。w

小生のようなモテない君は、どのように対抗していけばいいのか・・・
って、もう初老だから対抗しなくてもいいんだけども。w



んで、車検に出したスカイアクティブデミヲが調子悪いと言うので、某氏の気分転換も兼ねて少しドライブ。

車検後なので、当然メンテナンスして貰ったんですが、パワーがない。
異音がする。とのこと。

デミヲに乗るのも久しぶりだし、小生もそう言われるとパワーがない気するし、こんな音してたっけ?と思ってしまうフラシーボ効果?が発生。w

でも、ダイラを走ってみたら別に変なところはないので、いいんじゃない?って結論に。

車の価値観が「峠を気持ちよく走れればOK」であり「走行に直接影響しない内装のガタツキ等の異音は別にOK」ってなっているのが元走り屋夫婦のダメなところですな。www

しかし、久しぶりに乗る普通車&MTは確かに面白いですな。

デミヲであっても、やはり普通車はコーナリングで安定している。

でも、市街地に住んでいると渋滞ばかりなのでMTもシフトノブがなくともDCTとかで、シフト位置が選択&固定できればいい気もする。
そして、デミヲクラスでも速すぎて法令違反を犯しそうなのでやはりN箱くらいがクリーンですなぁ。
Posted at 2023/11/18 05:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

一族会

少し前の話。
今回、それなりの金額の遠鉄の金券を頂いたので、某氏一族を誘いコンコルド星人になりに行きました。(静岡県民しか解らないネタ。w)

浜松城とのコラボがいいですね♪


先ずは、歴女でもある義母殿と浜松城公園の大河ドラマ館へ。

この内容で入場料800円は高い。
と義母殿はご不満のご様子。
女子は男よりもコスパに厳しいですなぁ。w

次に時間まで浜松城公園でマッタリする。w

「遠州の空っ風」はあったが、ポカポカ陽気で外にいるのが気持ちいい天気でした。

んで、義母殿,義姉さん,甥っ子姪っ子,某氏,小生の6名でコチラへ。

いやぁ、甥っ子以外はハーレム状態ですわ。
まぁ、出資者は小生なのでね。

ちなみに、義兄さんは・・・、昔BN〇33のチューニング費用を家庭のお金からくすねた。と言うみんカラあるあるな罪で一族の女性陣からは嫌われているとのことで誘われず。
走り屋の端くれである小生的には「いやぁ、それは・・・どうなんですかね?男ってそう言う面もあるのでは!?」と思う部分もあるが、それは昭和の価値観でしょうなぁ。
某氏だけならともかく、結託した女性陣には逆らわないのが吉ですし、義兄さんを援護できないですなぁ。
義兄さんにも奢ってマウントを取っておくつもりでしたが、致し方なし。
まぁ、たまに貢ぎ物を贈っているからいいでしょう。

そんなこんなで、スタート時間を迎える。

獲物を探す目で各所に散る女性陣。w

ハロウィンメニューもあり、面白かった。


タイムライブキッチンでかぼちゃのブリュレに焼き色を付けるイベントをやってました。

焼き立ての方が香りが出るんですかね。

最後にスイーツを。

ハロウィンメニューに葵の御紋が入ったスイーツもあった♪


んで、来年成人式の姪っ子は相変わらず凄いですな。
もはや、JoJoのカーズ並みの究極生命体か!?と言うくらいの生命力(お肌の張りとか)ですわ。

娘を持つみんカラのみなさんが、趣味車よりも娘への課金が止まらなくなる気持ちが解らなくもないですなぁ。w

ちなみに、姪っ子は究極生命体のボディを維持するためか、たらふく食べた後にローストビーフが美味しいと更に7皿平らげた。驚

みんなに「ビックらポンでもするのか!?」って突っ込まれましたわ。www

先日の探偵ナイトスクープでも、歳を取ると自分が食べるよりも若者がモリモリ食べる姿を見る方が嬉しくなる。と言う話題が取り上げられていましたが、そんな感じですねェ。


また、我がしもべはランチなのに飲み放題を頼み、受付のお兄さんに「昼から飲み放題ですか!?」と言った感じで大いに驚かれ、奥の方まで飲み放題メニューを取に行かせると言う事態となってしまいました・・・
小生は下戸なのでよくわかりませんが、さすがに昼から飲み放題を選択する人は少ないのでしょうか?

呑むだけ飲んで、ご機嫌だった我がしもべは帰りの車の中でしゃべりまくっていると思ったら突然活動限界を迎えて爆睡・・・

まぁ、いいですわ。
飴と鞭は必要。
明日からまた小生のお世話、よろしく頼むぞよ。


今回の資金はそもそもあぶく銭でしたし、前述の通り義兄さんと食事に行ったりしていない義姉さんの気分転換に貢献できたようですし、某氏家のみなさんと絆が深めれて良かった。
今後、何かあっても両家間でスムーズな連携が計れることでしょう。
まぁ、甥っ子姪っ子は・・・就職してしまえば自分が稼いだ金でなんでもするだろうし、疎遠にはなるでしょうけども。
(そうでなくてはならない。とも言えますしね)
Posted at 2023/11/12 07:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

オイル

そう言えば、最近のエンジンオイルって高いんですね・・・
軽なのにディーラーにオイル交換に出すと、5000円くらい。
フィルターも交換すると7000円くらいかかります。

(N箱の純正指定ってコレでしたっけ?w)

昔、量販店のオリジナルオイルって、3Lで1500円とかで売ってませんでしたっけ?w
当時もそれはさすがにどうなの?って思ってましたが、石油製品のお値段が単純に上がっているのと、純正オイルも高性能化してるってことでしょうか?

それとも、強力且つ過酷な使用環境を強いられるS07Bターボエンジンには密かにこのオイルが入れられているから高額になるとか?


まぁ、オイル代と言うよりも工賃が高くなっているのであれば、メカさんも過酷な労働ですし、やっと適正価格に近づいてきていると言ったところでしょうか。
これで、メカニックを目指す若人が少しは増えるといいのですが・・・
Posted at 2023/11/11 06:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

久しぶりの・・・

週末のダイエットは・・・、何年振りだろう。
かつてのホームコースであったくんま水車の里に4年ぶりくらいに行ってみました。

行く道中、ポタポタ走っていると前方からガチ勢3名が鬼漕ぎして通り過ぎていきました。
ってか、先頭で鬼引きしていたのは知り合いでは?
まぁ、みんカラのチャリダーの皆さんに小生が付いていけないのと同じで、彼とはペースが合わず付いて行けないので疎遠になってしまいますなぁ。
一緒に走る時はペースを合わせてくれますけど、常に気を使わせることになって申し訳ないし。

車の場合はサーキットや峠ならば同じところをグルグルと走っているだけなので、ある意味自分のペースで走れますが、チャリの場合はいなくなってしまいますからねぇ。途中途中で待っていて貰うのも申し訳ないし。それなら一人で走った方が気楽ってロジックになってしまうし。
なかなか難しいですなぁ。

イカンイカン。
前回のブログで某氏の愚痴について語ったのに、自分が愚痴ってますね。w


我が遠州の母なる大河、ヘブンズ・ドラゴン・リバァー(天竜川ねw)を通過。

うん、4年ぶり。懐かしい風景だ。

快調に登っていると・・・

まさかの通行止めの看板。汗

えっ!
昨年の台風時に道路が崩落したと聞いていたが、未だに直ってないの???

仕方なく、う回路に行ってみたが・・・
メッチャ登ってるじゃん!!

おかげで山々が綺麗ではないかっ!!w
ってか、目的地が「くま」だけに、冗談抜きで流行りの?熊が出そうなんですけどぉ。汗

でも、何とか水車の里にとうちゃこ。

通常、もっといっぱいチャリダーが来ているハズなのに少なかったのはう回路のせいかなぁ。

いつも補給していた五平餅はまだ焼けていなかった・・・
補給失敗です。
でもいいんです。
今日は、4年前にはなかった山のふもとのラーメンを食べにきたから。

「ラーメン♪」「ラーメン♪」と心の中で連呼しながらもう一回う回路を登り返して、ラーメン屋の11時開店時間を4分過ぎてしまったーーー!
って滑り込んだけど・・・

メッチャ並んでる!滝汗

駐車場もほぼ満車・・・

開店4分経過時点でこれとは・・・、みなさん開店前から待っているんですねぇ。

もう少し走って、お絵かきラーメン(浜松人は知っている)に行ってみたが、そこも並んでる・・・

ってか、浜松のラーメン屋が潰れ出している。とか、低賃金&貧困層が拡大しているとか言いますが・・・、それってホント?ってくらい盛況ですよねぇ。
家族4人でラーメンを食べたらそれだけで5000円くらいしそうですよねぇ。
まぁ、他の飲食店よりはラーメン店は比較的リーズナブルなのか?
マックも長蛇の列ですし・・・

帰宅後、飯をどうしようかと思案した結果、ポカポカ陽気だったのでケンタを買って公園で食すことにしました。

N箱大活躍です♪

ってか、普段公園なんて行かないんですけど、もの凄い人なんですねぇ。
みんカラ諸氏のようなリア充のみなさんが多い。汗
イメージ画像

公園の草木を見つつ優雅にN箱の中で食べようとしたら、駐車場もいっぱいだし、もの凄い人。
おぢさん一人では不審者としてK察にツーホーされそうだったので食うだけ食って速攻で帰宅しました。
┐(´д`)┌ヤレヤレです。
Posted at 2023/11/05 06:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

戯言

今週の「どうする」は、鳥居元忠の回ですね。

「三河武士の鑑」の最後、しっかり観なくてわっ!

先祖が大功績を残していると子孫は名家として残るし、優遇されるのですねぇ。

ガンダムでもその名を遺す鳥居家。スバラシイ。(多分、違w)


ちなみに以前、愛知県のサーキット走行会に参加した際、尾張人が三河人のことをバカにした発言をしていて、直接は関係ない遠州人でもちょっと腹が立った覚えがあります。
いっそ、江戸時代に、尾張人を滅ぼしてしまえばよかったのに。w
御三家を岡崎じゃなくて尾張にしたのは何か理由があったんですかね。
単純に栄えていたから?
勉強不足で困りますね。


さて、某氏の仕事がうまく行っていないようで、今後遠州での行動が増えることになりそうです。
これ以上、愚痴が増えなければいいのですが・・・


とりあえずこちらのアニメと漫画を読みました。

何気にデンケンがかっこいいと言う予想外の展開。w


お昼は、恒例のマック。

ニューヨークバーガーを補給する。
ってか、マックには結局ポテトを食べに行っている気がするなぁ。
ハンバーガーが付け合わせ?w

夜は、こちらを視聴。

一人だと安心してB級映画を観ることができます。w

ってか、TOHOシネマズではほとんど毎日割引デーで1300円なんですねぇ。
割引なしだと2000円なのでさすがに厳しいな・・・
頑張って?割引してくれているのでまた観に行かないと。
Posted at 2023/11/04 07:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation