ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PCXγ]
PCXγの珍道中
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PCXγのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年07月02日
夏に入ったので針テラス出陣
名阪国道乗れないので下から行きました ここに入ると、気温が一気に下がります 獣道とは違ってちゃんとした道路。森林浴ができます そして ついた~針テラス。相変わらず二輪まみれ 珍しいのから大量、次々と二輪来るし クシタニカフェ。入れば落ち着いたカフェで奥に行くとバイク用品。左に行くとコ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 02:46:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 旅行/地域
2023年06月19日
PCX春の陣
そびえ立つ大阪城。 大阪城ホール、前に来た時はプロレスがあったので人まみれ 来る時にあった事件の銅像 SLのような車 内堀の船 来たぞ大阪城 しかし人並び激しく中入るのやめた、そして喉乾いた。暑い 戻ってスターバックス 近くに門真2輪館があったので寄りました
続きを読む
Posted at 2023/06/19 18:45:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2023年06月17日
PCXで針テラス出陣
西日本最大の二輪の聖地、針テラス 一般道で約一時間と、出る 西名阪からの一般道、125乗れません、側道から行く。 山の中の獣道道悪すぎ細すぎオフロードじゃねーと温室の薔薇PCX飛ぶので立ち漕ぎ、しかも熊でそー!抜けたぜ。進むとまた高速乗りそうなので警察に聞く。そのまま進むと行けます。125でも行け ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 00:29:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| クルマ
2023年06月10日
PCXでりんくう公園
行く途中休憩によった道の駅 バイク置き場に停めたら、隣にモンキーのおっちゃん。声かけてみた。モンキー125新車で44万した。今新車で買えなくて中古は新車より高い。新車で買えて取りに来た所です。 やはり二輪ライダー同士だと話長いのでここまでで。 海水浴場へ予定立てしてたのですが、海風と大橋にビビり ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 23:03:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 旅行/地域
2023年05月25日
添加剤関係
SUPER ZOIL フラッシングソイル(特殊フラッシングオイル) 2000ml 高度に精製されたナフテン系オイルとパラフィン系オイルの巧妙な組み合わせ、およびスーパーゾイル成分の組み合わせであるフラッシングゾイルは、エンジン内の有効成分を損なうことなく、余分なスラッジのみをカプセル化して排出し ...
続きを読む
Posted at 2023/05/25 19:50:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 趣味
2023年05月24日
カタログ値など
PCX-125 タイプグレード名 PCXモデルチェンジ4代目 2BJ-JK05 製造年 2022 ホンダ エンジンタイプ JK05E・水冷 4ストローク OHC4バルブ 単気筒 エンジン始動方式 セルフスターター式点火装置 フルトランジスタ式搭載 ボア 53.5mm ストローク 55.5mm 最高 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 21:05:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2023年05月24日
高級原付二種代表車
ノーマルでほぼ完成されているといってもいい。スタートダッシュから普通の250なら90キロまでは先に加速します、そっから抜かれる。SS系にはまず負ける。通勤仕様の為純正オプションの巨大スクリーンでは車体抵抗受けやすく、横風に弱い
続きを読む
Posted at 2023/05/24 20:38:52 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年05月06日
初回オイル交換
まずフラッシングしたいので効果絶大フラッシングゾイルを施工。まずは抜いていきます ストレナーも洗って 抜いたオイル、フラッシングゾイル、アイドリング15分、低負荷運転20分の順番。ストレナー組付け社外ストレナーカバー磁石付き 一回目の慣らしにつき入れたオイルは純正E1を使用。またゾイル ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 21:35:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「身近な新しい洗車グッズ発見
http://cvw.jp/b/3544713/48606192/
」
何シテル?
08/17 17:45
PCXγ
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...
11
フォロー
10
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (55)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
PCX ( 11 )
整備 ( 4 )
ツーリング ( 81 )
バイク ( 7 )
ほか ( 20 )
食べログ ( 6 )
愛車一覧
通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
給油すると中々走ってくれる。 便利ですが無駄な電子制御を付けすぎた影響でトラブルもありま ...
スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation