• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

私が原因でした

私が原因でした
コーナン 蓄圧式洗車クリーナーを触りましょう。

作業内容は、エアー漏れを起こしているリリースバルブをホットボンドで固めてしまう。

ホットボンドはご存知のとおりプラスチックとはあまり相性が良くありません。
そこで前処理として"当たり"を付けようとしているとピストンの根本に白い粉!
これってヤバイヤツ?
心当たりがあります。
愛用していて洗剤液を足して使っていたので、洗剤液が乾燥して白い粉になったものと思われます。

もしかするとリリースバルブと本体が密着するように内蔵しているであろうOリングにも洗剤液が乾燥した洗剤が付着して密着を阻害してエアー漏れを起こしているのかもしれません。

そこで、リリースバルブを中心に水道水をかけながらリリースバルブをくるくる回したり引っ張ったりして洗浄?しました。
alt


これで加圧してみたところ、少しエアーが漏れますがリリースバルブを回すと漏れが止まります。
リリースバルブをエアー漏れの音がしない位置で更に加圧するとしっかり加圧できます。

使用後のメンテナンス不足が原因でエアー漏れを起こしていたのです。

さらに洗浄?してリリースバルブを回してエアー漏れをしない範囲が拡大しましたのでメンテナンス終了です。

洗剤液を入れっぱなしで使うので2、3回使ったらメンテナンスすることにします。
はぁ、よかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/19 13:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤへシーラント剤補充とかのメン ...
とも造さん

トヨタライズ 小物特集第3弾 ライ ...
カマッキーさん

自転車メンテナンス
coyote01さん

車検
kappa307さん

スローパンク発見
gastさん

オイル漏れしたフロアジャッキを修理
ま@さんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRです ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation