• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

24時間運用開始

24時間運用開始 蚊が飛ぶ季節がやって来ました。

我が家恒例の玄関での液体蚊取りの使用を開始しました。
ストックがなかったので「低刺激、無香料」を買ってきての開始です。
24時間使いますので「60日用」でも20日ほどで交換になります。

改めて蚊のライフサイクルを調べました。

蚊の繁殖は、気温が25度以上が適温とされています。
メスの蚊は水面に1度におよそ200個もの卵を産み落とし、2~5日で卵は孵ります。
4回ほど脱皮を繰り返し、1週間ほどで「オニボウフラ」と呼ばれるさなぎに成長して、さらに3日ほどで蚊へと成長するのです。

蚊は長ければ1カ月ほど生きます。
このように、合計でおよそ2週間ほどの速さで、卵から成虫へと成長します。

やっぱり雨水マスは課題です。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/05/24 05:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メダカの針子増え続け20匹,ミナミ ...
taka111315さん

やっと思い出せた
ももジローさん

彼岸明け、おはようござりす。
M7.4さん

放流、そして更に・・・。
Neru@ABARTHさん

Happy Easter!
kimidan60さん

『サンコウチョウ観察日記』 終了・ ...
ほくろだいじんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRです ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation