• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

大阪オートメッセ2009(オーディオ編)

大阪オートメッセ2009(オーディオ編) 昨日、大阪オートメッセ2009の最終日に行って来ました。

とりあえずBEWITHブースへと赴き、K川氏BMWの試聴をさせてもらいました。

今回は新製品の安定化電源A-100Aを搭載し、ビアンコ+AZ-1の究極のシステム…かと思いきやA-100Aを搭載しているのはしているのですが、アンプが同じく新商品のR-107Sでした。

アンプがA-110S 09’からの正直グレードダウンなので究極の音を聴けると期待していた身としてはショックでした。
しかしおいら以上にK川氏自身がその音を聴かせられないのが残念だったみたいです…(笑)
それぐらい従来のBMWのシステムにA-100Aを換装した音はやばかったらしいです☆

おいら的にはアンプの枚数の多いデュアリスをR-107Sにすれば面白かったんじゃないのとは思いますが…

まあ、各ショップのデモカーもあることだしということでしょうか…。

その音のほうですがA-110S 09’と比べるのはさすがに酷というものですが、同じ方向性にいることは間違いないです。
従来のリファレンスアンプに比べると、よりセパレーションが良くすっきりとクリアな印象でした。この辺はモノアンプの有利性がはっきりと現われています。

そして何と言っても魅力的なのはそのサイズ。
BMWのトランクルーム↓

同社リファレンススピーカーのパッシブネットワークよりも小さい?(汗)

ショーケースにも飾られてました↓


これからカーオーディオを始める人や手頃な価格で高音質なアンプを探している人には間違いなく一押しです。
価格以上のものが確かにあります。

アナログアンプを突き詰めればモノブロックなのは確かですがいきなりアキュレートアンプでは敷居が高すぎるので…。
この価格でこの音質。しかもモノアンプ…。(いやモノアンプだからこの音質か…)
カーオーディオファン、BEWITHファンの裾野を広げるという意味でも面白い商品だと思いました。



ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2009/02/16 19:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 19:34
一度行って見たいです。
実は、オートメッセ行ったことない、なんちゃって車好きですから(汗)
コメントへの返答
2009年2月16日 23:28
このご時勢ですから年々淋しくはなってます…。
消滅するまえに一度行ってみて下さい^^;
2009年2月16日 19:48
あぁ~あの3シリーズに新商品が搭載されてたんですね・・・(苦
さすがにアキュレートは無理なので、R107Sに興味心身です。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:31
いつもあのBMWにはトップグレードが搭載されてましたからおいらもまさかでした…^^;

R-107S良いですよ☆おススメです♪
2009年2月16日 20:21
レポート参考になりました。
やっぱりアキュレイトと比べてはダメですか。
一番重要なのは208Sと比べてですからね。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:41
アキュレートと比べるとさすがにどのアンプも分が悪いですが…^^;

モノアンプ特有のセパレーションの良さ、ノイズ感の無さ等、正直208Sだけラインナップ落ちでなくリファレンスシリーズのアンプはこれだけでいいんじゃないかと思うくらいでした☆

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/359880/44911826/
何シテル?   03/08 16:44
ここ最近は子どもの野球漬けの毎日…。 スポーティな車…はもうジジイになるまで諦めた?(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 18:15:03
ダイハツ純正 ムーヴコンテカスタム用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 08:06:44
ソニックプラスセンター京都 
カテゴリ:CAR AUDIO & others
2018/07/12 08:46:51
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
タントの後釜にして普段の足。 アラを探せばキリはないが、長く売れているのは良くわかる。
日産 エルグランド 黒王号 (日産 エルグランド)
平成25年3月16日納車 250Highway STAR [8人乗り] 4WD(寒冷地 ...
トヨタ ハイエースコミューター モビー・ディック号 (トヨタ ハイエースコミューター)
主に子供の野球チームの送迎用。 フル乗車プラス野球道具を考えて、どうしてもディーゼルター ...
ダイハツ タントカスタム 野風号 (ダイハツ タントカスタム)
【メーカーOP】 ■パールホワイトⅢ ■アジャスタブルパック ■デライトパック ■カラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation