• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつかぜのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

南港にて

南港にて大阪南港にて開催されたBEWITH SOUND CUPに参加して来ました。

結果は・・・惨敗でした(_ _lll)

評論家の井上千岳先生に審査して頂き、その評価の内容は・・・直前に視聴した友人とほぼ同じ事を指摘されました。

思うところも色々とあった一日でしたが、まあ得るものもあった・・・かな?

疲れた・・・。( ´△`)y-~~
Posted at 2008/09/29 00:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月17日 イイね!

エンスタ不具合修正

エンスタ不具合修正取り付けて以来、徐々に調子の悪くなっていたエンスタの不具合を修正してもらいました。

正確にはエンジンスタート機能には何の問題も無く、キーフリーシステムの誤作動の修正です。

症状としてはまずエンスタでエンジンを始動した際のキーフリーの反応が日に日に鈍くなり、やがてキーフリーで開錠出来るときと出来ないときが出始め、そしてついにエンスタでエンジン始動時にはまったくキーフリーで開錠しなくなりました(施錠は出来る・・・)。(-Ⅱ-;)

それだけに止まらず最終的にはエンスタを使用しないとき(エンジンオフ時)でもキーフリーで開錠しなくなり、もはやキーフリーですらない・・・。∑(´□`;)

結局、主な原因は配線の接触不良だったようで、修正後は何の問題も無く快調&快適な日々が戻ってきました。ヽ( ´¬`)ノ

もっと早く見てもらえば良かった・・・( ・3・;)~♪
2008年09月14日 イイね!

オーディオ調整

オーディオ調整昨日、オーディオのエージングが進んできたので現在の状況の測定と再調整に行って来た。

画像は調整中のいつもお世話になっている
ボーン・トゥ・ラン西川常務。

測定&調整はもちろんSIEGを使用。

スピーカーのうちミッドとサブは前車からの引継ぎのためエージングは関係ないと思ってましたが、再調整前の音はインストール直後よりも中低域の音が出るわ出るわ・・・。エンクロージャーBOXの馴染みも関係あるということか・・・?
今回少々訳ありで新品にしたツィーターもインストール直後よりもエージングが進んでいるようですがまだまだ完璧ではない感じも・・・。

再調整後の音は・・・。
嫌なピーク&ディップのないフラットな音になりました。が、まだ少し帯域バランスが右下がりな(低域が強いor高域が弱い?)感じもあります。この辺はまだツィーターのエージングが足りないせいか高域が少々ナーバスな響きをするため意図的にそうしてもらった部分もあるのでもう少し慣らしこんでから再調整となりそうです。
Posted at 2008/09/15 00:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2008年09月12日 イイね!

スマートループのお話

スマートループのお話今更ですが8月よりサイバーナビユーザーに向けて「スマートループ」に参加して、インターネット経由で「蓄積型プローブ」の専用サーバーに走行履歴などのデータをアップロードすることで使用することが出来るWebサービスが始まりました。

1つは過去の走行履歴のレビューやエコドライブの参考情報の入手を可能にする「スマートループ ドライブレポート」、もう1つはユーザーが提供した走行履歴などのデータ量に応じてポイント還元サービスを受けられる「スマートループ ドライブマイレージ」。

「スマートループ ドライブレポート」で提供される情報は

■エコレポート
 走行履歴データを元に発進時の加速度を算出。
 ふんわりアクセル「eスタート」の指標を用いて運転スキルを評価。
■セーフティーレポート
 急加速・急減速の検知やその行為が発生した地点をマップ上へ表示。
 2時間以上の連続運転回数や夜間運転時間など、安全運転の参考になる情報を提供。
■マンスリーレポート
 該当月の走行距離や運転時間、平均速度(高速道路、一般道路)の詳細をレポート。
■ドライブレポート(ドライブ履歴)
 ルートを設定して走行した情報を元に、出発地、目的地(立寄地)の名称や発着時刻などの 履歴が文字表示されるので、過去のドライブをレビューして楽しむことができる。 また、走行 距離を月・週・日単位でグラフ表示することも可能。

画像は先月と今月のおいらのエコレポートです。0発進はやんわり踏んでるつもりだけど意外とエコ発進出来てない・・・。

このように、自分のドライブの傾向を分析出来たりもして面白いっちゃあ面白いんだけど、スマートループに参加させる為の客寄せパンダ的なものか?と勘繰ってしまうのはおいらが捻くれているせいでしょうか・・・。( ・3・;)~♪
2008年09月06日 イイね!

アーシングのお話

アーシングのお話オーディオをインストールした際、音質的に効果があるらしいということでaudio-technicaのクワトロハイブリッドパワーケーブル REXAT AT7704でボディーアースを落としてもらいました。
効果は…コレ単発で試してないので確認しようがありません…...(((;´ω`)ススス
まあ、悪くなることはないだろうと…いや必ず効果があるはず!と自分に言い聞かせてます。( ・3・;)~♪

併せてその他エンジンルーム内にもアーシング施行してもらいました。
今までの車では走りに関して絶対的な出力の差が出るわけでは無いですが、それなりの効果が体感出来てたので今回は初CVT車ということもありパートスロットル時の効果に期待をしてました。
で、その効果の程は…確かにパートスロットル時の加速は以前よりもほんの少し良くなっているような、なっていないような…正直微妙。(-Ⅱ-;)
理由は簡単、アーシングしたはいいけどオーディオインストールによりかなりの重量増になっている為…。
早い話、効果が相殺されているということで、まあこれも何もしないよりはマシなはず…。(^^;)



パーツレビュー(audio-technica AT7308)

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/359880/44911826/
何シテル?   03/08 16:44
ここ最近は子どもの野球漬けの毎日…。 スポーティな車…はもうジジイになるまで諦めた?(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 18:15:03
ダイハツ純正 ムーヴコンテカスタム用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 08:06:44
ソニックプラスセンター京都 
カテゴリ:CAR AUDIO & others
2018/07/12 08:46:51
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
タントの後釜にして普段の足。 アラを探せばキリはないが、長く売れているのは良くわかる。
日産 エルグランド 黒王号 (日産 エルグランド)
平成25年3月16日納車 250Highway STAR [8人乗り] 4WD(寒冷地 ...
トヨタ ハイエースコミューター モビー・ディック号 (トヨタ ハイエースコミューター)
主に子供の野球チームの送迎用。 フル乗車プラス野球道具を考えて、どうしてもディーゼルター ...
ダイハツ タントカスタム 野風号 (ダイハツ タントカスタム)
【メーカーOP】 ■パールホワイトⅢ ■アジャスタブルパック ■デライトパック ■カラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation