• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつかぜのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

やや復活…。

やや復活…。諸事情により遅れていたフロントバンパー及びリップスポイラーの交換準備がようやく整いDへ入庫。

同時に1ヵ月無料点検。

1ヵ月点検もバンパー交換時に合わせてと担当営業マンと相談していたら結局、納車から約1ヵ月半、走行距離約1,800kmに…(-Ⅱ-;)

タントやそれ以前の車は1,000km走行時にオイル交換して以後3,000kmごとにオイル交換してる(してた)けど、エルのメンテナンスノートを見るとメーカー指定の交換サイクルは15,000kmか1年毎…( ゚д゚)ンマッ!!

シビアコンディションでも半分の7,500kmか6ヵ月ごとでO.Kなのね…。
指定オイルも昨今流行りの0w-20の低粘度だし…。

マメにオイル交換してるタントの調子が良いかと言われればそうとも言い切れず…エルは思い切ってメンテナンスノート通り(とは言っても普段は嫁のちょい乗りが多いので)シビアコンディションの7,500km毎に行うことにしよう。

代車はノート。
どうせならエコスーパーチャージャーエンジン「HR12DDR」搭載グレードが良かったけど、残念ながら代車は下から2番目?のXというグレード…。

低速域だと細かな段差をひろったり、ノイズが気になったり、ステアリングのセンター付近の応答がダルく感じたりと不満も目につくが速度域が上がるにつれそういった不満が不思議と気ならなくなり、結構良いんじゃないと感じるところは良くも悪くも個人的な日産車に共通するイメージ通り…(^^;)

アイドリングストップは…個人的にはいらないかな…。
エンジンを再始動するたびにバッテリーやセルをはじめ、(アイドリングストップでの省燃費はわずかなものにもかかわらず…)車に凄い負担を強いてる感じがして心痛む感じがするのはおいらが古い人間だからか…orz




そして、ようやく復活…

と言いたいところだが、この後すぐに交換したバンパー&リップスポイラー部のガラスコーティングを施工してもらうために再び旅立ちます。

完全復活まであと少し…。
Posted at 2013/04/30 16:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド(黒王号) | クルマ
2013年04月06日 イイね!

なかなか弄れない…

なかなか弄れない…先日バンパーを当て逃げされた件は結局、車両保険を使いバンパー・フロントリップ共に新品に交換、その部分の再ガラスコーティングということに決めた。(約15万コース)


安くあげるには傷の部分だけリペアするという選択肢もあったが(約5.5万コース)、その場合リペア部分のスクラッチシールドは無しということになる…。



リップスポイラーは外品なので、もとよりスクラッチシールドは無いし、部分的に無くても別にいいかという考えが一瞬頭をよぎるが、自分や嫁が当てたのならまだ諦めもつくが、常識も運転技術もない見ず知らずのババア(※注 「平日の午前」 「スーパーマーケットの駐車場」 「ガラガラなのにわざわさ隣に停める」 からの想像w)のせいでキズものになるのもなあという思いと、見た目の傷以上に目に見えない当てられたダメージがある(後述)ようなので今回は車両保険を使って免責なしで元通りにするという選択に。

幸い今まで保険を使ったことが無かったことと、長年20等級をキープしていたこともあり保険屋も快く了承してくれた。(来年から保険料が上がるのはしょうがない…orz)

今後もし、自分や嫁が当てたときは安くリペアします…。(´∀`;A



さて、ここからが本第。

タイトルにもあるようになかなかエルを弄れない…。

弄ってる時間が無い…。

取り付けられずに眠ってるパーツが溜まっている。

通勤の足はタントのため、週末しかエルに乗る&弄る機会がない…。弄ろうと思うけどハンドルを握ると走りたくなり「出かけるぞ!」とついつい家族でお出かけしてしまう…(^^;)

何とか今日こそはと思い、弄ろうと思ったら雨が…(´□`;)

それでも何とかホーンだけでも、とフロントグリルを外そうと試みるもなぜか外れない…。

外し方が間違ってるのか?としばらく格闘しているうちに原因が分かった…。

前述した左バンパー接触部が見た目以上にヒットされていたようで、バンパーとグリルのクリアランスが狂い、グリル左下とバンパーが干渉し、その部分が引っ掛かり外れない様子(-Ⅱ-;)

バンパーを下方へぐいと押し、クリアランスを広げながら何とか無理やり外すことが出来たが、これはもうバンパー交換しようと決意した瞬間でもあった…。


で、完了↓



何とかホーンだけは交換できたけど、ホーンしか交換できなかったとも言う…( ・3・;)~♪
 

BOSCH ラリーエヴォリューション(パーツレビュー)


Posted at 2013/04/06 12:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド(黒王号) | クルマ
2013年04月02日 イイね!

やられた…(泣)

やられた…(泣)今朝もいつも通りエルを一通り舐めまわすように眺め、ニヤニヤしながら出勤。

昼前に嫁から電話があり「車当てられた…」とのショッキングな報告が…Σ(゚Д゚;o)



詳しく事情を聞いてみると…



嫁がチビ二人を乗せてエルで近所に出来た大型スーパーへと買い物へ。

店舗入口周辺の駐車スペースも空いていたがエルの事を考え、わざわざ小雨の降る中、入口から遠い場所の周囲がガラガラのスペースへと駐車。

買い物を終え出てくると左バンパーに摩られた傷が付いていたらしい…∑(´□`;)




昼休みに一時帰宅し傷を確認…





左バンパーイルミの横のちょうど角の部分が摩られてる…




取り付けたばかりのリップスポイラーにも傷が…(-Ⅱ-;)




バンパー部のすり傷…これくらいなら磨けば何とかなるか…




けどバンパーイルミ横は完全に塗装が剥がれ、下地が出ちゃってる…(TωT)



どこの馬鹿だか知らないけど、よりによってコーティング施工&リップ取付から帰ってきて3日目の新車を擦ってんじゃねーよ… ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン

だいたいなんでガラガラの駐車場で、小雨の降る中わざわざ入口から遠くのでかい車の隣に停めるかね… ((o(>皿<)o)) キィィィ!



怒りはおさまらんが、あまり怒ったり落ち込んだりすると嫁が気にするといけないのでここはひとつ冷静に今後の対応を検討しよう…(´ヘ`;)とほほ・・

Posted at 2013/04/02 16:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/359880/44911826/
何シテル?   03/08 16:44
ここ最近は子どもの野球漬けの毎日…。 スポーティな車…はもうジジイになるまで諦めた?(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 18:15:03
ダイハツ純正 ムーヴコンテカスタム用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 08:06:44
ソニックプラスセンター京都 
カテゴリ:CAR AUDIO & others
2018/07/12 08:46:51
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
タントの後釜にして普段の足。 アラを探せばキリはないが、長く売れているのは良くわかる。
日産 エルグランド 黒王号 (日産 エルグランド)
平成25年3月16日納車 250Highway STAR [8人乗り] 4WD(寒冷地 ...
トヨタ ハイエースコミューター モビー・ディック号 (トヨタ ハイエースコミューター)
主に子供の野球チームの送迎用。 フル乗車プラス野球道具を考えて、どうしてもディーゼルター ...
ダイハツ タントカスタム 野風号 (ダイハツ タントカスタム)
【メーカーOP】 ■パールホワイトⅢ ■アジャスタブルパック ■デライトパック ■カラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation