• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつかぜのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

発注&ついでに調整

発注&ついでに調整
昨日、 自称「春になったら弄りましょう♪キャンペーンw」のための見積もりに ボーン・トゥ・ランへ。 前々から気になっていた部分の品2点と、懲りずに音関係の品1点の計3点の見積もり…。 見積もりの額によってはどれかを「夏になったら弄りましょう♪キャンペーン(仮称)w」へ先送りするつもりでいまし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 19:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年03月30日 イイね!

12ヵ月点検とカキ!?

12ヵ月点検とカキ!?
昨日早いもので12ヵ月点検に行ってきた。 特に不具合は無かったもののメカのひとからこんな一言が…。 「あの~エンジンルームからカキが…」 「ん?カキって???」(-Ⅱ-;) 「はい。多分ネズミかなにか小動物が持ち込んだみたいで…」 「えっ!柿っ!?」Σ(゜ロ゜ノ)ノ で現物がコレ↓ ...
続きを読む
2009年03月23日 イイね!

サマータイヤに交換

サマータイヤに交換
土曜日にようやくサマータイヤに戻しました。 けどサマータイヤのほうがうるさいし、ハンドル重いし、乗り心地悪い…。 純正タイヤが酷いのか、バネ下重量の悪化(14インチ→15インチ)のせいか…。 見た目を無視するならば静粛性・乗り心地・ハンドリング含めベストバランスはX等の標準サイズ155/6 ...
続きを読む
2009年03月14日 イイね!

この冬重宝したアイテムたち・・・

今日スタッドレスからサマータイヤへと交換するつもりでいたが、あいにくの雨で断念…。 しょうがないのでタントで過ごした初めての冬、重宝したアイテムたちでも記しておこう…w まずは純正オプションで付けたシートヒーター↓ 暖房は車室内が暖まるまでに時間がかかりますがこれはスイッチを入れるとあっとい ...
続きを読む
2009年03月09日 イイね!

ハイビームのバルブを換えてみた

ハイビームのバルブを換えてみた
タントのライトは全般的に暗い…。 フォグのHID化は済ませたので、次はヘッドライトのHIDをハイワッテージ化だ!…といきたいところですがなかなか暇がないのでとりあえずハイビームのハロゲンバルブを高効率のものに交換することに。 個人的にハイビームまでHID化は必要ないだろうということと、前々から ...
続きを読む
2009年02月24日 イイね!

S2000試乗

S2000試乗
遅ればせながら生産中止が発表されたホンダのS2000に試乗する機会がありました。 乗ったのはタイプS。 オープンとNAエンジンが好きでロードスターを購入直前までいきながら土壇場でプレリュードの2.2L(VTEC)を購入したという過去もあり、S2000なんか乗ったら我慢できなくて借金してでも購入 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 13:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車関連 | クルマ
2009年02月18日 イイね!

大阪オートメッセ2009(気になった車編)

もの凄く寂しくなっているようなメッセでしたが、今回気になった車。 アライモータースポーツのGRBインプレッサ↓ イカス!(´ω`*) 中はかなりスパルタン↓ そして今回一番見たかった  ゼロスポーツのCZS TYPE-ZERO↓ ハッチバックではなくセダンなんです↓ ベース車 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 18:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車関連 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2009(オーディオ編)

大阪オートメッセ2009(オーディオ編)
昨日、大阪オートメッセ2009の最終日に行って来ました。 とりあえずBEWITHブースへと赴き、K川氏BMWの試聴をさせてもらいました。 今回は新製品の安定化電源A-100Aを搭載し、ビアンコ+AZ-1の究極のシステム…かと思いきやA-100Aを搭載しているのはしているのですが、アンプが同じく ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 19:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年02月13日 イイね!

もはや説得力無し・・・

もはや説得力無し・・・
先日、ボーン・トゥ・ランを訪れた際に置いてあった箱。 ちらほら換装されている方々も見受けられますが、なかなか評判宜しいようで…。 「まつかぜちゃんのシステムなら違いは一発で分かるよ。」 と言われ 「ふ~ん・・・ 」( ・3・;)アセアセ と気のない返事はしておきましたが、後でインストー ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 12:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年02月09日 イイね!

オーディオ再調整

オーディオ再調整
ここのところ取り組んでいた車室内の防振作業も一段落を終え、昨日オーディオの再調整のために ボーン・トゥ・ランへ。 ← 調整作業をしている怪しいおっさん西川常務w 調整に入る前にまず現状の音を西川常務と2人でチェック。気になる周波数やポイントをあれこれと話した後SIEGを使用しての測定・調 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 15:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/359880/44911826/
何シテル?   03/08 16:44
ここ最近は子どもの野球漬けの毎日…。 スポーティな車…はもうジジイになるまで諦めた?(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 18:15:03
ダイハツ純正 ムーヴコンテカスタム用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 08:06:44
ソニックプラスセンター京都 
カテゴリ:CAR AUDIO & others
2018/07/12 08:46:51
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
タントの後釜にして普段の足。 アラを探せばキリはないが、長く売れているのは良くわかる。
日産 エルグランド 黒王号 (日産 エルグランド)
平成25年3月16日納車 250Highway STAR [8人乗り] 4WD(寒冷地 ...
トヨタ ハイエースコミューター モビー・ディック号 (トヨタ ハイエースコミューター)
主に子供の野球チームの送迎用。 フル乗車プラス野球道具を考えて、どうしてもディーゼルター ...
ダイハツ タントカスタム 野風号 (ダイハツ タントカスタム)
【メーカーOP】 ■パールホワイトⅢ ■アジャスタブルパック ■デライトパック ■カラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation