• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつかぜのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

IG50インプレ

IG50インプレ先週末、今年初めてと言ってもいい、まとまった雪が降った。

←夜中0時頃に一度雪降ろしをしておいたにもかかわらず、朝起きたら同じだけ車上に積もってた。

これは新調したヨコハマ アイスガード5(IG50)を試せるチャンス到来。

早速にいつもよりやや早い時刻に家を出発した。

マイエルは4WDだけど2WD状態で走ってみる。
新雪の状況ではどんなスタッドレスでも溝さえあればそこそこ走れるので、もちろん何も問題はない。IG50はふつうに走っている限り何も起きないので面白みすらない…。

少し意地悪に速度の乗った状態から強くブレーキをかけると、そこはLクラスミニバン、簡単にABSが作動する。

ただ、ここが一番のアイスガードシリーズの長所だと個人的に思っている部分なんだけど、非常にコントローラブル。わざと滑らすような走りをしても、滑り出しから滑っている状態でも怖さが全然ない。このぐらいの速度からこのぐらいの強さでブレーキをかけると、こんな感じでABSが作動して、これぐらいの距離で止まれるだろうというイメージが正確に掴める。

タントに以前履いていたREVO2との比較で言うとREVO2はもっと気温が零下何度というような寒い地域の凍結路向きというか、雪は降るけどそこまで気温が下がらない当地方のような水分を多く含んだベタ雪はあまり向いていない感じで、限界はそこそこに高いが限界がつかみにくく、唐突にヒヤリとする場面に出くわすことがしばしばあった。

アイスガードはたとえばIG20の頃から、限界はREVOほどでないにしろベタ雪でも唐突な挙動をすることなく安心感がある。IG50はその穏やかな挙動そのままに限界性能が上がってる。

翌日の朝、ツルツルの凍結路でも走ってみたけどやはり安心感が強い。
もちろんこれまた車重が車重なので速度や乗り方によりすぐにABSが作動するが(わざと作動させるように試しながら走ったんだけど…)、出勤してから他の社員さんたちが口々に凍結路で滑りまくり、かなり危険な状態でヒヤヒヤしながら出勤してきたという言葉をかわしているのを聞くと、もっと滑りやすいところないかなぁとわざと限界を試すように(もちろん周りに迷惑がかからない場所、状況で)出勤してきた自分は何なんだ…w。やっぱIG50伊達じゃないと感じた次第…。(^^;)

ちなみに自動車評論家のIG50のレポで、これさえ履いておけば4WDはいらないなんて記事を読んだけどきっとその人はきちんと除雪された道しか走ってないんだと思う。たしかにエルも幹線道路では2WDで十分事足りる。
けど、少し脇道にそれた生活圏では除雪車が入れない狭い道路や駐車場なんて山ほどある。そこで深雪に埋もれると簡単にスタックしちゃう。
おいらも雪が降った初日、見事に深雪にのまれたエルで退社しようとしたら当然前輪がスリップ。周りの雪をよけ、エンジン吹かしスリップしながら前後に動けばなんとか脱出できるか?とも思ったけどそこはスマートに4WDスイッチをポチっとな。エンジンを吹かすこともなく、難なく脱出出来ましたとさ。(・∀・)


4WDを過信して事故ってる人が多いのも事実だけど、それで4WDのほうが危険とか、2WDで十分とか言うのはまた別の話だしね…(-∀-。)ウン

パーツレビュー(YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5)※更新
Posted at 2013/12/30 00:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド(黒王号) | クルマ

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/359880/44911826/
何シテル?   03/08 16:44
ここ最近は子どもの野球漬けの毎日…。 スポーティな車…はもうジジイになるまで諦めた?(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 18:15:03
ダイハツ純正 ムーヴコンテカスタム用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 08:06:44
ソニックプラスセンター京都 
カテゴリ:CAR AUDIO & others
2018/07/12 08:46:51
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
タントの後釜にして普段の足。 アラを探せばキリはないが、長く売れているのは良くわかる。
日産 エルグランド 黒王号 (日産 エルグランド)
平成25年3月16日納車 250Highway STAR [8人乗り] 4WD(寒冷地 ...
トヨタ ハイエースコミューター モビー・ディック号 (トヨタ ハイエースコミューター)
主に子供の野球チームの送迎用。 フル乗車プラス野球道具を考えて、どうしてもディーゼルター ...
ダイハツ タントカスタム 野風号 (ダイハツ タントカスタム)
【メーカーOP】 ■パールホワイトⅢ ■アジャスタブルパック ■デライトパック ■カラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation