• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつかぜのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

バッテリーは突然に…。

バッテリーは突然に…。予兆はドライブレコーダーだった…。
10月も後半にさしかかったある土曜日、走行中突然電源オフ→再起動するようになった。
その日は朝から軽く仕事して夕方から所用のため出かける予定になっていたが、仕事を早めに切り上げ、夕方に出かける道中には、ドラレコの電源オフ→再起動はかなり頻繁になっていた。これはいよいよおかしくなったかととりあえずドラレコの電源を切っておいた。
所用を早々にすませたあと、そういえばこのあたりにイエローハットの新店舗が出来てたなあと覗いてみた。エルもちょうどオイル交換の時期が近づいていたし、いつもはディーラーで日産純正ストロングセーブ・X 0W-20( 化学合成油 )を入れているが、実はイエローハットブランドのMAGMAXプレミアムSガソリンオイルGPS 0W-20( 化学合成油 )の評価が良さげなので以前から気になっており、良い機会だしと交換することにした。
オイル交換の待ち時間、突然ピットから呼び出しが。えらい早くに終わるんだなあと思っていたら、オイル交換作業は継続中でサービスで、それよりも計測してくれたバッテリーの電圧の結果が…

【要バッテリー交換】だと言う…。 ギョエ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・


まあ、電装品たっぷりなうえにドラレコもパーキングモードで常時電源で使用してるしなあ…。
それにしても1年半でダメになるとは…。

とりあえず、その日はそのまま帰宅。
シガーソケットに差し込むタイプの電圧計で調べてみるとエンジンオフ時で11.8V…
たしかに弱り気味…。(-Ⅱ-;)

エンジンオンにして走行しながらチェックすると…
ゲッ!めっちゃ電圧変動しとる!!Σ(@д@;)

と、思ったけど冷静になって考えてみると、最近の車は燃費のために充電制御されてて常時充電しないタイプがあり、もちろんエルも充電制御システム搭載車。電圧が変動して当たり前…。

ここでドラレコの電源を入れて走ると、どうやらバッテリーとの相関がわかってきた…。前述の充電制御システムで充電しない状態だとほぼエンジンオフ時の電圧(弱った状態で11V後半)まで下がる。電圧が12Vを切るとドラレコの電源がオフ。その後充電を始めると再起動。を繰り返しているようだ…。

後日、バッテリー充電器で電圧をチェック後(もちろん結果は要充電)、バッテリーを充電してみたけど充電直後はいいが常時電源でドラレコ使っているとすぐに弱ってくる…。
ドラレコのパーキングモードを止めて、充電器で定期的に充電しながらだましだまし使う選択もあったけど精神衛生上よろしくないので、バッテリー交換に踏み切った。


交換するのはもちろんマイタントでも搭載済みのカオス。当然充電制御システム搭載車対応。
サイズは純正80D23に対し、カオスの適合サイズは100D23。でも、それじゃあ面白くないんで125D26をぶち込むことに…。

ぶち込むといったって、まあ同じD規格なんで高さと短辺は同じで長さ(長辺)が約3センチ長くなるだけ。(けっこう手こずったけど…w)

外した純正バッテリー

緑青ふいてるし…。(-Ⅱ-;)

バッテリー交換後はエンジンオフ時、走行中の充電オフ時ともに12.8Vほどで落ち着きとりあえず一安心。



ひとつわかったのは1000円もしなかったシガーソケットに差し込むだけの電圧計が以外に正確なのと、バッテリーが弱って充電オフ時に12Vを切るとドラレコが電源オフになって知らせてくれる…。

ある意味便利?(^^;)


整備手帳(バッテリー交換)
パーツレビュー(カオス125D26L)
Posted at 2014/11/02 16:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド(黒王号) | クルマ

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/359880/44911826/
何シテル?   03/08 16:44
ここ最近は子どもの野球漬けの毎日…。 スポーティな車…はもうジジイになるまで諦めた?(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 18:15:03
ダイハツ純正 ムーヴコンテカスタム用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 08:06:44
ソニックプラスセンター京都 
カテゴリ:CAR AUDIO & others
2018/07/12 08:46:51
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
タントの後釜にして普段の足。 アラを探せばキリはないが、長く売れているのは良くわかる。
日産 エルグランド 黒王号 (日産 エルグランド)
平成25年3月16日納車 250Highway STAR [8人乗り] 4WD(寒冷地 ...
トヨタ ハイエースコミューター モビー・ディック号 (トヨタ ハイエースコミューター)
主に子供の野球チームの送迎用。 フル乗車プラス野球道具を考えて、どうしてもディーゼルター ...
ダイハツ タントカスタム 野風号 (ダイハツ タントカスタム)
【メーカーOP】 ■パールホワイトⅢ ■アジャスタブルパック ■デライトパック ■カラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation