• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

死語…だよね。

死語…だよね。 通勤電車の座席の上にある荷物を置くための棚…

「お降りの際は網棚の上のお荷物などお忘れにならないよう…」

そう、網棚です。


んでも、どうして「網」なのだろう…

若い方はそう思うのではないかと。




いやいや、昔は本当に網だったのよね。

いつの間にか網じゃなくなってしまったと言うのに、どうしていつまでも網と言うのだろう…

本当の網の網棚に荷物を載せたことなんてない人たちも、網棚と言うようになっている…




ライカM3が登場したことの衝撃が余りにも大きかったために、レンジファインダーカメラでライカを追いかけてきた日本のカメラメラメーカーは、レンジファインダーから一眼レフへと転進したことが幸いして、世界を席巻することになったのですが…

一眼レフというのも近い将来事実上死語化するのではないかと…

シャッターを切るとミラーが跳ね上がり、レンズの絞りが所定値まで絞り込まれ、シャッター幕が走ってフイルムに露光させ、絞りを開放に戻して、ミラーを元の位置に戻す…

この複雑な動きを一瞬のうちにやってのけるための機構を盛り込んだ一眼レフカメラ…

デジタルの時代になってもカメラのフラッグシップ機の座に君臨し続けているものの、今やミラーレス一眼の高性能化によってその座を追われるのも時間の問題ではないかと…

背面液晶や電子ビューファインダーの高性能化によって、ミラーやペンタプリズムなんて必要なくなってしまい…

ミラーがないのが当然になれば、いちいちミラーレスなんて断る必要もないし、ローライフレックスのような二眼のカメラが皆無に近い状態の中でいちいち一眼なんて断る必要もないよね。

要するにプロやハイアマチュア向けのレンズ交換式デジカメか、気軽に使えるレンズ固定式のコンパクトデジカメのいずれかしかなくなるのではないか…

いやいや、もしかしたらカメラと言う道具そのものがあるかどうかも分からんね…




どんなクリエーターでも想像できない未来があるのよね(笑)
ブログ一覧 | 日々の雑感 | クルマ
Posted at 2024/01/18 22:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラーレス一眼…
porschevikiさん

ミラーレスカメラに入れ替える
hide@C63さん

都電荒川線を撮影散歩
アユminさん

新たなミラーレスカメラを購入
haya///さん

スナップをワンナップ
動くシケインさん

カメラを買いました
Reky Scarletさん

この記事へのコメント

2024年1月19日 19:05
こんばんは、

あれは、アミダナだから良いのではないでしょうか。アミダナ=車両の両脇上部にある荷物乗せるための棚、です。

「空冷ってなんだよ!」
って言ってたと思ったら、
「猿人ってなんだよ!」
って勢いですよね。

思い出した。ミラーレスライカをオーバーホールに出さないと。私の場合、ミラーレス=M2です。
コメントへの返答
2024年1月20日 0:18
こんばんは。
普通に網棚だと思っているのですが、改めて見ると今は網なんてどこにもないのよね。

M2は確かにミラーレスですが、ライカが先にあって、そこにミラーのある一眼レフが後追いで入ってきたのですよね。

機械式ライカのオーバーホール…
空冷エンジンのオーバーホールのような危うい魅力がありますね。
ポルシェと比べたら値段も安いし(笑)

プロフィール

「大山ゴマとイタリアン… http://cvw.jp/b/368036/47801979/
何シテル?   06/24 21:33
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation