• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

フェラーリは買えませんが・・・

フェラーリは買えませんが・・・
フェラーリには手が届かないけれど・・・ フェラーリを彷彿とさせるような筆記具なら手が届きます。 いかにも質実剛健と言った感じの、メルセデスのようなドイツの筆記具と比べて、イタリアのものはやっぱりイタリアですねぇ。 軸に用いられているセルロイドは、やっぱり普通のレジンとはちょっと違う・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 22:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ
2016年11月27日 イイね!

特別仕様って・・・

特別仕様って・・・
万年筆やボールペンって、クルマと違って文字を書く以外にこれといった機能がありません。 万年筆ならペン先によって極細から極太まで文字の太さが分かれているけれど、エンジンの馬力があるのとは違うし、ボールペンに至っては、外装をどう豪華に飾り立てようと、結局文字を書くのは汎用的なボールペンの芯に過ぎない ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 11:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ
2016年11月26日 イイね!

クルマって軽いのね・・・

クルマって軽いのね・・・
昨日は寝ぼけてよくわけの分からないことを書いてしましました。 要は、カメラと比べたらクルマって軽いのねということで・・・ んで… ライカM3がそのまんまクルマ位の大きさになったらいったいどんだけの重さになるのだろう… 964(ポルシェね)の全長×全幅×全高を計算して・・・ まあ、これで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 13:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ
2016年11月25日 イイね!

体感重量・・・

体感重量・・・
生まれて初めてライカM3を手に取ってみた時のことはよく覚えています。 うわ、重っ… とにかく重いと感じたのであります。 とは言え、今調べてみると、M3の乾燥重量は595グラムに過ぎません。 んでも、幅13.8センチ、高さ7.7センチ、厚み3.3センチ程度の、掌に載ってしまう程度のカメラから ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 22:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ
2016年11月24日 イイね!

あら、こんなところに・・・

あら、こんなところに・・・
あら、こんなとこに牛肉が~♪ かなり昔の話ですが、ハッシュドビーフのCMにこんなのがありましたね。 そんなところにある牛肉なんて、腐ってるだろうが! な~んて思っていた記憶があります。 んで… 成城石井に出ていた新巻葡萄酒の甲州の16年モデル… もう一本位買ってこれるかなぁ… な ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 22:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲州ワイン | クルマ
2016年11月23日 イイね!

青い目をしたお人形は・・・

青い目をしたお人形は・・・
アメリカ生まれのセェ~ルロイド♪ こんな歌がありましたよね。 あんまり気にしたことがなかったのですが、セルロイドって、歴史上初めての人工的に合成されたプラスチック素材で、開発されたのは1856年なのだそうで… いきなり何を言い出すのかと言われるかもしれませんが、万年筆のムック本を見ていると、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ
2016年11月22日 イイね!

擬似ドライブ?

擬似ドライブ?
去年の今頃、秋の箱根を走りました。 今年も行きたいのだけれど、お許しが出ず、仕方ないので気分だけ出かけたつもりで(笑) 朝の西湘バイパス、これは二宮あたりですかねぇ。 前を走るコンパクトなクルマ… 最初はアウディのA1だと思いましたが、よく見るとマフラーが4本出し… ああ、これがS1 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 22:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

寄る年波にも負けず・・・

寄る年波にも負けず・・・
EPMに参加された皆さんの投稿を羨ましく拝見しています。 今年は良い天気で良かったですね~ 最早とっくに適齢期を通り越してしまった空冷911が健在ぶりを見せ付けていたのが何より嬉しいことです。 こういう場所柄、当然ちゃ当然ですが古いクルマなのに、皆さん、きれいにされてますね。 んで… ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 15:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

バランスが大事・・・

バランスが大事・・・
行きつけの床屋さんで、洗髪の後、ドライヤーで髪を乾かしてくれるのですが… このドライヤーの風が心地よいこと・・・ さぁ~っと乾いて、乾きも早いような気がします。 やはり業務用の、その辺で売っているものとは違うのかなぁと… 聞いてみました。 そしたら、やはり、出入りの専門の業者さんから買 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 00:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年11月18日 イイね!

真っ直ぐでいい・・・

真っ直ぐでいい・・・
我がライツ号2を眺めていて、いつも思い出すのが・・・ 0系、つまり初期型の新幹線です。 ミツワ自動車の社員がポルシェで名神高速を走っていて、並走する新幹線を追い抜いてしまい、後日その新幹線の運転手がミツワに表敬訪問に訪れたことからそれが発覚し、社員が大目玉をくらったという逸話はあまりにも有名で ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 22:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「その前に… http://cvw.jp/b/368036/48636235/
何シテル?   09/04 17:30
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
131415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

写真趣味とカメラ趣味 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 09:13:30
「趣味グルマ」と「クルマ趣味」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:15:04
カタログを読み返す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 07:06:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NACOちゃん (日産 ノート e-POWER)
初めての日産車になります。 初代プリウス、初代アクア、テスラモデル3を経てe-POWER ...
アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation