• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

ラジエーターについて

と、その前に、、、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
一応決まりなので(笑)


では本題に、、、
ラジエーターの純正タンク流用でコア増しとコアサイズ変更を考えているのですが、おおよそいくらくらいするものなんですかね?
コア増しだけならオクとかに出てるやつを素直に買えばいいんですが、コアサイズの変更もあるのでラジエーター屋さんで作ってもらわないといけません。
といってもどれくらいのサイズにするのかによって一概になんとも言えないので、普通にコア増しした場合でもいくらくらいかかるものなのかご存知の方おりましたら教えてください。

Posted at 2012/01/13 10:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月24日 イイね!

メーターLED化

メーターLED化といっても純正じゃなくて社外品です。
まだ装着してないんですが、某オクで買っておいた大森の油圧計と油温計あって、とりあえず油圧だけLED化してみました。
試しにイルミつないだら点灯しなかったので急遽交換することに。
確か買ったときは点灯確認OKですってことだったような・・・(笑)
LED化する予定だったのでどっちでもいいですがね。

んで、スペースの狭さに苦戦しながら、元々電球2個のところに勢いでLED6個ぶち込んでしまったのはいいけど、明るすぎるような気がして仕方がない。
LEDの表面をペーパー掛けて光が散乱するようにしたはいいがあくまでも気持ち程度。

油温計はバックライトが緑色なので文字盤も作り直さなければいけません。
しかし、スキャナがない時点で既に詰んでます…。
Posted at 2011/12/24 01:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月06日 イイね!

冬眠解除

って、こっちに書いてませんでしたね。
無事に駐車場借りれたので本格的な冬前に冬眠しなくて済みました。
ここまで先月下旬のお話でした。

近頃は気温もだいぶ下がってきて家でごろにゃーしていたくなる日が多くて、やろうと思ってたことがどんどん先延ばしになっていました。
さすがにこれはいかん!とおもって重い腰を上げて作業したときには既に夕方(笑)
で、まず最初にやったのがプラグ交換。
熱価7番まで落としました。
これでアクセル踏みながらエンジンかけたり、信号待ちでアクセルペダルを踏む作業が必要なくなくなり、やっと普通の車になりました。
アイドリングして当然なんですがちょっと感動した(笑)

そして次に紫外線攻撃により曇りとクラックが発生して隙間風(主に排ガス)と後ろが見えない病だったポリカスクリーンを交換しました。
一瞬スクリーンがないんじゃないかと思うくらいクリアになりました。
後続車のヘッドライトも同時にまぶしくなってよかったのか悪かったのか

とりあえずこれですぐにやらねばならないことがなくなったので
アレとかアレあたりに時間を費やせます。
Posted at 2011/12/06 17:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

旅の記録

フォトギャラリーにアップしました。
あちらに文章も書いたのでkwskはそちら参照してください。

疲れたorz=3



フロントスポイラーは3回落ちました(笑)
何回途中で捨てようと思ったか。
Posted at 2011/11/03 00:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月02日 イイね!

冬眠

ビートは冬眠しました。

冬も乗る気満々だったんですが、よく考えたら車止めるところがなかったので、
苫小牧の某所に冬眠させてきました。
ガレージ内なので心配はないのですが、冬にビートで遊ぶのを楽しみにしていただけに残念です。
札幌駅まで自転車で30分くらいだし、駐車場高いし普通に生活する分には必要ないんですがね。
収入無いですし(笑)←ここ重要

しかし、あれですね
北海道はやっぱり食べ物がおいしいです。
つい食べ過ぎてしまっておなかがちょっとやばいです(笑)
Posted at 2011/11/02 20:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation