• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

ホンダ N-ONE RS 6MT パワーチェック

ホンダ N-ONE RS 6MT パワーチェック 今回対象の車は2023年製、ホンダ N-ONE RS 6MT で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者様のお車になります。は先回の動画でも同型車種のエンジン出力試験をご紹介しておりますが今回のお客様は先回のお客様とは別の方になります。
alt
今回のお客様は何と!現在、人気Youtuberとしてご活躍中のMAD☆あゆみさんという方になります。この方もいろいろな車を題材に動画を展開されていらっしゃいますがその中でもご自身が所有するJG3型 N-ONE RS 6MTについて多くの興味深い検証結果をレポートされています。
alt
日常の足として使用されているこのお車に大きな不満はないとの事ですが、もう少し加速感があったらより楽しいだろうと感じられたということです。その結果としてBLITZから販売されていますPower ConというサブECUがチョイスされています。また、このお車には同メーカーから販売されるコニカル式エアクリーナー ADVANCE POWER AIR CLEANERという製品も装着されておりBLITZの推奨仕様にチューニングされています。
alt
そのほか、マフラーには無限製のものが採用されています。
この仕様で走行したフィーリングをこの方のご自身のYouTubeチャンネル動画の中でレポートされており、加速感も向上したと報告されていますが、実際に数値としてどれだけの向上代があったかを明らかにされたいという想いがあり、この度このお車が私のガレージに持ち込まれたという運びとなりました。
ノーマルのエンジンはS07Bという直列3気筒 658cc+インタークーラーターボ付きエンジンで10.6kgfm@2600rpm/64PS@6000rpmがメーカー公表の最大トルク、最高出力となっています。先回動画ではこの完全ノーマル仕様の実力を把握しておりますが、今回はその先回の計測値に対してどれだけトルク/出力が向上しているかを比較していきます。
alt
JG3 N-ONE RS 6MTはやはり市場では大変人気の高いモデルとなっております。オーナーの方の数も多いかと思いますし、同じようなチューニングを考えていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。是非ご参考にされてみてはいかがでしょうか?最後までじっくりとご覧ください。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/12/31 01:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダN-ONE RS 6MT J ...
Hirota Engineeringさん

“有りと無し” あなたの好みはどっ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Ferrari 308GTS:エンジン搭載作業!一挙公開 美男美女カップル結婚のお披露目 パワーチェック リベンジ第22話 http://cvw.jp/b/377010/48592171/
何シテル?   08/10 20:26
Hirota Engineering 代表 一般的な会社員でありながら趣味で車を楽しんでいる者です。 車を楽しむ中でも、特にエンジンや動力系の部分に趣を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation