• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

フェラーリ308 GTB パワーチェック:初期型GTBのみに与えられた特権ドライサンプの魅力に浸ってみる

フェラーリ308 GTB パワーチェック:初期型GTBのみに与えられた特権ドライサンプの魅力に浸ってみる 今回は1977年製 フェラーリ308 GTB 本国仕様 ドライサンプモデルのエンジン出力試験の結果をレポート致します。対象の車は、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者様のお車になります。
alt
フェラーリ308は1975年発売から約10年間販売されたロングセラーのモデルでありその間に数々のモデルチェンジを経ていますが今回対象のフェラーリ308 GTBは1977年製の初期型でエンジンはF106ABという2927cc V8 DOHCの2バルブヘッドでウェーバー40DCNFのキャブレターで制御されるユニットになります。更にこの初期型GTBのみにドライサンプ潤滑システムが与えられます。1977年からはタルガトップモデルのGTSがラインナップに加わりますがエンジンは同型であるものの潤滑方式はウェットサンプでありそれ以降の308シリーズ及び更に328に至るまで潤滑方式はウェットサンプになる事からこの初期型のドライサンプ潤滑方式を搭載するモデルはは大変希少性が高いと言う事になります。
alt
メーカー公表の最大トルク、最高出力はそれぞれ29.0kgfm@5000rpm、255PS@7700rpmとなっています。これに対して上述のウェットサンプモデルのエンジンは公表される最高出力が250PSに留まっておりドライサンプのモデルには5PSのアドバンテッジがあるという事になります。
alt
ドライサンプは一般的にエンジン下部に設けられたオイルパンにエンジンオイルを貯蔵するウェットサンプとは異なり、オイルポンプとは別のポンプでエンジンから落下するオイルを吸い取り別途設けられたオイルタンクにエンジンオイルを貯蔵します。
これによりクランクケース内のブローバイガスや空気も同時に吸い込まれ、レシプロ系に対する空気抵抗が低減し機関損失が低減します。また、ブローバイの処理もより的確に行えるメリットがあります。エンジンオイルが別体のタンクに貯蔵されることにより、旋回時や急減速/加速時のオイルパン中でも油面の暴れがなく、またオイルパンがない事によりエンジン高さを低く設計でき、エンジン搭載レイアウトを下げコーナリング特性を向上させるメリットもあります。このようにドライサンプはスーパーカー必須のかつステータスのようなアイテムと言う事になります。
alt
今回のお客様は、このお車を28年前に自ら本国に出向いて購入されておれり、現在では滅多に出てこないこの初期型GTBドライサンプ仕様を現在でも大変大切に所持され、メンテナンスもご自身でやられ、現在は走行距離9.5万kmに達します。このお客様はメーカー公表出力255PSに対して、現在、実際にどれだけ出力が出ているか大変興味を持たれており、この度このお車が私のガレージに持ち込まれたと言う運びになります。
50年近く前に設計されたこのイタリア製スーパーカーのエンジンはどんなパフォーマンスを見せてくれるのか?大変楽しみです。また、その13年後に販売が開始された同じ3.0L ミッドシップレイアウトのNA1型 ホンダNSX 3.0Lのエンジン性能とを比較し、技術の進化の大きさを実感していきたいと思います。

alt

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/04/22 21:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Ferrari 308 GTS:オ ...
Hirota Engineeringさん

700馬力越えのマニュアルミッショ ...
白 蛇さん

Ferrari 308 GTS 圧 ...
Hirota Engineeringさん

ポルシェ356のエンジン
バスタブさん

三菱とダイムラーが共同開発したエン ...
ユタ.さん

フォレスタ― 車検
Rimさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産 フェアレディZ 240ZG L28改 3.1L パワーチェック:名車中の名車がやってきた!日本伝統のエンジンはいかに? http://cvw.jp/b/377010/47761143/
何シテル?   06/03 21:04
Hirota Engineering 代表 一般的な会社員でありながら趣味で車を楽しんでいる者です。 車を楽しむ中でも、特にエンジンや動力系の部分に趣を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation