• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirota Engineeringのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

ホンダ ビートPP1 パワーチェック エンジン出力試験 完全高出力チューニングでビートの最高記録を更新

ホンダ ビートPP1 パワーチェック エンジン出力試験 完全高出力チューニングでビートの最高記録を更新
本日もPP1型 ホンダ ビートが登場!結論を先に申し上げますと、本日ご紹介致しますお車は、今まで何台も見てきましたビートの中で最も出力が発生していた最高記録となるお車となります。また、外観の美しさに思わず目を奪われてしまうような車両である事から、本日はこのお車の内面、外面の両方を楽しんで頂ける充実 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 19:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月28日 イイね!

ホンダ ビートPP1 パワーチェック エンジン出力試験 有名YouTuber Oshinkoさん自力製作 可変吸気機構の徹底検証

ホンダ ビートPP1 パワーチェック エンジン出力試験 有名YouTuber Oshinkoさん自力製作 可変吸気機構の徹底検証
本日は、YouTuber Oshinkoさんがこのチャンネルに登場!Oshinkoさんと言えば、ビートを題材としたYouTubeチャンネルを運営されている事で有名な方。 この方は、電動可動吸気エアファンネル機構、及び電動エアクリーナーボックス開閉機構を製作され、ご自身のビートに装着されていると言う ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

ホンダ S660 6MT JW5 パワーチェック エンジン出力試験 44Gチューンは街乗り快適仕様なのか?駆動力を徹底検証

ホンダ S660 6MT JW5 パワーチェック エンジン出力試験 44Gチューンは街乗り快適仕様なのか?駆動力を徹底検証
今回はJW5型 ホンダ S660の再登場です。1990年代に軽スポーツカー カテゴリーを築き上げたビートの復活版を思わせるこのモデル。ところが同じMRレイアウト、オープン2シーターでありながら性格は別物。その根本の違いは何と言ってもターボ。このS660を専門に扱っていらっしゃる44Gさんと言うチュ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月30日 イイね!

ダイハツ コペン LA400K 5MT D-SPORTチューン パワーチェック エンジン出力試験 3気筒と4気筒の振動比較

ダイハツ コペン LA400K 5MT D-SPORTチューン パワーチェック エンジン出力試験 3気筒と4気筒の振動比較
今回も先回、先々回に引き続きダイハツ コペンの登場ですが、本日の車両は、第2世代コペン、LA400K型となり、今回の車両にもD-SPORT製チューニングのECUが装着された仕様となります。本動画の中では、先回レポート致しました先代コペン、L880K D-SPORT製チューニング仕様との計測比較も行 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 23:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月09日 イイね!

ダイハツ コペン L880K 5MT D-SPORTチューン パワーチェック エンジン出力試験 オーナーは有名YouTuberだ

ダイハツ コペン L880K 5MT D-SPORTチューン パワーチェック エンジン出力試験 オーナーは有名YouTuberだ
今回もL880K型 ダイハツ コペンの登場ですが、本日の車両は、D-SPORT製チューニングのECUが装着された仕様となります。動画の中では先回のノーマル仕様との計測比較を行う内容であり続編の位置付けとなります。そして、本日のお車のオーナーの方は、なんと!この筋で有名なYouTuberさん、ダダダ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月28日 イイね!

ダイハツ コペン L880K 5MT パワーチェック エンジン出力試験 エンジン内部洗浄を行ってスッキリ、さあ性能はどう変わるか

ダイハツ コペン L880K 5MT パワーチェック エンジン出力試験 エンジン内部洗浄を行ってスッキリ、さあ性能はどう変わるか
今回はL880K型 ダイハツ コペンの登場です。1990年代に沸き上がった軽スポーツカー のブーム が過ぎ去った後、2000年代に入ってからひょっこりと登場したこの車。本日の車には、非分解式エンジン内部洗浄というメンテナンス作業が施されています。 今回対象の車は、私のチャンネル動画をご覧にな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月09日 イイね!

スズキ カプチーノ EA21R パワーチェック エンジン出力試験 1.5L NA顔負けのパワーを出す軽ブーストのモンスター

スズキ カプチーノ EA21R パワーチェック エンジン出力試験 1.5L NA顔負けのパワーを出す軽ブーストのモンスター
今回はEA21R型 スズキ カプチーノの登場です。1990年代に築き上げられた軽スポーツカー カテゴリーを圧巻するために登場したこの車。当時、SUZUKI SPORT RACINGさんによりリリースされたチューンナップキットを備えたこの車のエンジン出力試験の結果をレポート致します。 今回対象の車 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 00:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月19日 イイね!

ホンダ S660 6MT JW5 パワーチェック エンジン出力試験 SPOONチューンで果たして現代版ビートになり得るのか?

ホンダ S660 6MT JW5 パワーチェック エンジン出力試験 SPOONチューンで果たして現代版ビートになり得るのか?
今回はJW5型 ホンダ S660の登場です。1990年代に軽スポーツカー カテゴリーを築き上げたビート。その復活版と言うに相応しく同じコンセプト、駆動系レイアウトを採用するこのS660は果たして現代版ビートとしての座を獲得する事ができるでしょうか?SPOON SPORTSさんから販売されますECU ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ
2025年01月01日 イイね!

2025年 パワーチェック 大々的に活動宣言、2024年の活動を振り返り、2025年は更なる躍進を!

2025年 パワーチェック 大々的に活動宣言、2024年の活動を振り返り、2025年は更なる躍進を!
新年、あけましておめでとうございます。 今回は新年のご挨拶を兼ねて、2024年の活動の振り返りと、2025年の活動についてお話し致します。 2024年はお陰様で年間約50名の方のお車のパワーチェック、いわゆるエンジン出力試験を実施させて頂きました。私の活動は週末がメインとなりますのでほぼ毎週末、お ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 23:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月22日 イイね!

ローバー ミニ 99X パワーチェック エンジン出力試験 世界一有名な車を検証。なんとこれは!70年前に設計された車だった

ローバー ミニ 99X パワーチェック エンジン出力試験 世界一有名な車を検証。なんとこれは!70年前に設計された車だった
今回は、1991年製 99X型 ローバー・ミニの登場です。今回この車のエンジン出力試験を行っていきます。この車を見た事がない、と言う方は恐らくいらっしゃらないでしょう。映画、ドラマ、アニメーション、キャラクター、絵画と言った日常的な風景の一部として、様々な場所で、様々な形で登場してきました。日常の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 21:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ホンダ シビック タイプR EK9 パワーチェック エンジン出力試験 B16Bのロマンに浸る http://cvw.jp/b/377010/48746717/
何シテル?   11/03 20:52
Hirota Engineering 代表 一般的な会社員でありながら趣味で車を楽しんでいる者です。 車を楽しむ中でも、特にエンジンや動力系の部分に趣を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation