• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

356B “Super75GT” 計画、やっとカレラタイプのマフラーをゲット!



1962年ポルシェ356Bの “ユーロアウトロー”、すなわち “Super75GT” 化計画について、3週間ぶりに報告しましょう。

すでに何度か書いているように、この計画を達成するにはホイール、タイヤ、マフラーの3種類のパーツが必要なんですが、僕の欲しい製品がいずれもが世界中の356系ショップやヴィンティッジタイヤショップで欠品中で、手に入らない状態にありました。

ところが最近、スイスの356系ネットショップでスポーツマフラーを発見、さっそく打診してみると在庫もあったので即購入し、今から1週間ほど前に空輸されてきたのが写真の製品です。



356のA後期型およびB、Cのマフラーは、消音機のタイコから出る2本のテールパイプが左と右に曲がりながら別れていき、左右のバンパーオーバーライダーの下側部分を貫通してエグゾーストを排出するという、なにやらちょっとギミックっぽい取り回しを持っています。

僕はどうもそれが好きになれなくて、タイコから2本のテールパイプがストレートに後ろに突き出す、いわゆる “カレラタイプ” のマフラー、それもあまりにも静かな標準仕様よりもいい音を奏でるとされる、スポーツマフラーを探していたわけですね。

アメリカのショップのネットカタログに出ていたスポーツマフラーはマットブラック塗装のテールパイプも選択可能で、僕としてはストイックなそっちの方が好みなのですが、このスイスの製品には写真のようなメッキのテールパイプしか選択肢がなく、これはこれでいいかなと今は思っています。



と同時にスイスから購入したのが上の写真、リプロのフォグランプスイッチと、フォグランプ用のリレーですが、このスイッチ、ランプをオンにするとセンターのイエローの部分にインジケーターランプが灯るという、凝ったデザインがなかなかチャーミングな奴であります。

このフォグランプスイッチはともかくとして、スポーツマフラーはさっそくインストールして、そいつが吐き出す排気音がどの程度のボリュームなのか、そしてどんな音色を奏でるのか、すぐにでも知りたいところなんですが、実は今、356B自体が別件で工場入りしているため、それは果たせません。

シグナルレッドの356Bクーペが何の目的でどんな工場に入っているのかについては、またそのうちリポートしようと思っているので、興味のある方は乞うご期待!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/26 20:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 20:46
探していたパーツが出てきたときの喜びは、格別ですよね。

それが手元に届いたら、また嬉しさ倍増です。

共感できます。
2011年5月26日 21:33
こんばんは

マフラーを取り付けたら、どんなサウンドを奏でるのかユーチューブでアップしていただきたく思います(^_^)。
2011年5月27日 2:05
いいですねー。記事と音。楽しみにしてます。
2011年5月27日 19:37
そのスイスのネットショップ結構質の高そうなグッズがそろっているようですね。
外にどんなアイテムがあるのでしょう?

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation