• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

ちょっとヘヴィな一週間、その前篇。



今週のウィークデイ5日間は連日、取材や撮影に明け暮れて、少々ヘヴィな一週間を過ごしました。

その最初が5日の月曜日、伊豆スカイラインで走ったこの2台、初代と最新のゴルフGTIであります。

実は今年2011年はゴルフGTIの誕生から35年目に当たる年でして、左のゴルフⅥはそれを記念したGTIエディション35なるモデル、そして右はいうまでもなくゴルフⅠのGTI、その後期型であります。

多少ワイドレンズで強調されているものの、ゴルフⅠの小さいこと、あるいはゴルフⅥの大きいこと!

2台ともとてもよく走るGTIでしたが、詳しくは某自動車誌2月号の「新旧対比」リポートをお愉しみに。



続く火曜日は朝5時に我が家にお迎えが来て、都内と箱根で某TVプログラムの動画を撮りました。

上の写真は撮影したクルマのダッシュボード中央部分とコンソールですが、実はまだ日本で発表発売前のクルマであるため、現時点ではそのエクステリアや車名を明らかにすることができません。

クルマが発表されてTVプログラムの放映日時が確定したら、またこのブログでお知らせしましょう。



そして水曜日は朝からポルシェ911三昧、それも空冷エンジンモデルを中心としたクルマたちでした。

上にダッシュボードの写真がある1968年911Sを筆頭に、ナロー、930、964、993と空冷モデルが揃ったのに加えて、996と997の水冷モデルも少しあって、歴代911を眺めたり、触ったり、走らせたり・・・。

そのなかに1台、その魅力を再認識したモデルがあったりして、なかなか愉しい取材でしたが、その結果は某自動車誌2月号の「ポルシェ911特集」に登場する予定なので、乞うご期待であります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 11:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 11:34
初代ゴルフGTI登場時憧れました(^^)

アルミのメーターパネルや、ブラックのリアゲート!左ハンドル!ゴルフボール型シフトノブ(^^)
懐かしいです(^^)/

911ナロー!(^^)!
シブいですね~!


コメントへの返答
2011年12月15日 18:01
そういえばゴルフGTIと911って、クルマの質感としてちょっと似ているところがあるような気もしますね・・・。

2011年12月10日 16:43
初代、ゴルフ、いいクルマでした、堅牢なクルマでした。

今日、白い、ナローポルシェとすれ違いました。
ピッ、ピッ、とクラクションで挨拶していきました。
誰だか確認できませんでしたが、多分、スポーツカークラブの仲間の誰かでしょう!
新しく、手に入れて、試乗中!!
素敵な仲間達です。
コメントへの返答
2011年12月15日 18:04
そう、GTIじゃなくても、初代ゴルフは独特の空気感を持ったクルマでしたね。

2011年12月10日 20:34
いつも新鮮な情報をありがとうございます。
秘密の車の正体はA社のJですね。

ディーラーからDMは届いていましたが、発表日は未定になっていました。
本国の発表から、長く待たされましたが、日本で購入できる日も近いということですね。
TVプログラムの放映を楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年12月15日 18:05
どうやら来年早々の発表&発売になるようです・・・。

2011年12月11日 0:33
ゴルフの初期型のイエローに父親が乗っており、私が免許取れてから練習に乗せてもらったのを懐かしく思います。
私はいつかはポルシェに乗りたいと思っておりますが、万が一の大きな出費を考える・良心的な主事医が近くにいないので踏ん切りがつきません。面白い車でしょうね。買うときは、空冷の古い型がいいかなと思っています。
コメントへの返答
2011年12月15日 18:07
ポルシェに限らず、良心的な主治医が近くにいると心強いし、逆にいないと不安ですよね。

2011年12月11日 15:56
18日(日)のトークショー。2度目の参加になります。
またお会いできるので楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年12月15日 18:08
宇都宮方面の方ですね。

こちらこそ、よろしく。


2011年12月15日 23:02
ゴルフ1のGTIは、先日会社の上司の運転で乗りました。
911(空冷)の座席の間隔も近いけど、もっと近い感じですね。
コメントへの返答
2012年1月15日 14:51
返事が遅れましたが、シートの間隔、たしかに。

でも356のシート間隔はもっとずっとせまいですよ!


スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation