
みんカラの皆さん、モータージャーナリストの吉田 匠です。
またまた久しぶりの投稿になりますが、ここでは僕が編集長をやっているヒストリックカー誌『CG classic』のVol.07が、前号から半年後となる3月1日に発売されたことを紹介させてもらいます。
今号の巻頭特集は、今から60年前の1963年に鈴鹿で初めて開催された第1回日本グランプリのメインレースでロータス23が総合優勝したことにも因んで、イギリスのスポーツカーの先進派、ロータスを採り上げました。
第1回日本GPに勝ったロータス23のバックグラウンドをはじめ、ロータスにまつわる幾多のストーリーに加えて、スーパーセヴン、エリート、コルティナ、エラン、エラン+2、ヨーロッパなどのロードカーの試乗記、さらにはレーシングエランこと26R、それにレーシングスポーツ23Bのサーキットインプレッションなど、1960年代を中心としたロータスの魅力を満載した一冊といえます。
ロータス以外では、ポルシェ914/2.0、アルファ2000GTV、シトロエンGS、アバルト695SS、パブリカ800などに試乗しています。
以上の内容に興味のある方は、Amazonや楽天などの通販、もしくは書店でのお求め、よろしくお願いします!
Posted at 2023/03/03 16:19:34 | |
トラックバック(0) | 日記