• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田 匠のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

BBとカウンタックを走らせて、4K動画を撮影してきた。

BBとカウンタックを走らせて、4K動画を撮影してきた。先週、横浜のキャステルオートサービスで久しぶりにスーパーカーに触れてきた件には、続きがありました。

今度はそのなかの2台を水上の群馬サイクルスポーツセンターに運び込み、NHKが主導する超高画質の4Kビジョンカメラを使って、走りのシーンなどを中心にして動画撮影してきたのであります。



その2台とは、イエローがフェラーリBB512、奥のレッドがランボルギーニ・カウンタックLP400Sで、いずれも1970年代末に世界最速の座を競ったスーパーカー中のスーパーカーでありますね。



ちなみにカウンタックLP400Sは、375psの4リッターV12によって最高速300km/hを謳い、対するBB512は、360psの5リッターフラット12によって302km/hの最高速を豪語したのでありました。

群馬サイスポで2日間にわたった入念な4Kビジョン撮影の結果として完成した動画、実は今のところ放送予定など未定ですが、それらが決定した時点でお知らせしたいと思うので、乞うご期待!
Posted at 2014/05/30 12:43:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

スーパーカーはお好き?



今週水曜日のこと、写真のようにディーノ246GTとフェラーリBB512、さらにその奥にはレストア作業中のランボルギーニ・ミウラが収まった横浜の有名なワークショップを、仕事で訪ねました。

スーパーカー世代よりだいぶ年上の僕でさえ、こういうクルマたちを目にするとワクワクするのだから、まさにスーパーカーブーマーのクルマ好きは、きっと大興奮でしょうね、こんなの見たら!
Posted at 2014/05/24 18:05:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

ケータハム セヴン160を駆って、箱根を攻めてきた!



昨日のことですが、ケータハム セヴン160を駆って箱根のワインディングロードを攻めてきました。

舞台はターンパイク、芦ノ湖スカイラインとその周辺で、もう一台の比較車を伴ってのドライビングでしたが、160のコーナリングの痛快さは僕の想像以上だったと取り敢えず報告しておきましょう。

詳しいロードインプレッションは、6月1日発売の『CAR GRAPHIC』7月号をチェックしてください!
Posted at 2014/05/15 11:17:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

マクラーレン650Sで筑波サーキットへ。

マクラーレン650Sで筑波サーキットへ。5月5日子供の日、筑波サーキットの「OLD & NOW」なるイベントでトークショーその他をやったんですが、その往復の足としてマクラーレン650Sスパイダーに乗っていきました。

左の写真は帰路の常磐道を78km/h、7速の1500rpm以下で流す650Sスパイダーのスピードメーターであります。



往復の足に乗っていったとはいえ、実は自動車誌『CAR GRAPHIC』のファンの集まりであるCG Clubの集合会場に展示するため、東京から650Sを陸送していったというのが正しい表現でした。

それにしても650Sスパイダー、330km/h級の超高性能車でありながら、GWで込んだ道の渋滞もモノともしない柔軟性および信頼性と、高級サルーン並みに快適な乗り心地が印象的でした。

こんな気持ちいいクルマの陸送ならいつでもウケますぜ、というのが正直な感想であります!
Posted at 2014/05/06 15:29:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

セヴン160のロードインプレッション、アップされました!



ケータハム・セヴン160のインプレッションリポート、『carview』トップページにアップされました!

http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20140430-20102062-carview
Posted at 2014/04/30 12:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから
© LY Corporation