• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

【ミッチー 更生への道・第3回目】完結編・・・というか、エクストリーム洗車?

【ミッチー 更生への道・第3回目】完結編・・・というか、エクストリーム洗車?
塗装作業まで完了しつつ それから1ヶ月ほど放置プレーの三菱eKワゴン(通称:ミッチー)。 さすがにこれ以上放置するのもアレなので サイクリング後の空き時間を活用して仕上げちゃいました。 内容をサクッと紹介しますよ~w ポリッシャー(2工程)  ↓ ホイールコーティングをボディに施工  ↓ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 08:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2015年04月27日 イイね!

【ミッチー 更生への道・第2回目】ボディリペア作業 後半

【ミッチー 更生への道・第2回目】ボディリペア作業 後半
前回、中途半端にサビが落ちた状態で サフ吹きを強行されたミッチー。 一方で、奥さん方の”この状態で良いんじゃ?”という意見を無視して 作業を進行させるonimasa。 それぞれの思惑を胸に、どのような結末を迎えるのか?! ・・・という意味ありげな書出しをしてみたものの 結果から先に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 20:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2015年04月25日 イイね!

【ミッチー 更生への道・第1回目】ボディリペア作業 前半

【ミッチー 更生への道・第1回目】ボディリペア作業 前半
onimasa家へ居候中の三菱eKワゴン(通称:ミッチー)。 『撥水したいです、安西先生ぇ!!』の声を受け いよいよ更生計画を始動してみました。 初回となる今回は、サビてるトコロのリペア。 各種用事の合間を縫っての限られた時間での作業となるので まずはサビ落とし&下地塗装を塗るトコロまで ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 22:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2015年01月13日 イイね!

【飛び石被害 補修作業&その他諸々】タッチアップは一日にして成らず。

【飛び石被害 補修作業&その他諸々】タッチアップは一日にして成らず。
月曜・祝日・成人の日! 地味に盛りだくさんな一日でした。 1.飛び石被害 補修作業 先日、福岡へ行った際に石が飛んできてボンネット&ガラスに傷が入ったんですが ボンネットの傷についてはタッチアップ実施しました。 作業自体は”当たり前の事”を”当たり前な手順”でサクッとこなしただけですが 以 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2014年11月28日 イイね!

火山灰対応洗車&洗車機利用推進派の皆様へのアドバイス

火山灰対応洗車&洗車機利用推進派の皆様へのアドバイス
朝から洗車しましたよ。 我が家の愛車、2台ともガッツリ。 今回の洗車に関する基本的な考え方は ”黄砂が大量飛来したときと一緒”なんですが いつもより念入りに水を掛けて、普段通りに洗車した感じ。 まだ早朝洗車できる時期だから、なんとか対応できますが 凍結する時期が来たらお手上げですね(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 21:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2014年10月07日 イイね!

火山灰、ナメんな!洗車、ナメんな!!(笑)

火山灰、ナメんな!洗車、ナメんな!!(笑)
火山灰で汚れたクルマの洗車方法。 以前、新燃岳が噴火した際もフジテレビが同様の企画をしてましたが・・・ 今回は鹿児島の洗車のプロがお手本になってたので、比較的マシな感じでしたよ。 ・・・でもね、ヤッパリ前提条件がオカシイと思うんですよ。 火山灰ナメんな! 洗車ナメんな!! ・・・と ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 09:21:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2014年09月28日 イイね!

続・火山灰が降り積もったクルマの洗車について

続・火山灰が降り積もったクルマの洗車について
このブログの過去記事の中に 時折り猛烈な閲覧数を記録するのがありまして・・・ それが 『火山灰が降り積もったクルマの洗車について』 ・・・です。 霧島や桜島の活動に比例して閲覧数が上下するんですが 岐阜県と長野県境にある御嶽山噴火の件も有り 今回も多くの方が見てくれてる様子で・・・ そ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 19:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2014年09月15日 イイね!

パジェ美さん 悲劇に伴い ”アレ?用”をボディに塗って満足してみました

パジェ美さん 悲劇に伴い ”アレ?用”をボディに塗って満足してみました
三連休の内容を一日に凝縮した日曜日の出来事。 朝からバタバタと準備してから 『さぁ出掛けるぞ!!』 ・・・と、フォレスターに乗り込もうとした時に ふとパジェ美さんの助手席側のフロントフェンダーを見ると 見てはいけないものをみてしまいました。 な・な・な・・・・ なんじゃコレーー!! ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 18:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2014年04月02日 イイね!

洗車変態になると心労要因が増えるというお話

洗車変態になると心労要因が増えるというお話
知人が新車購入したので、過去記事の紹介と共に 汚れの主な要因・対策についてメモ的にまとめてみました。 これだけ全てを気にして生きてたら疲れます(笑) 『気にしないのが一番!!』 ・・・と前置きしときます。 【要因】紫外線による塗装の劣化 【対策】ワックス・コーティング施工で劣 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 18:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記
2014年02月08日 イイね!

onimasa洗車塾、開催

onimasa洗車塾、開催
依頼があった”洗車手順の実演”を実施しました。 またの名を『onimasa洗車塾』と言うかなんと言うか?w 内容は昨日書いた通り・・・ 【講義内容】  ・洗車場を想定した洗車手順  ・脚周り、樹脂パーツ等のお手入れ方法  ・あると便利な洗車アイテム紹介 そんな感じ。 洗車場を ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 22:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車技 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation