• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

空に太陽があるかぎり♪ part2 (雨晴海岸~御殿場)

空に太陽があるかぎり♪ part2 (雨晴海岸~御殿場) 車内に『ポ~ン』とトラブル発生の警告音。
メーターパネル内の警告灯が点灯し、
ナビ画面には『タイヤ空気圧異常!』の表示。
ランフラットタイヤを装着しているの為、
すぐに走行出来なくなってしまう訳ではないが、
暫く様子を見ながら慎重に運転し、
雨晴会館の駐車場に車を停めたのは
深夜0時を少し回っていた・・・。
暗闇の中、懐中電灯を持って四輪を確認したが、
特に変わった様子は確認できなかった。
明るくなってからもう一度確認してみよう・・・。
そう思い少し寝ることにした。
写真はクリックすると大きくなります。


暑さと虫さされの痒みで目が覚めた時、東の空にはもう赤味が差していた。

車の事は後回し。
カメラを持って海岸に出た。

時間は4時10分過ぎ。



海なのに水鏡が出来る!



なんだか夢の中の様な景色が広がった。



4時42分、日の出の瞬間。



なんだか変った形の太陽。 これはダルマ?!




いやいや、タコが鉢巻してるみたい!



なかなかまあるくならない・・・。



まあるくなった。



最後は金色の世界。


撮影を終え、気になるトヨタIQが停まっていたので暫くその近くで待ってみた。
戻ってきた車の持ち主に話しかけてみると、やっぱり!
お友達のシャイニングロードさんだった!!

こんにちは、はじめまして!(^^)

その場で暫し立ち話。

シャイニングロードさん曰く、
今日はこんな朝日が見れてラッキーだって!
それも初めてココに来てダルマ朝日なんて超ラッキーらしい。

車の事を考えるとラッキーなのかアンラッキーなのかよく分かりませんが・・・・。(爆)


そんなラッキーで夢世界の景色の様な雨晴海岸の朝景、
フォトアルバムに時間を添付して詳細をまとめました。
2015-07-12 雨晴海岸の朝景、そして・・・。
↑画像をクリックすると別ウィンドウでフォトアルバムを開きます。
お時間あれば見てください。(^^)



シャイニングロードさんと別れ、車に戻って再度タイヤを点検。


夜は気づかなかったが、左の後輪のエアーが抜けてペッタンコ・・・・。

こりゃぁ、帰りの海岸線ドライブはお流れだなぁと・・・。


さてこれからどうしたものかと色々と対応を考え、
取り敢えずBMWエマージェンシーサービスに連絡してみることにした。


結果、最寄りのディーラーまでレッカー移動となった・・・。





と言うわけで、ココで今回のことりっぷはほぼ終了。

以下、流す事とする。(笑)



お世話になったのは富山BMW。



ここのディーラーはモーニングが食べられると言うので注文。

モーニングセット300円。



帰りはコイツで。




途中、神通川第2ダムで撮影をするも気分がノラず・・・。




気分はノラなくても腹は減るもの・・・・。

国道471号沿いで見つけた『川魚料理 川甚亭』に寄ってみた。


窓から見える川は高原川。  高原川と言えばやっぱり鮎でしょう!!

この時期の一押しメニュー『鮎定食』2500円。
鮎の塩焼き3匹、鮎のみぞれ揚げ、鮎うるか、鮎飯、栄養豆腐、芋の煮物、
こごみの小鉢、おから、冷麦、鱒の刺身、お新香の全11点。
お味もボリュームも大満足の一品!!


清流の青と山の緑とモミジの赤が素敵だった。





安房峠を越える前、冬にお世話になった『民宿森井』に立ち寄り、お風呂を頂いた。



ご主人と女将さんのご厚意で入湯料は無料。

人生、悪い事ばかりじゃないね!(^^)
汗とともに悪運も流してきたつもり。(爆)


松本から高速に乗り、御殿場で夕食。

御殿場IC近くの『イタリアンレストラン ティンバーライン』。



ニョッキのクリームソースとカリカリベーコンサラダ。



ベリーのケーキとアップルジュースのセット




さてさて、今回のことりっぷ、尻すぼみな終わりになっちゃった・・・・。
ホントは夕陽で〆たかったんだけどね。

でも、無事に帰って来れてよかった、よかった。

旅先での車両トラブルも良い経験にもなった。

BMWエマージェンシーサービスの迅速な対応に感謝!
レッカーやディーラーのお世話になった人々に感謝!


富山~新潟の海岸線ドライブはまたの機会に行くとしよう!






そうそう、ケーキで思い出した!

前々回ブログで、『車のSNSにケーキネタとか・・・』と批判めいたご意見貰いましたけど、
車のSNSだからって車以外のネタ書いちゃいけないって訳じゃないし、
情報の価値って人によって違うと思うんですよねぇ~。( ̄ー ̄)

そして何より私はケーキが大好き!
これからも一杯ケーキネタ載せるので、よろしくねぇ~!www
ブログ一覧 | ことりっぷ | 旅行/地域
Posted at 2015/07/17 15:21:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation